• 締切済み

何で回答者のほうが優遇されてるの

質問者にはいろんな意見を聞き入れる度量を持てという一方で 回答者は自分の考えが否定されるのはもちろん疑問を持たれるのもいやなのはおかしくないですか

みんなの回答

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.11

「聞き入れ」る必要は有りませんよ。 「受け入れ」るかどうかも、質問者側の自由です。 その前提で回答者側も投稿してます。 だから、質問者が回答を否定する必要は有りません。 回答者は反論を求めてません。 議論を目的とするのは避けて下さい。 あくまでも疑問点や知りたい事をハッキリと提示して、 それに対する回答を求めるだけに留めて下さい。 オカシイと思う部分を理解する目的で聞き返せば良いのです。 否定や反論は質問ではありません。 回答者の一人として常に考えている事は、 …誤った認識や誤った前提に基づいた質問なら、「どのように答えても質問者は誤った答えを得てしまう」という事です。 だから、質問自体に誤りが有ると気づいた時には誤った部分を指摘した上で、質問者自身が正しい答えに辿り着く為の参考意見は添えます。 その場合、誤りに基づいた質問に正しい答えは無いので質問者が思う「解答」にはならず、質問者自身は「上から回答」と捉え反論したくなるだろうとは思います。 質問者と回答者の間に上下関係は有りません。 有るのは「質問」に対する「回答」であり、「意見」に対する「解答」ではない。 …という事は互いに理解しておかなければなりません。 質問者も回答者も人間です。 お互いに考え方は様々です。 聞き方も答え方も様々です。 もし皆が同じ考え方で投稿してると思っての質問なら、それ自体が誤りです。 「人はそれぞれ、考え方も様々である」という事は理解しておかなければなりません。 質問者が回答を否定する(聞いておいて答えに文句つける)のはマナー違反です。 疑問が有るなら聞く自由が質問者の側に有ります。 イヤなら答えない自由は回答者の側に有ります。 (いずれの場合も相手を否定したり議論に引き込むのはマナー違反です。) 「いや」なのは感覚です。 その感覚は人様々です。 「オカシイ」かどうかも「人様々に捉え方が違う」とだけ答えておきます。

  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.10

回答者が優遇されてるような感じはありませんが。。。

noname#229314
noname#229314
回答No.9

私は英語が分からなくて会員登録しましたが、 もっと中立な良いサイトと、 もっと良い協力者を見つけたので、 このOKWAVEとかいう韓国の会社は用済みです 最後に、私がこれまでこのOKWAVE内でされてきたようなマナー違反の回答を、 私も他の質問者にしまくって退会しようかなあ(冗談ですが) その私の回答を運営側が削除するならば、それこそ、 かつて私がそういった回答をされたとき、私の通報を無視し続けてきたOKWAVE運営側の矛盾が浮き彫りになります このOKWAVEという企業の経営者は若いころにネットコミュニティー内で誹謗中傷を受け、 その悔しさから利用者の立場に立った質問サイトを作ろうと、この企業を立ち上げたそうです。 しかし、ふたを開けてみればどうです? 結局は、誹謗中傷を肯定する不公正なサイトの出来上がりです。 行動が矛盾しているのでは?

noname#229314
noname#229314
回答No.8

このOKWAVEという会社はちょっとおかしいです 経営者(設立者)が韓国の方なので、韓国的な儒教の価値観で運営されているのでしょう。 それが良いか悪いかは、利用者次第です。 ただ私には韓国的な価値観が合わなかったようです。 OKWAVEだって利益団体だから運営の中立性が保証されないのは仕方ないとしても、 公正で合理的なガイドラインに基づくものではなく、 OKWAVE社員の個人的な価値観に沿うか否かで利用者を贔屓するのは独り善がりです。 あくまで一例を挙げれば 「仕事のあと、何か建設的なことをしたいが、疲れてやる気がでない。 どうすればよいだろうか」 という質問したら、 「貴方が単に普通の人より意志力が足らないのではないでしょうか」と一文。 回答にならないような失礼な回答。 「ネットだったら何を言ってもいいのか。そのような失礼な態度をとるほうが意志力が無い」と反論したら、 私の反論だけ削除され、相手の回答は削除されない。 運営に報告しても無視 韓国的な価値観が私には肌に合わないようです

