• ベストアンサー

パソコンを早くしたいので方法を教えて下さい。

8年程前に自作で添付のような仕様のパソコンを作りましたが今は立ち上げも含めて 非常におそく買い替えも含めて検討をしています。可能であればこのまま使用したいのですがSSD等も追加すれば早くなるものででしょうか? 今までもメモリを増やせば早くなるのではと思い最終的には12GB実装していますがほとんど効果は感じられません。ハードディスクの容量は1.36TB中空き領域は1.27TBとなっています。このような情報で何か対策が分かるものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

下記は試しましたか? https://matome.naver.jp/odai/2133386107732644501 http://www.pc-master.jp/mainte/cleanup.html 見えない所で色々読み込んでいる様にも思えます ソフトの見直しも良いと思います メモリ追加は 予防策で早くはならないです 私は 10年以上前のパソコン(ワークステーション×2台)ですが 現役です Win7 Win8.1 Win10が問題無く使えます メモリは12GBと24GB搭載しています 日々のメンテナンスをすれば 遅くなりにくいです 古いマザーは転送速度が遅いですから SSDに変えてもHDDと一緒です (自分が試してガッカリしました)

その他の回答 (8)

noname#240229
noname#240229
回答No.8

マザーボードが不明だけど、4.7はマザボの内蔵GPUですか? AM2+のHD3200かAM3のHD4250? SSDにしたら、起動やソフトのレスポンスは向上します。 他には、ビデオカードかなあ。905ならば最新ビデオでももったいないが、Radeon560かNvidiaの1050とか。 8年前のPCならば、突然マザーボードがダメになる可能性もあるし、思い切ってAMDでもIntelでも、お好きなCPU(RyzenかCoffee Lake)で自作する方がいいと思いますよ。 でも、メモリ12GBとしたらDDR3?DDR2だったらわぁーって感じ。 DDR3ならば、メモリがもったいないですから、AM3+の売れ残りマザボもいいかもしれないけど、マザボ+ビデオカードで最低2万円ぐらいか。悩みますね。 AMDの自作PCを8台使ってます。起動ドライブは8台ともSSD。HDDは2、3台。(1TBから3TB) Phenom900eをVista 32bitで使用中。古いエロゲのために使ってるけど、一般的な使い方ならばWin10でも使えるでしょう。ビデオはマザボが880Gなので、ビデオカードはRadeon7770。 10のPCは、5台。 Ryzen7 1700+NITRO RX480(8GB)+メモリ16GB SSD3台 HDD2台 FX8370+NITRO RX470(8GB)+メモリ16GB SSD2台 HDD3台 FX8320e+NITRO R7 370(4GB)+メモリ16GB SSD1台 HDD3台 FX8300+NITRO RX460(4GB)+メモリ16GB SSD1台 HDD2台 A10-7860K+玄人 R7 360E(2GB)+メモリ8GB SSD1台 HDD2台 自分のケースだと、ネットやエロゲメインで、エンコードや普通のPCゲームは全くしないので、Ryzen 1700とA10-7860Kの体感速度差はほとんど感じないです。でも、SSDを起動ドライブにしてしまうと、HDDを起動ドライブなんて絶対に嫌です。オーバースペック気味なのは、自作が好きなので。 何となく、Phenom900eとA10-7860Kでも同じような気もするけど、記憶が曖昧。 Win7 64bitのPCのスペックは、FX8350+MSI R7 360(2GB)+メモリ8GB(SSD1台、HDD2台)。 7をクリーンインストール時は軽いと思いますが、10と比較すると使ってるうちに何となく遅くなってくるような気がするんですよね。7はたまにしか使わないので、そう感じるだけなのかもしれないのですが。

回答No.7

レジストリの整理、 デフラグ、 ウイルスチェックかな。 ハードディスクが使っていないときも頻繁に動いているなら、ゾンビになってる可能性も。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.6

