• 締切済み

出産祝い、お金にしたのは間違いだったのか

昨夜眠れずにママたちのコミュニケーションサイトを読んでいたら 出産祝いについて書かれてるところに辿り着きました 現金のお祝いってなんの心もこもってないとか 何か思い出に残る品物がよかったとか書かれてて それ、私やんと恐怖観念で朝から 心苦しいです 息子の嫁の出産祝いは先日 お金にしました 物だと気に入らないものはかえって迷惑で、合理性が無いと思ったからです ていうか、お金以外うれしくないと考えていたんです 私のときは結果物をもらっても使わないものが結構あったからです でも、金さえ渡せばそれでいいと思ってるとか 多ければ多いでダメ出しコメント書かれてたりとか 無しって親御さんもいるようで 実際どうすればよかったのかなと 強迫観念で朝頭が一杯でした お金が嫌ならお金大事なんで 上げなかったと思うし でも、本人にこういうこと聞けませんよね 私どうすりゃよかったのでしょうか? 心苦しいです

みんなの回答

回答No.8

57才 男性 お金でも良いじゃないですか おめでとうと気持ちを込めて言いながら 渡すだけで十分気持ち伝わりますよ

  • kuwara
  • ベストアンサー率45% (186/410)
回答No.7

人の数だけ個性があります。 似ている考え方だな、と思って仲良くしている人でも、同意できない意見や、「?」と感じる行動もあります。 >ママたちのコミュニケーションサイトを読んでいたら… 本音が書かれているのかもしれませんが、そこに投稿している人達は、質問者さんのことも、お嫁さんのことも、その関係も環境も好みも知りません。 名無し顔無しの意見は、ある意味本音、ある意味無責任、ある意味言いたい放題。生活レベルも、年齢もわかりません。 質問者さんは、 >金さえ渡せばそれでいいと思ってるとか と考えたからではなく、 >物だと気に入らないものはかえって迷惑で、合理性が無いと思ったからです >ていうか、お金以外うれしくないと考えていたんです >私のときは結果物をもらっても使わないものが結構あったからです なので、このサイトに書かれていた意見には当てはまらないのでは? 「自分の好み」の押しつけではなく、相手を思って考えた結果の出産祝い。 それが本来のお祝いの形だと思いますし。 ま、そうは言っても、私自身、出産祝いを頂いた際、相手がいくらこちらを思って選んでくれたモノとは言え、あまりに好みやライフスタイルにかけ離れた趣味の洋服やベビーグッズはほとんど出番がありませんでした。 特に厄介だったのは、姑や小姑が選んだお祝いが、本当に活用するのが無理な趣味のモノで。そもそも我が子に全く似合わず、部屋の雰囲気にも合わず。かと言って捨てる訳にもいかず。ある日、催促されたので、目の前で着せてみたところ「あら、似合わないわね」と姑自ら感想を。以降は、着用の催促もなくなり、欲しいモノはあるか?と聞いてくれるようになったので、一緒に買いに行くように。 なので、お祝いの意味合いとしても、合理性の面からも、質問者さんのお祝いは息子さん夫婦に歓迎されていると思います。 この先、いくらでも贈る(ねだられる)場面がイヤでも出てきます(笑)。 どうしても気になるなら、今後はその時々に応じて息子さん夫婦と相談しながら、お孫さんの好むモノ、もしくはためにためになるものを贈って差し上げれば良いのではないでしょうか(^^)。 贈ったお祝いについて、こんなに真剣に悩んでくれるステキなお姑さんを持って、お嫁さんは幸せだと思います。 ご参考まで。

