• 締切済み

インテルのフォートランの更新について

インテルフォートランのver.11をWindows環境で使っています。そろそろ10年ぐらいになるのですが、これまで製品の更新が何回かあった思いますが、これを使い続けました。製品の更新の内容はGPUとか並列処理のようだったので、そのような計算機に特化して高速化することはあるのだろうと思いました。一方でそのようなハードに対応しなくても計算機そのものが高速化しているのでそれに連れてこのような少し古いコンパイラでも計算の速度は向上していると思っているのですが、どうでしょうか。逆にハードの更新に伴って古いコンパイラは使いづらくなっていく(コンパイラの更新はフォローすべき)ということなのでしょうか。予算の都合もありますが。よろしくお願いします。 ※インテル製品はCのコンパイラも平行してあるので、こちらに質問しました。

みんなの回答

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.2

>CPUの仕組み(アーキテクチャ)の更新は今でも進んでいるのでしょうか。 更新されてますよ。 Core iシリーズも今は第8世代ですし。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.1

使いづらくなることはないと思いますが、 CPUアーキテクチャが異なると適切な最適化も変わってきますので CPUの性能を有効に使っているとは言い難いです。 例えばSIMD拡張命令セットを使用すればもっと高速化できるのにコンパイラが対応していなかったら、それらの恩恵は受けられませんよね(コンパイラが対応していなくても、それらで演算するライブラリを別に作って対応するという手もなくはないですけど)

skmsk1941093
質問者

補足

回答ありがとうございます。手持ちのコンパイラはGPUは全く対応していませんが、並列化のオプションはないことはないです。しかし、並列化はソースコードの作りこみから対応しないと効果が出ないだろうと思っています。CPUの更新ということですが、コンパイラリリース当時、Core-i xxというのはかろうじてあったように思います。Xeonもありました(と言ってもXeonも古いものと最新のものは別世界ですね)。CPUの仕組み(アーキテクチャ)の更新は今でも進んでいるのでしょうか。仕組みでなく、クロック周波数とかパワーが更新されているというのではないでしょうか。私はその辺の事情に全く通じておりませんが。

関連するQ&A