- ベストアンサー
母親との共同生活のコツとは?
- 現在、70歳の母親と二人暮らし。70歳とは言え、現役で働いてる元気な母親です。
- 母親のガサツさや散らかし癖に悩んでいます。一人暮らしをしたくても、母親一人には出来ない状況です。
- 母親への優しさを忘れずに、コミュニケーションを大切にすることが重要です。話し合いを通じてお互いの気持ちを理解し、助け合いながら共同生活を楽しむことができます。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>70歳とは言え、現役で働いてる この時点で尊敬に値します。並の人間にはできません。私は、あなたのお母様よりほんの僅か若いジジーですが、外で働くこともなく、こうしてOKWaveに回答を寄こしながら遊んでいます。ですから、私から見ても、あなたのお母さんは尊敬せずにはおられません。 おまけに、 >よく遊び、料理上手で洋裁も出来て・・・ 申し分のないお母様です。減点の余地を見出すことはできません。 >とにかく母親のガサツさが許せず、何かやったらやりっ放し、掃除はしないくせに散らかしっぱなし、その後始末をするのはいつも私。(中略) どうしても気持ちが抑えられません。 あなたは、おそらくお母様より20歳以上お若いでしょうから、少なくともお母様よりは無理も利くのではないでしょうか・・・。どうか多少のだらしなさは大目に見てあげて下さい。心よりお願い申し上げます。 ご質問のタイトル、 >どうしたら母親に優しく出来ますか に戻ります。これは、非常に多くの場合、 「お母様が他界された後に優しくなれる・・・」 と言うことになります。古来より、 「親孝行をしたいと思った時に親はおらず・・・」 と言われてきました。そのときに後悔することがないよう、 「お母様がお元気なうちに、精一杯の親孝行をして上げて下さい」 そうすることで、他界されたあと、 「親孝行しておいて良かった・・・」 とあなたはしみじみ思われることを保証します。 参考になりましたら。
その他の回答 (14)
おっさんです。 この機会(質問されたこと)に何らかの名案があって、あなたの完璧な理想通りになったとしましょう! 一度は達成感を味わうことが出来ますが、それで満足ですか? メイドか執事に徹しよ!と言っているわけではなく、少なかれ多かれ世話を焼く、焼かされるのが家族です。 70過ぎて元気!大いに結構! 認知症や寝たきりになられるのも大変な苦労ですし、老人ホームに預けるのもあなたの出費負担になります。 そう考えると逆に羨ましい限りです。 日常エリア空間で対面するから「会話」が「ケンカ」になっていくのであって、四季を感じる3~4ヶ月に一度ぐらいのペースで二人で「温泉旅行」等の目標を立てて、日常空間に非日常的な「話題」を取り入れてみられたら如何ですか? 笑いながら「そこかたずけないと今度の〇〇温泉、連れてかないよ!」も躾のひとつですよ。(苦笑) ウチの親のように二人とも生きていますが、どこへでも行ける時に行っておけば良かったと思っても、それは私の心の中だけで、口には出せません。
- otoha0407
- ベストアンサー率25% (10/40)
あなたが一人で暮すべく、一人暮らしすれば母に優しくできますよ。毎日一緒だから鬱陶しく感じてしまうんです。 物理的に距離を置けば自然と会いたくなります。そのとき会えば優しくなれると思います。
- stray-dog1990
- ベストアンサー率18% (98/540)
一人暮らし出来ないって、近所にアパート借りるのも無理なんですか? 毎日、朝と夕方とかに顔を見に行くとかじゃダメなんですか?お母さん元気なんですよね?
お礼
回答ありがとうございます。一人暮らしさせて欲しい、と何度か話し合いしましたが、「あなたは私を捨てるのね、冷たい娘ね」と嫌味三昧。母親の経済的なことも考えると別居は無理なんです。
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
親は先が短いから妥協してあげてはどうですか?
