• 締切済み

会社の先輩に迷惑をかけてしまいつらいです。

会社の先輩に迷惑をかけてしまいつらいです。 今年入社の21歳です。 私は人見知りで、物覚えが悪く、おとなしく、何をするにも1人でできません。 今まで受け身で他人任せだったので自分を見失い、何もできない自分が嫌い。 いつも机に座っていて話しかけられないと話せなくていつも先輩が声をかけてくれています。 20人程度の会議で先輩に意見を振られた時に何も考えが浮かばず発言できませんでした。 次の会議で初めにお待たせしましたって言うつもりです。 こういうのは今までの生き方が悪かったのでしょうか? まじめに生きてきたつもりですが足らない部分が多すぎます。

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.4

もしかして、不本意な業界・業種への 不本意入社ということは ありませんか。 本意の仕事ならば、積極的に勉強して、 新人でも、それなりの知識が 得られている筈なんです。 お早めに、 本意のステージに移ることを 検討しませんか。 私は 「いま困っていることの全ての原因が自分にある」という 先人の言葉が好きなのですが…アナタ様は、まじめに生きて 来られたようではあるのですが、自力での問題解決の 成功体験が稀少ということはないでしょうか。 とりあえず、TPOに応じた挨拶がキチンとできることと、 感謝の表明が適切にできることを日々の目標の 1つに加えませんか。 問題解決の有力なツールである 「マインドマップ」「特性要因図」「連関図」 「マトリックス図」を書いてみれば、 会議での適切な対応も分かるようになるでしょう。 書き方は検索すればわかります。 成功体験の積み重ね同様に(安易な検索に頼らない) 重層的な思考の積み重ねも大事です。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18729/31183)
回答No.3

こんにちは 少し厳しいことを言いますがお許しください。 最近登録されて、似たような質問を繰り返し 沢山の回答を頂いているのに一つもお礼をしていない。 これが全てここにつながると思いませんか?↓ >まじめに生きてきたつもりですが足らない部分が多すぎます。 真面目な人なら、ありがとうのお礼を一言でもかけるはずです。 質問を繰り返しているということは 読んでいても気になる答えを得られないので また同じことを質問をしているのですよね? 一つずつ解決する気持ちがあるのなら こんなネットのサイトでも真面目に向き合って答えを くださっている人に、真面目に答えてみませんか? 一方通行というのは辛いものですよ。 あなたもその辛さは判るのではないでしょうか? 何か聞かれたときに、答えられないからと言って それで終わらせず、何かあなたがすべき言葉態度があるはずです。 21歳まだこれから学ぶこと、挫折することも沢山あると思います。 その一つ一つに一喜一憂することも多々あると思いますが いずれにしても解決しながら前に進まないと ずっと散らかったままになりますよ。 今はまだ若いから皆庇ってくれ、許してくれます。 いずれ、若さは通用しなくなり、同じことを繰り返せば 皆呆れて離れていきます。 今からでも一つずつ解決して一歩ずつ前に進めば 仕事もきっと自ずと前に進めるようになっていくと思います。

  • sp550uz
  • ベストアンサー率49% (553/1109)
回答No.2

社会人一年生なら、いたってフツーの事でしょう。そういうモノです。むしろ、先輩を見下すような、自信満々の新人ほど、取り返しのつかない失敗をしたり、自分のミスを上司の責任にするから、厄介です。おそらく、先輩は貴方の事を疎ましく思ってはいません。むしろ。可愛い、素直な後輩で良かったと思っているでしょう。 社会に出ると、学校で教わった勉強とは違う能力が求められます。そこで、「教わった事と違う(理想と異なる)」と文句ばかり言うか、全てを素直に受け止めて(自分なりの解釈をして)理念や改善点を見いだすかで、成長度合いや周りの評価が違ってきます。 謙虚さを忘れず、感謝を忘れず、先輩に甘えても良いのです。「ありがとうございます」という言葉さえもらえれば、先輩として、それだけで嬉しいのです。そして、新人の頃に先輩から受けた恩(教え)は、貴方の後輩に返してあげて下さい。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.1

そう思っているなら正解です。 課題が見えている時点であなたがなぜ入社できたかがわかります。 あとは課題をいかに克服するかということだけです。 先輩は迷惑をかけてなんぼと思いましょう。 最初はあなたの失敗なんてすべてカバーしてくれます。 というか、そんな仕事しか回しません。 あなたが仕事ができるようになったら誰も責任を取ってくれなくなりますよ。 あなたの失敗がすべて会社の業績に穴を開けるようになります。