- ベストアンサー
人生において最もインパクトを残した音楽は何か?
- 人生において、最もインパクトを残した音楽や楽曲を教えてください。
- 今回の質問はOKWAVEが主催するイベントカテゴリー『OKWAVE Stars』からのものです。
- 実施元のエチエンヌ・コマール監督が監督した映画『永遠のジャンゴ』についてのインタビューもあります。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
汚れなき悪戯。 マルセリーノの歌。 戦災孤児でしたので、自分と共通する分があり感動しました。
その他の回答 (7)
- leaf19
- ベストアンサー率18% (37/202)
中森明菜さんの「desire」です。 親世代ではあるのですが 偶然テレビでみてから 好きになりました。 独特な踊りや古風な雰囲気が 魅力的でなかなかこんな人 いないよなぁーと思います。 今時見かけない タイプの女性ですよね。
お礼
ご回答ありがとうございます。OKWAVE Stars編集部です。 「desire」とかになるとOKWAVE Starsの中の人は告白しますと音源を持っていませんが、それでもほぼ歌えてしまえる暗い印象的ですよね(けっして簡単なメロディじゃないんですけどね~)。やはり明菜さんは一つのジャンルですよ。
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
中学、高校の多感な時期、世は学生運動の末期で、 過激なフォークソングが席巻していました。 私も、一方で若者を支配していた受験戦争に嫌悪を 感じながらも、趣味の天体観測や昆虫採集で自然の 中を駆け巡りながら、自然や人間について掘り下げ ない左派の活動にも疑問を感じ、高校~大学と右翼 の新興宗教や左翼の社研の集会に誘われて議論をし ながら、手作りのパンフレットを作って、戦い続け ました。 しかし社会人になると、巨大で強力な実社会の前で 無力感に打ちひしがれ、青年海外協力隊に参加し、 拝金主義の経済競争とは距離をおいた国際協力に身を 投じました(協力隊の後は海外コンサル)。 そうした敗北感の中に見出した孤独な希望を支えて くれたのは、過激なメッセージソングではなく、 笠木透の静かなフォークソング「わたしの子供たちへ」 でした。 ただ、長い海外暮しから帰ってみると、この曲は合唱 コンクールのテーマ曲に使われ、高石ともやが編曲し、 ややこしい事に笠木透本人もそちらでレコードを出した ため、私のずっと口ずさんでいたメロディーとは違って しまっていました。 この書き込みのために、やっと古いメロディーを探しました。 「わたしの子供たちへ」笠木透 作詞作曲 http://www.dailymotion.com/video/x2jt0b1
お礼
ご回答ありがとうございます。OKWAVE Stars編集部です。 楽曲の変遷の歴史が見られますね・・・!
- agiito
- ベストアンサー率7% (14/180)
たどり着いたらいつも雨降り http://j-lyric.net/artist/a001cc0/l0054ca.html なんか、男の人生の悲哀があるなあ、と思いました
お礼
ご回答ありがとうございます。OKWAVE Stars編集部です。 吉田拓郎さんの歌詞も素晴らしいですよね。男の人生の悲哀、まさにそういう感じですね。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
ベタですが、「ボヘミアンラプソディー」ですね。 偶然全くどこかで耳にすることがなく、事前情報ゼロで通しで聞きました。バラードで始まり、突然オペラになってなんじゃこりゃ!と思ったらハードロックに展開してどういうことだ!?と思っていたら最初のバラードに戻って終わり。全てが計算づくでバラード、オペラ、ハードロックと全く違う楽曲が破綻なく組み合わさっている。 私がボヘミアンラプソディーを聞いたのは、フレディ・マーキュリーが亡くなった後でしたが、どうしてこの曲を知らずに今日まで生きてきてしまったのかと衝撃を受けました。
お礼
ご回答ありがとうございます。OKWAVE Stars編集部です。 「Bohemian Rhapsody」は曲の展開が本当にびっくりですよね~。 Queenは音楽性幅広いですよね。
- OnePunchMan
- ベストアンサー率23% (919/3935)
50代妻子持ちの♂です。 映画音楽では、ある愛の詩 (Love Story)のサウンドトラックや卒業(Sound Of Silence)等を聞くと、中学や高校の頃の青春時代を思い出します。 その他のジャンルでは、Shakatakの曲(Night birdsやInvitation等)が好きでよく聞いていました。 車を運転している時にShakatakの曲を聞くと、リラックス出来るで、今でもたまに聞きながら運転しています。
お礼
ご回答ありがとうございます。OKWAVE Stars編集部です。 『ある愛の詩』フランシス・レイは名曲揃いですね。 Shakatakはドライブ・ミュージックに合いますね♪
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
「モーツアルト、アイネクライネナハトムジーク」 受験勉強をしていた高校生の頃、偶然ラジオから流れてきたこの曲を聴き、いっぺんにクラシック音楽が好きになりました。それまでクラシック音楽など聴いたことがありませんでしたが、以来クラシック音楽にのめり込み、LPやCDを買い込み、それをいい音で聴くためのヘビーオーディオマニアになりました。 「Ray Bryant Trio, Golden Earrings」 https://www.youtube.com/watch?v=LqQgsPeA_7o 40歳になった頃、偶然秋葉原で買ったCDでこのジャズ演奏を聴き、いっぺんにジャズが好きになりました。それまでクラシック以外聴いたことがありませんでしたが、今ではレコード、CDの半分がジャズです。 この二つの曲と演奏はクラシックとジャズのエッセンスが詰まっています。これがなかったら、一生音楽趣味を楽しめなかったでしょう。感謝しています。 この映画「永遠のジャンゴ」は見たことがありませんが、天才的ギタリスト、ジャンゴ・ラインハルトの死を惜しんで、MJQの名ピアニスト、ジョン・ルイスが作曲したDjangoはジャズのスタンダードナンバーになっていて、多くのジャズ演奏が残っています。1曲目は作曲者ジョンルイス自身のオリジナル演奏、2曲目は私が好きなRay Bryantの演奏です。 https://www.youtube.com/watch?v=MlBaHeUYrE8 https://www.youtube.com/watch?v=8TY7kGFDwMI
お礼
ご回答ありがとうございます。OKWAVE Stars編集部です。 アイネクライネナハトムジークはクラシックに興味が無い方もハマる楽曲だと思います~ ジョン・ルイス作曲のDjangoも有名ですね!レイ・ブライアントの演奏も素敵ですね。
- 777kame777
- ベストアンサー率48% (241/493)
ビートルズの「Let It Be」 幼少期から母親が弾き聴かせてくれたので記憶に深く刻まれています。 心を落ち着かせたい時、リラックスしたい時の効果は絶大です。
お礼
ご回答ありがとうございます。OKWAVE Stars編集部です。 もともと名曲ですが、お母様からの弾き聴かせ、さらに記憶に刻まれるようになったのですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。OKWAVE Stars編集部です。 『汚れなき悪戯』子どもの頃に見た覚えあります。 あらためて「マルセリーノの歌」を聴くと、心をつかまされますね。 公開された時代的にも、同じ気持ちになられるということにも、改めて思いをはせる次第です。