• ベストアンサー

格安スマホ

格安スマホについて。デメリットとして、昼時や夜間に通信が遅くなる時間帯があったり、大手の様なアフターサービスない様ですが、通話には問題ないのでしょうか?また、自宅でwifiを使用する場合は時間帯による通信の遅さは関係ないですよね?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11205/34809)
回答No.4

「格安スマホ」と「格安SIM」を分けて理解しないといけません。 格安スマホは主に中国製の値段の安い端末を指しています。値段が安いぶん性能は低くなっているので、特に高いスペックを要求するゲームだと動きがカクつくとか、大抵ジャイロセンサーが入っていないのでVR動画が見られないというのがあります。この格安スマホにキャリアのSIMを差してもそれでVR動画が見られるようになるわけではありません。 一方の格安SIMは、通信で使うSIMカードのことです。質問者さんがいう格安スマホとは、こっちの格安SIMのほうを指していますね。 格安SIMはキャリア回線を間借りしているので、当然回線が混雑してくるときは正規のお客さんであるキャリア回線のユーザーが優先されます。なので都心の地下街とかお祭りの会場みたいな元々回線が細かったりものすごく大勢の人が集まるような状況では回線速度が低下するというのは起きます。 それがどの程度になるかはその格安SIMの会社がどの程度の回線を確保していてそれに対してどの程度のお客さんを抱えているかによるでしょうね。某社はそれでやらかしたらしいですね。たいして回線を確保していないのに値段の安さを売りにしたらそれで貧乏な客が殺到してパンクしたようで、「安いけど繋がらない。重い。遅い」と散々でしたね。今はどうだか分かりません。また噂によると当初はAUがわざと蛇口を絞る嫌がらせをしていたという話もありましたね。どちらも何年も前の話なので、今はどうだか分かりません。 単純にいえば、客が少ない会社だと回線が溢れる心配は低いかもしれません。もちろん「客が少ないからいつ潰れるか分からない」というリスクがありますけれども。既に競争に耐えられなくなって撤退する会社もチラホラ出てきたようですね。

mla60188
質問者

お礼

有難うございます

その他の回答 (5)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.6

格安スマホとは、HuaweiやASUSなどから発売されているdocomoなどの大手キャリアでの取り扱いはされていない、カテ件量販店などで売られているスマホのことです。 SIMロックが施されていないので、対応した周波数やバンドの条件が一致していればキャリアの縛りがないという認識で良いでしょう。 通話に関しては音声SIMを契約しているのであれば基本的には通話品質に問題はありません。 私はdocomo系のMVNOを利用していますが、SoftBankのiPhoneからの電話を受けると聞き取りづらいことが多々あります。 auのiPhoneからならきれいに聞こえます。 当然、docomoからの通話もきれいな声で通話できます。 通信速度に関しては時間帯もそうですが、利用している場所の影響も大きいです。 渋谷駅前みたいに混雑しているところと、地方の過疎地域を比べると渋谷駅前のほうが相対的に常に速度が遅い。 そういう混雑しているところでは、接続可能な基地局が複数設置されているから許容量が遥かに大きいんでしょうけど、それでも限界があるために閑散とした人間よりも野生動物のほうが多そうなところwのほうが一人あたりの割当帯域は大きいと思います。 自宅のWi-Fiを利用するのであれば、それは自宅に引いたインターネット回線の速度次第となります。 光回線でも、人口密集地やビジネス街に隣接した民家なんかだとその地域に引き込まれている大元の回線の混雑具合で影響が左右されます。 有線LANのパソコンで動画再生が良くないときにWi-Fiでスマホを繋げても遅いでしょう。 Wi-Fiだから速いというわけではありません。 それでも、自宅に光回線があってWi-Fiが使えるのなら格安SIMの高速通信量が少ない安いプランを利用していいかもしれないですね。 SIMを使用したデータ通信は屋外でと割り切れるのであれば1GB以下の安い契約でもいいと思います。 自宅にいるときはWi-Fi接続にしておけば動画は見放題です。 速度規制がないとはいいませんが、モバイル通信と比べたら速度規制はないのと同じです。 私は2014年末からMVNOを利用していますが、通信速度でイライラしたことはありません。 スマホで動画って見ないし、自宅では光回線のWi-Fi接続なので…

