• ベストアンサー

カメラと天体望遠鏡の接続

お世話になります。 カメラを使って天体や惑星を撮影をしたいのですがやり方を教えてください。 使用しているカメラはSONY NEX-7です。 自分で色々調べてTリングを間に入れれば天体望遠鏡と繋げることができるというのはわかったのですが、 家電店にいてるメーカーの人に詳しく教えてもらおうと聞きに行ったら繋げれるものと繋げれない機種があるという説明をされ、どう違うのかも聞いたのですがいまいち理解できませんでした。 Tリングをはめればどれでも使えると思っていたら結構複雑みたいですので出来るだけわかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1512/3682)
回答No.4

天体望遠鏡にカメラを接続する場合、赤道儀を星の日周運動を追尾する道具(ガイド用望遠鏡)として利用する場合もありますが、ご質問は望遠鏡の鏡筒の接眼部(目で見るところ)にカメラを取り付けて、「超望遠レンズ」として撮影する接続法だと理解しました。 この場合ご質問のNex-7のようなレンズ交換が可能なカメラの場合は、以下の複数のやり方が可能です。その際には望遠鏡にカメラを取り付けるアダプターが必要になりますので詳しくは望遠鏡のメーカーのサイトなどでご確認ください。Vixen社のサイトを見るとTリングにはNex-7用もあるようです。 https://www.vixen.co.jp/product/37314_7/ (1) カメラのレンズを外したカメラ本体だけを望遠鏡の接眼部に取り付けて撮影する方法(この場合接眼レンズを使わなければ直焦点撮影となり、望遠鏡の対物レンズ(または対物鏡)がいわば長焦点の望遠レンズの役割を果たします。 また、接眼レンズで拡大してカメラ本体で撮影する拡大撮影法も可能で、この場合「合成焦点距離」が伸びますので、露出時間がかかり、また架台がしっかりしていないとブレます。 (2) カメラのレンズをつけたまま望遠鏡の接眼レンズの後ろに取り付けて撮影する方法(コリメート方式)これは直焦点撮影の場合より拡大できますが、場合によってはケラレが生じることもありますので、ズームレンズの場合は焦点距離を調節する必要があります。 どちらも月や一部の惑星など明るい天体は経緯台でも撮影が可能です。添付した拙作は口径9センチの屈折経緯台を使い、上の(2)の方法で一眼タイプではないコンパクトデジタルカメラで撮影したものです。カメラを望遠鏡の鏡筒に取り付けるのには汎用型の(たいていの望遠鏡とコンパクトデジカメで使える)アダプターを使っています。この経緯台は電動などの機能がないもので、いったん月を視野に入れた後は望遠鏡は固定し、振動を避けるためセルフタイマーを使ってシャッターを切っています。別によく写っているというものではなく、お手軽なコンデジの固定撮影でもこれくらいは写るという例です。 またカメラを天体望遠鏡に接続するというご質問の趣旨からは離れますが、この(2)の方法では月などはカメラを手持ちでも撮影が可能です。簡単にやろうとすれば携帯電話に付いているカメラを望遠鏡の接眼レンズの後ろにあてがっても撮影可能です。

9438078907
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。 おっしゃる通り接眼部にカメラを接続して撮影したいということです。 メーカーサイトに載っている説明書も見てようやく理解出来た気がします。 詳しくありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.3

天体望遠鏡に、カメラを取り付けるカップラーがあるのでそれを買ってください。 玩具のような望遠鏡にはカップラーがないです。 また、天体撮影には赤道儀も必要ですよ。

参考URL:
http://www.kyoei-osaka.jp/SHOP/190007/190032/list.html
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

天体望遠鏡はあるということですか? Tリングだけではダメなこともあります。 ドローチューブとか口径を変換するアダプターとか望遠鏡本体によっては他にも必要なものが出てきます。 主に、直焦点で撮影したいのか、接眼レンズを入れて撮影したいのかによっても必要なパーツが異なります。 そういうことは家電店やカメラメーカーではなく望遠鏡のメーカーへ問い合わせたほうが確実です。 メーカーではなく望遠鏡の専門店でもいいです。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

望遠鏡メーカーの説明書を見て接続してください。主だった国内や海外でも有名な望遠鏡メーカーであればカメラのマウントによって接続できるものを紹介しています。

関連するQ&A