- 締切済み
ハイターとカビキラーとパイプユニッシュの違い
ワンルーム賃貸物件で、洗面台とバスユニットの排水口の丸い中蓋(おそらくその下も)に黒いカビやヘドロの様なものがかなり溜まっています。 ステンレス製の丸い蓋です。 ・ちなみにその洗面バスユニットでは手洗いやうがいで洗面台のみ利用し、バスは一切使わないので髪の毛などはたまってないと思います。 ・黒い汚れには摘まむ様な固形物はなく、かと言って磨いて取るには汚れがやや多く盛ってる感じがあります。 ・排水口は物件を契約してから1年はずっと掃除してないです。 そこでお聞きしますが、 1.この黒い汚れを含めて排水口をきれいにするにはどの道具とどの洗浄剤を使用して、どう掃除したらよいでしょうか? 排水溝の掃除経験が無いので、出来れば具体的な道具と製品名と掃除方法を教えてくだかると助かります。 2.ハイターとカビキラーとパイプフィニッシュはそれぞれどう用途が違うのでしょうか? 「風呂 排水口 掃除」とネットで調べるとあまりにも多いページが出て、どの掃除方法がよいのか分からなく混乱しています。 それではお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18536/30883)
こんにちは カビが生えてますので まずカビキラーを周りに吹き付けて 一定の時間おいておきます。 洗い流して、余分なごみを取ります。 その後に丸いカバーを取り外して パイプユニッシュをかけます。 その祭にお風呂の残り湯は抜かないでおいておいてください。 パイプユニッシュに既定の時間がかかれていますので その時間になったらお湯を抜いて勢いよく流します。 以上です。 これで大分きれいになると思いますので 汚れをこすり洗いしなくても大丈夫です。 パイプユニッシュは定期的に流すことで 髪の毛や石鹸カスの汚れもたまらなくなるので お勧めです。 パイプユニッシュにも色々な種類があるので 濃い目のプロ用の方が効果が高いです。 http://www.pipeunish.jp/product/power_gel.html
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
1.目皿を外してビニール手袋をしてタワシや掃除用ブラシ、スポンジなどで洗います。毛やゴミも取除く。 目皿は回すなどすれば外れるようにできています。 この時はパイプユニッシュ(ユですよね?)、ハイター、カビキラーは要りません。 これで黒ずみが落ちない時はパイプユニッシュかカビキラーでも掛けて放置してからまた掃除します。 この掃除は週1~月1程度やっていればいいでしょう。 毛がたまるところならもっと頻繁でいい。 2.ハイターには酸素系(ワイドハイター)と塩素系、洗濯用と台所用があります。 http://www.kao.com/jp/qa/hit_kitchen_02.html カビキラーは塩素系漂白剤をとろみをつけて流れにくくしたもの。 パイプユニッシュはいろいろの種類がありますが塩素系漂白剤に洗剤やとろみを加えたもので、アルカリとして水酸化ナトリウムが入っています。 ↓「成分情報」のところをクリック。 http://www.pipeunish.jp/sp/product/gel.html 注意する点は「ハイター」「パイプユニッシュ」と言ってもいろいろ違う製品があるから「パイプユニッシュ激泡パウダー」「キッチンハイター 除菌ヌメリとり」など細かい商品名で調べないとわからないことです。 最近は必ず成分表示があります。 基本は排水管用はどれも主成分が塩素系漂白剤=次亜塩素酸塩でそれに洗剤を混ぜたもので、強力タイプにはアルカリとして水酸化ナトリウムが入っています。 3.どれも濃さの違いとかはあるのでパッケージや製品サイトの説明をよく読んで好きなのを買って試せばいいです。悩むほどの大差は無いと思いますが好みもあります。 塩素系漂白剤と酸素系漂白剤を混ぜても別に毒なものは出ませんが効力は削がれます。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 カビキラーと塩素系ハイターの大きな違いは「界面活性剤」が含まれてるか否かです。 なお、界面活性剤は洗剤の一種で薬剤の展着性を良くするのでカビ菌を死滅させるまでの時間が長く稼げます。 また、パイプユニッシュのような顆粒状のパイプ洗浄剤は液状に溶け切るまでの時間もありますので洗浄効果を長く保てます。 ちなみに、私はフレーク状の苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)を水で溶いた溶液を用いて排水口詰まりを直したことがありますが、劇薬の苛性ソーダを入手したり安易に水で溶かすと高熱を発するのでお勧めは出来ませんけれど洗浄効果は抜群のようです。