mla60188
質問者

お礼

有難うございます

  • _backyarD
  • ベストアンサー率34% (199/580)
回答No.5

家族3人すべてBIGLOBEの格安SIMを使って、月額のスマホ通信費用を3台3契約で5000円以下に抑えています(スマホ本体は別途一括で買ったため、左記の金額は純粋な通信料のみです。スマホは妻と私が2万円x2、子供が1万円ちょいで初期投資は5万円ちょいでした)。 ただ、やはり、昼時などに限らず全般的に通信速度は遅めです。たとえばゲームのアップデートなどを外で行おうとするとサイズによってはものすごく時間がかかったりします。そこを割り切れるのであればよいのですが、常に快適通信を必要とされるのであればおすすめしません。 自宅での通信は、WiFiで接続できる機器があるならばキャリアの通信を利用する必要がないので、速度はご自宅のパソコンや通信機器などと同じ速度になります。キャリアが定める通信量を消費することもありません(スマホの通信設定をWiFiに切り替えていないとだめですよ)。 それからアフターサービスなどは基本的には期待しないほうが良いですが、まぁ、スマホ自体が壊れたりするような事態でなければあまりサポートサービスを使うこともないでしょうから、普段使いしている分にはあまり気にしなくてもよいかも。 ちなみにうちの場合、先日妻のスマホを新しいものに(同じくBIGLOBEで扱っているものに)変えました。大手キャリアと違って基本的にはWeb等で申し込んで、モノは宅配で届きます。ですが、本体は申し込んで2日ほどで到着。また、SIMカードのサイズが変わったため再発行となったのですが、それも切り替えで1日だけ通信できない日があるだけで済みました(機種変更とSIMカード切り替えを申し込むと、その後SIMカードが無効化されて新しい機種とSIMが届くのを待つ必要があります)。実店舗で手続きしないにしては、比較的円滑にモノが届いたりするので、そのあたり、1日2日待てるのであれば月額費用もかんがみて悪くない選択だと思いますよ。 参考になれば。

mla60188
質問者

お礼

有難うございます

noname#231758
noname#231758
回答No.3

当然あります。 未契約なんでしょ? 無料とはそんなもの、遅くなるのはまだいいほう。のんびり屋さん向けだな。

mla60188
質問者

お礼

有難うございます

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

格安スマホを文字通りの意味で取れば、安いスマホ、電話機であって、それにドコモsimを挿せば普通のドコモの携帯電話とほぼ同じです。 書かれているのはスマホではなく、MVNO、回線業者の問題ですね。 通話や通信に関しては先の方の通りですが、文字通り格安スマホだと、使用可能電波帯域がドコモやauなどのキャリアと完全に一致していなくて、エリアが狭いなどの問題がある場合も無くはないです。 ドコモ端末をドコモMVNOで使う分には問題はありません。テザリングはできませんが、自宅回線からwifiなら関係ないし。

mla60188
質問者

お礼

有難うございます

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5097/12302)
回答No.1

>通話 050番号のIP電話だと影響しますが、070~090が付番される「音声通話SIM」なら問題ありません。 大手のような話し放題プランは少ないのでそこは注意。 >自宅Wi-Fi この場合の律速要因はWi-Fiルーターのインターネット側回線となることがほとんどです。いわゆる格安スマホの低速化とは無関係になります。 ※インターネット側が固定回線ならほぼ無問題でしょうが、最近は光回線でも夜間1Mbps出るか出ないかとかいう腐ったプロバイダがあるらしい・・・混みすぎ!

mla60188
質問者

お礼

有難うございます

関連するQ&A