- dinnerget
- ベストアンサー率0% (0/2)
>>一人暮らしをしたくても、母親一人には出来ない状況で ここ、もうちょっと詳しく聞きたいと思いました。 マンションの2部屋を借りることもダメな感じですか?最近見た分譲マンションで、隣に2部屋購入して、2部屋の間に扉がついているセパレートマンションがありました。 部屋は汚部屋でも所有権が違っていたら「まあいいや」なんて感じないかなと思います。 性格の強さをデメリットとしていますが、現役で働いてるなんて普通以上の性格の強さがないとムリですよねえ、とここを読んで思いました。なのでむしろメリットなのだと。 あとはやり過ごす意志をどれだけ持てるか。文句を言ったりして負けないのだから、部屋を別にするなどでスルーするしかないですよ。
お礼
回答ありがとうございます。一人暮らしをしたい、と何度か話し合いしましたが、「あなたは私を捨てるのね、冷たい娘ね」と嫌味三昧。母親の経済的なことも考えると別居は無理なんです。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
【何かやったらやりっ放し、掃除はしないくせに散らかしっぱなし、その後始末をするのはいつも私。】 たぶんね、あなたが10歳になる頃まではずっと、同じことを母様は思ってたんじゃない? お茶碗洗うのも、母なら、風呂掃除もそうだし、洗濯だってそうでしょう? で、ずっとお二人で生活してきたなら、どの時点で役割が入れ替わりました? あなたもお仕事している? ならば、母様が仕事をしながら、家事をして、片付けして、洋裁もして・・・何処かで時間調整しなくちゃ24時間では間に合わなったでしょう。 ソレが母様なりのやりぱなし、片付けはあと・・・の生活態度でしょう。 で、あなたは仕事はちゃんとしているなら、どうやって時間を作って、家事もやり、母様の片付けもやり、でも、育児はしてないわけですよね? ’昔の借金’を今帰しているという考え方は出来ませんか? あなたも叱られながら、片付けたり、お手伝いしたりでしょう、でも、でも 昔の母様の労働の方は余程多いはずです。 【一人暮らしをしたくても、母親一人には出来ない状況で、】 コレに違和感を感じます。 あなたが文句言えるほど、母様に’持ち出し’するような状況でもないと思うけど。 あなたが片付けが嫌だなとおもうし、一人暮らしさせられないということなら、 あなたが経済的に得している分、最低でも3-5万はあるはずですから、 この分を掃除関係の費用としてアウトソーシングサービスでも利用するなら、 問題ないでしょう? お金が出せない、出ない・・というなら、あなたは金銭的には利益を得ているのだから、その分を’労働’で贖うしかないのでは? 考え方です。
お礼
回答ありがとうございます。家には相当の額を入れてますし、それとは別にスポーツクラブ代や出掛ける際のお小遣いも渡してます。一人暮らしさせて欲しいと何度か話し合いしましたが、「あなたは私を捨てるのね、冷たい娘ね」と嫌味三昧。母親の経済的なことも考えると別居は無理なんです。
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
あなたの思っている回答にならず申し訳ありません。今のお母さんに対する苛立ちは、これからもっと強くなります。70歳のお母さんがこれから年をとると、そういった面がますます強くなります。逆にそれを割り切る方向に考えるしかありません。私も80半ばの親と同居ですが、段々我が儘が強くなりますし、出来ない事をやると言ったり、結構まいったなと思う事は、多いです。これはもうどうしようもないと思っていますが、同じように親の面倒をみている友人との交流と、自分の親がああなるという事は、自分もああなるのだから、気をつけようと考えるようにしてます。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
家を出て一人暮らしをすれば帰宅した時には優しくなれます。 自分の人生を犠牲にしてまで親と暮らさなければなりませんか。結婚や自分の家族を作る努力はどうなりましたか。 一人で孤独を感じ不都合を感じることで他人と触れ合おうという気持ちにもなります。 親元で親を一人にはできないとは言いわけです。元気で活力にあふれて仕事もしているお母様です。仕事と子育てをしてきました。多少散らかっていようが生活はできるんです。 家を出ましょう。
お礼
回答ありがとうございます。一人暮らしさせて欲しいと何度か話し合いしましたが、「あなたは私を捨てるのね、冷たい娘ね」と嫌味三昧。母親の経済的なことも考えると別居は無理なんです。
- akauntook
- ベストアンサー率19% (295/1481)
>どうしたら母親に優しく出来ますか 母親と距離を置けば優しくできます。 >母親一人には出来ない では、自分が1人になったり実家を出る方法を考えましょう。 必ずしも親が70歳を迎えると子供は同居しなければならないこともないですし、子供がいなくても生きている人もいますので、そこまで気負う必要はないと思います。 同居することが悪いことではないですし、それ自体が親孝行とも言えますが、大きなストレスを感じるなら同居を止めた方が良いですね。 完全に別居しなくても、特定の曜日だけは別に生活するなどすることでも距離を置くことになります。 出来ないとする前に、どうすれば少しでも問題が改善するかを考えるようにしましょう。 それが出来なかったり、現実問題としてその努力をしていないなら、それは自分の責任であると考えても質問にあるストレスは少なくなると思います。 極論を言えば、いずれ親は死にますし、快く自分が出来ないことをやってもそれが良いのかというとわかりません。 嫌々母親と同居しているなら、同居しない方が良いと思います。 あなた自身の選択で同居しているなら、自身の選択に責任を持ちましょう。 自分の意思で選択したと思えないなら、嫌なものは切り捨てましょう。 結局のところ切り捨てられないのも自分の意志なので、どちらでも自由です。 中途半端な気持ちのまま続けることが問題だと思いますので、一区切りつけて考え直したらいかがでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。一人暮らしさせて欲しいと何度か話し合いしましたが、「あなたは私を捨てるのね、冷たい娘ね」と嫌味三昧。母親の経済的なことも考えると別居は無理なんです。
二人暮らしのほうは
お礼
母親の経済的なことも考えると別居は無理なんです。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。一人暮らしさせて欲しい、と何度か話し合いしましたが、「あなたは私を捨てるのね、冷たい娘ね」と嫌味三昧。母親の経済的なことも考えると、別居は無理なんです。