  • nagate
  • ベストアンサー率12% (28/219)
回答No.6

お金でいいと思いますよ。自由に使えますし、心配することはありません。お気を安らかに

  • tomy-eye
  • ベストアンサー率36% (170/469)
回答No.5

面倒な場合や相応しいプレゼントが思いつかない場合はお金か商品券にします。 最良の選択と思います。 受けた側がそれを「ありがとう」と思うか、「婆のお祝いにしては少ないんじゃない?」と思うかは、ご子息の育て方で変わります。 頂き物があった時、「嬉しいねぇ! 〇〇さんありがとう」と最初に頭を下げられる人の子は、同じような優しい大人になります。 「ええっ!銭か? いくら入ってる? 3000円? ガキの小遣いでもあるまいに」と、礼が後になる親の子は、そのように育っています。 大昔、銭屋 五兵衛が橋の端の乞食に大金を投げ与えました。 乞食は鐚銭を投げ与えた者へ言うのと同じ口調で「お有難うごぜぇます」と言いました。 五兵衛が「大きな銭を与えたが礼は同じか?」と質しました。 乞食は顔も上げずに答えました。 「大金を投げることができた旦那様の方が、頂いた儂よりも嬉しいと思うのですが」と。 五兵衛はちょっと考えてから乞食にありがとうと深々頭を下げて去って行ったと伝えられています。 贈る者は、贈られる者への多幸を祈り 贈られた者は、贈った者への深甚な感謝を抱く これであれば物だろうが銭だろうが、気持ちだけでも良いとして下さい。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.4

それはそれで自己満じゃん。と そのコミュニティに匿名で書いてみたら 良いのでは? 物と言われても便利なものだから、安くても喜ぶだろうと言う送る側の自己満ですよ。 若い人は、結構、物や記念日を馬鹿みたいに大事しがちなんですよ。 何十年も夫婦生活を送らなきゃなりないのに そんなところに神経逆立てて、自分の適当な 子育てを盾に仕事が大変な旦那の 家事負担の協力を批判したり、物や記念日に 文句たれたり。。。 そういう書き込みをする馬鹿を相手にする必要もないです。 現金の欠点は、思い出でもエピソードも 何もないだけ記憶に残らないだけです。 それは良い思い出もなければ、嫌な思い出も ないはずです。 それは暇を持て余した馬鹿が、理解していないで ほざいているだけでしょう。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.3

>>息子の嫁の出産祝いは 「親」は「金」でいい。 >>ママたちのコミュニケーションサイト あなたは立場が違う。 ママたち「間」の話では、今後の付き合いもあるし、多少考えて「モノ」を贈っておけばいい。 わざわざ、生臭い「金」なんて出すべきでない。 親と子の間なんて、今後の付き合い~を友人間のように気にする必要もないだから、出すもの出しておけばそれでよい。 >>実際どうすればよかったのかなと強迫観念で朝頭が一杯でした 人の評価。なんて、全てを気にしていたって仕方がないんだから、「気にしすぎです」としか言いようがないのですが、 「気にしないようにしましょう」と言ったところでどうしようもないですよね。 どうしましょうかね。 >>でも、本人にこういうこと聞けませんよね なんも言ってこないならほっとけばいい。 もしも何か言ってくるなら、目上の人間に金もらって文句しか言わないなら、さすがに失礼すぎるので怒ればいい。 そんな感じに思います。

  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1085/2162)
回答No.2

お孫さんの誕生おめでとうございます。 御祝い色々と迷いますね、でも身内ならば現金が一番です。 お金をもらった本人たちが思い出に残る品を買いたければそれでいいわけで・・・ 今の若い人達は色々とこだわりがある場合が多いので下手に物を送ってそれが気に入らなければかえって迷惑です、友人たちからもらった品も気に入らなければしまったままかフリマに出すかの運命です。 私の場合は、 結婚式はご祝儀 (それなりの金額) 家を建てた時 (何か必要な家具でも買って) 子供が生まれれば (出産祝) 七五三の時も、お祝い(別に名目なし) 小学校にあがるときは、(ランドセル代の足しにして) といってすべて現金です、別に子供からも「これを買った」なんて連絡はもらってませんし買ったものを教えてほしいとも思っていません。 それでお互いの心は通じていると思っています。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4100/9293)
回答No.1

息子さんのお嫁さんということは質問者さんにとってはお孫さん誕生ですね。 おめでとうございます。 お金でもお気持ちはちゃんと通じていると思います。 目上からのお祝いですから現金で失礼ということは無いでしょう。 私も義母から『これだけしかできないけど自分達で好きに使ってね』と 少々お金をいただき、とても助かりました。 後で何に使ったのかとか聞かれることもなく さっぱりとしたお祝いがありがたかったです。 品物がいいと言われても気兼ねなくあれが欲しいこれを買ってと言える 間柄ならいいですが、義理の関係でそこまでくだけられるでしょうか? また親世代とは子育てで求めるものもかなり違っていると思います。

関連するQ&A