noname#233306
noname#233306
回答No.7

 > いろんな意見を聞き入れる度量を持て というのは、このサイトや質問者・回答者という立場だけではなく、全ての人間に言えることです。  そして、> 自分の考えが否定されるのはもちろん疑問を持たれるのもいや というのも同じで、全ての人間に言えることです。  従って > おかしくないですか と常に自問自答することを心掛け、おかしくない姿勢を身に着ける努力をすべきなのが人間だということです。

  • reva
  • ベストアンサー率6% (12/175)
回答No.6

とくにそんなこともないと思いますが・・・。

  • sugiraito
  • ベストアンサー率11% (32/289)
回答No.5

人にものを尋ねる場合は謙虚・低姿勢が基本です

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.4

ここは質問サイトですよ。 わからないことをきく、相談するところです。 違う意見の回答がある?それって要は自分で既に回答をもってる、ということですよね?自分で回答をもっているのであれば、質問する理由がなくなりますよ? もちろん、乱暴な書き方、中傷した内容など、一部マナーを逸脱した回答者がいるのは事実で、これらは例外です。もし自分の考えにそわずに反論などすると、このサイトに規約違反になります。このサイトの規約読まれてますか? http://guide.okwave.jp/guide/netiquette_qmanner.html http://guide.okwave.jp/guide/prohibition.html 要は、既に回答をもった質問なら質問する意味はない、こう思ってるけど他人はどう思ってるのかと聞くはいいが、その場合さまざまな意見があることは覚悟する、ということです。調べてもホントにわからないことだけ質問してくださいね。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

> 何で回答者のほうが優遇されてるの  今日、久々に電気ストーブの反射鏡の磨き方を質問しました。まだ見ていないのですが、すでにいくつか回答があったようです。  質問者である私は、回答を得る、つまり知恵・知識を授かるというメリットを受けます。無料で。  質問した私は、ストーブを買った店に行く交通費や時間、少なくても電話賃と時間を節約したうえで、安心して反射鏡を磨くことができるように・・・ なるんだろうと期待しています。  そんなメリットを受けた上、「何で回答者のほうを優遇するんだ? 質問した俺を優遇して良い気分にさせろ」は虫が良すぎるように思います。  タダで知識をくれる人のほうが、やっぱり優遇されるべきなんだろうと思いますよ。  それに、営業政策としても、たくさんの人が質問するのだが質問しても回答者が少なくて回答が付かない質問サイトAと、質問数は少ないがたまに質問したらたくさん回答が付くサイトBと、長い目で見た場合どちがら繁栄するか、を考えた場合どうでしょう。  長続きするのは、後者Bでしょう。回答が付かなければすぐ誰も来なくなります。  ならば、営業政策として、回答者を優遇するのは正しい行動だと思いません?  ちなみに、 > 質問者にはいろんな意見を聞き入れる度量を持て  とは言っていないと思いますよ。  私自身も、あり得ないことを事実のように書いた質問に「あり得ない」と回答したら「俺を嘘つき呼ばわりする気か」と御礼が書かれた直後ブロックされました。  私が気がついただけで、数個のIDから一気にブロックされました。  一人が数個のIDを持っている(このサイトのルール違反?)のでなければ、あり得ないことを「あり得ない」と書くとブロックする「いろんな意見を聞き入れる度量」のない人がこのサイトにはたくさんいる、ということなのです。  質問者にはいろんな意見を聞き入れる度量を持て、とは、このサイトでは「要求されていない」のだと思います。ご安心ください。

noname#229290
noname#229290
回答No.2

質問者も回答者も、同じですよ。 ただ、運営の取り扱い方は質問者優遇です、これは間違いないです。

関連するQ&A