• ベストアンサー

ウイルスソフトの警告

普段から良く利用していたショッピングサイトを今日も覗いた所 ウイルスソフトの警告音がなり脅威をブロックしたとなり、サイトのページを開くのを中止しました。 使用しているウイルスソフトはフリーのアバストで、まぁ結構誤検知はあるのですが、普段から利用しているサイトで警告音が鳴ったのが気になります。 一応ブロックされたプログラム名は HTML:Phising-W と表記されていた様ですが、これってやっぱり警告無視してサイトを開くのは危険ですか?それとも誤検知の可能性がありますか? 今まで何とも無かったサイトなんですが、今日アバストの更新をしましたが、新しい定義ではウイルス扱いになる何かがあるんですかね? 警告の出るサイトは利用しない方が良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10168/13677)
回答No.2

更新されたAvastのバージョンが最新でしたら、フィッシング(phishing)詐欺防止機能(詐欺サイトや偽サイトから保護)が改良されたとありますが、この関係ではないですか? (無償セキュリティソフト「アバスト」v17.6、拡張機能なしでのフィッシング保護に対応) https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1079133.html どちらのサイトで、これまでのお付き合いの状況が判りませんが、URLがこれまでと変化がない(飛ばされていない)のでしたら、詐欺や偽サイトとの判定が正しくない(誤判定)との感触はないのでしょうか。 少なくともウィルス関係の警告表示ではないですが、誤判定でないとの判断であれば、重要な個人情報は入力しないことです。 (フィンシング詐欺って何?) https://www.antiphishing.jp/stop_phishing/nani.html

yoichi001
質問者

お礼

いつものクセで何の予備知識も無く何気なく更新してしまいました。今回の更新は結構な大がかりなものだったんですね。更新前に確認する様にします。 フィッシング詐欺帽子機能なんですね勉強になります。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.3

まぁ,AVAST は結構ガチガチにガードしてくれる分,誤検知が多い印象ですね。 一応「AVAST HTML:Phising-W」などで検索してみると,どうやらフィッシング関係の恐れがあるサイトをガードしてるみたいですね。 ショッピングサイト自体には問題が無くても,ショッピングサイトと貴方のPCの間にウィルスが介入して,クレジットカードをはじめとした個人情報が抜き取られる可能性があります。 安全のため,サイトを開かずにPCのウィルススキャンを完全にしてかけてみてください。 もしかしたら,ネット関係のウィルスに感染してる可能性もありますので。 あと,AVAST の誤検知等に悩まれているのでしたら,この機会に別のソフトに乗り換えるのも検討されてはいかかでしょうか? 下記のサイトは,第三者機関が定期的にセキュリティソフトを評価し公表しています。 https://www.av-test.org/en/antivirus/home-windows/ 有料ソフトがランクイン上位を占めていますが,殆どの場合使用期間で無料に使えますので,1カ月事に乗り換えながら使い勝手が良いのを選ぶとか。 また,機能は一部使えないフリーバージョンを出してるところもあります。 個人的には,BitdefenderかAviraあたりが良いと思います。 あとは,日本語環境にはまだ対応していませんがカスペルスキーが無料版を公開しましたのでお勧めです。(米国とロシアとの間でイザコザがありますけど…) 取りあえず、 1・AVAST で完全スキャンしてみる 2・AVAST をアンインストールして違うソフトでもう一度完全スキャンをかける 3・乗り換え検討ついでに色々試してみる てな感じでどうでしょう? 後は,そのショッピングサイト自体が乗っ取られてる危険性も考え下記サービスでスキャンしてみるとかってのもありますよ。 https://global.sitesafety.trendmicro.com/index.php ではでは,安全なネットライフを('ω')ノ

yoichi001
質問者

お礼

一応スキャンしましたが大丈夫みたいでした。 アバストにして10年位で意外と特定のサイトしか利用しないからウイルスとは 無縁で自分的には慣れてる分使いやすい印象なのでチョット様子をみます。 ありがとうございました。

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.1

>警告無視してサイトを開くのは危険ですか?それとも誤検知の可能性がありますか? どこだかわからないショッピングサイトで、avastがHTML:Phising-Wをブロックした。 どこだかわからないサイトを開いて安全かどうか? そもそもどこだかわからないサイトなので、わかりませんよ。

yoichi001
質問者

お礼

ブロックしたプログラムの名前で何か分かるのかと思ってました。 そんなものでは無いのですね失礼しました。 一応お店の名前は伏せてた方が良いのかと思いまして。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A