回答No.2です。 前回は、メモリ中心に記載しましたが、次に多いのが、ディスクI/Oのネックです。 これは、Windows 7では、リソースモニターで観察します。 これは、一番確率が高いのは、Google Chromeブラウザを使用しているかどうかかも知れません。 Chromeは、全てを使い放題的な動きをします。 特にメモリとディスクの使用量です。 ディスクの場合、不要になったディスをシステムに返還しないまま稼働する様で、最後は自分のディスク容量で「ごみ屋敷」的な現象も出るときがあります。 その辺の調査もしてみると良いと思います。 余りに量が多いため、必要なリンクをたどっていくのに時間を要するという現象です。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1884/4443)
回答No.5

PCの仕様は問題ないです。 断定はできませんが、質問者さんの場合はSSDを追加することもない、と思います。 本来はHDDでじゅうぶん速いからです。 遅くなっている原因は質問者さんのPC運用にある、と思います。 まずは下記のチェックを行なってください。 (1)すべてのドライブについてchkdskを行なって不良セクターやエラー表示が無いこと。 この時点で「問題は見つかりませんでした。」という表示でない場合は、PCの動作は確実に遅くなります。 (2)すべてのドライブについてdefragを実行して「エラーチェック」を実行してください。 「このドライブをスキャンする必要はありません」と表示されれば問題ありません。 (3)ウィルスチェックソフトを起動している場合で「リアルタイムでのチェック」を行なっている場合は、いったん「リアルタイム でのチェック」をやめてみてください。 動作に明らかな改善が見られた場合は、ウィルスソフトの運用を見直してください。 また、マルウェア感染している場合は除去してください。

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (284/2101)
回答No.4

このパソコンでは無理があります💦買い替えをするのが良いです。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.3

よくある勘違いなのですがメモリを増設しても早くはなりません。 メモリ増設による効果は遅くなりにくくなる事で早くなったと感じる場合、 それはメモリ不足が原因で本来の早さから遅くなっていた場合です。 とりあえずリソースモニター(CPU,ディスクなど)でボトルネックがどこにあるのかを調べてみてください。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.2

まず、何がネックかを貴殿のパソコンで観察するところから始めないと、分からないと思われます。 タスクマネージャで、「パーフォーマンス」タブで、何が使用率が高いかを、処理が遅いと感じた時に観察することです。 一般には、メモリ不足でスワップイン/スワップアウトが発生すると極端に遅く感じます。 しかし、搭載メモリは12GBと、普通の8GBより多いので、どのようなソフトが稼働しているのかでしよう。 また、シャットダウンしないでスリープや休止状態で、連続10日以上運用しているとかであれば、遅くなる原因になるかも知れません。 まずはネック状態を観察しないと何とも言えません。 そのネックを見つけるとその解消することになるかと思います。 Windows7でのタスクマネージャを見るのは、初めての場合は、 下記が参考になるかも知れません。 Windows 7でタスクマネージャのパフォーマンスタブの見方 http://www.joymate.co.jp/pdf/sz000008.pdf この中の、メモリに対しては、3の使用メモリ量、5の搭載メモリ量、 16のコミットの分数式の値、20の物理メモリの使用率で大体分かります。

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

私は9年前に自作したパソコンを今でもメインで使用してます。 Core2Quad Q6600 Memory : 4GB OS : XP→Win7→Win10 32bit ビデオカード2枚挿しで3画面デジタル表示して、内蔵チューナーで地デジも見てます。今でも早くて快適です。OSとアプリはSSDに入れデータ用のHDは3台取り付けてます。 動作を早くする方法ですが。 (1)面倒でもOSの再インストールをする。 (2)必要のないアプリは入れない。 (3)OSとアプリは専用のSSDに入れて、データファイルはHDに入れるようにする。 (4)ウイルスソフトはできるだけ軽いものを入れる。 ということをお試しください。 OSとアプリをSSDに入れれば起動は確かに早くなりました。ただ、M/B(MSI P45 Platinum)が古いのでSSDの速さを100%発揮することはできませんが、それでもHDと比べたら起動は格段に速くなります。

関連するQ&A