• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:怒ると怖い人キャラを改善したい…)

怒ると怖い人キャラを改善したい

このQ&Aのポイント
  • 私は怖いと言われることがあり、それに悩んでいます。
  • 私がイラッとしたり怒ったりすると、周りの人は恐れを感じて遠ざけてしまいます。
  • 私は怖がられないようにするために、諭す態度で接するよう心がけていますが、うまくいかないことがあります。どうしたら改善できるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1347/3656)
回答No.2

はっはっはっはっはっ。 たぶん、無理。(笑) 今回は、あえてこういう書き方をさせてもらってます。 たぶんね、質問者さんは正しいの。言い方とか、雰囲気とかでなく、生き方が正しいの。 小さい子どもに、赤信号を渡った時「おかーさーん。赤信号は渡っちゃダメなんだよね?」って声を聞いた時のような、ある種の気恥ずかしさや気まずさを、質問者さんは与えてしまいやすいんだろうと思うかな。 過去の質問でも「厳しい言葉でも受け止めます」って言ってるでしょ。 普通はね、やっぱり嫌なものはいやだし、避けられるものは避けたいって人が多いと思う。 だけど質問者さんは、そう言えてしまう。 だからね、質問者さんがいくら優しく言おうとも、やんわりと言おうとも、その場で「まーまー」って言える人はほとんどいないんじゃないのかな。 こういう場では「敬語絶対」みたいな人がいるのを分かっていながら、こんな風に砕けた書き方をあえてするような人間じゃない限りはね。 怖がられなくなるためには、もう少し質問者さん自身がいい加減になるか、ふざけた人間になるか、人に期待しない人間になるか。今までとは違う面も必要になると思うかな。 でもね、できればそうしないでほしい。 人の手本となるような生き方をできる人も、世の中には必要だから。 他人を受け入れようという姿勢があるのなら、それも世の中にとっては必要な役割だと、出来れば受け入れてほしいかな。 そう思います。

berryy_y
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.5

普段おとなしいとそのギャップでみんなビックリするんだと思います。

berryy_y
質問者

お礼

ありがとうございました

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11205/34807)
回答No.4

たぶんですが、目つきが鋭いんですよ。こればかりはもう本人の意思ではどうにもならないので、どうにもなりません。 その点では、頭がいい人なのだと思います。頭の良し悪しってはっきりいって顔つきに出るじゃないですか。頭のいい人が真剣な顔になるとすごく真剣な雰囲気になりますし、はっきりいって頭が悪い人が頑張って考えてるような顔をしてもアホ面に変わりはありません。 でも怒ってるときに怖がられない人は舐められるから、仕事の面では怒っても怖がられない人のほうがデメリットが多いですよ。「ああ、アンタを怒らせても怖くないから、アンタのいうことは聞きませーん」って態度をするやつってすごく多いのですよ。質問者さんに対して「怖い」っていってる何人かの人は、たいして怖くない相手は舐めてかかるんですよ。 なんだかんだで北朝鮮の体制が崩れることなく今も続いているのは、人々を支配するのに恐怖心がいかに有効かという皮肉な証左でもあるのですよ。金正日が自分の後継者を長男である金正男ではなくて金正恩に指名したのも、いかにも人の良さそうなおじさん臭がする正男氏は非情になれないので権力が維持できなくなるからだ、なんて話もありましたね。

berryy_y
質問者

お礼

ありがとうございました

  • glee-glee
  • ベストアンサー率31% (130/416)
回答No.3

たぶん、怒ると怖い人ではなく、怒らせると面倒な人なんだと思います。 文章からすると普段から面倒くさい人なのかなと。

berryy_y
質問者

お礼

ありがとうございました

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

幼少期からの生育史の中に生じた 負の感情エネルギーがクリアされない侭に 心の奥底に存在し続けている可能性が ありますので、先ずは、それを クリアすることから始めてみませんか。 それと並行して、我慢し続けていること等も クリアしませんか。それで、 心的状況等が変わって来る筈です。 「怒る」という現象が頻繁に起きて しまうのであれば、女性に有りがちな 垂直思考を休止させて、水平思考を採用して、 みれば、心的状況が変わってくる筈ですので、 お試し、有れ! 怒りを齎すのは、 思考停止・思考の節約・思考の吝嗇が 影響している場合がありますので、先ずは、 肩の力を抜いて、やわらかアタマ&しなやかハートで、 マイナス・イメージをプラス・イメージに言い換えてみる トレーニングというか思考ゲームを行ってみては どうでしょうか:例えば、 「優柔不断」「短気」「気紛れ」「頑固」「飽きっぽい」 「雑」「KY」「心配性」「陰気」をプラスの言葉で言い換えて みませんか。 〈「アンガー・マネジメント」では、怒りが生じたら 6秒間、待ってから、行動することを勧めていますが、 怒りが生じなくなることも大切です。 過去に怒りが生じた事案を全て紙に書き出して、 分類&整理して、グループごとにタイトルを付して、 1件1件に就いて、どのようにしていたら怒らずに 済んだのかを、別の色のペンで書き入れてみませんか。 以上が済んだら、一番多いグループの怒りの現象を ゼロにするように暮らしてみませんか。そうすれば、 他のグループの怒りの現象も減って行くでしょう〉

berryy_y
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A