- ベストアンサー
「別に」って発言は嫌味っぽく聞こえるのでしょうか?
会話の中で 「別に」って発言は嫌味っぽく聞こえるのでしょうか? それは沢尻エリカの所為かもしれませんが それを抜いても嫌味っぽいのですか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
沢尻エリカを抜いても、という以前から嫌みったらしいからこそ、沢尻エリカは干されたのでしょう。 あまり使わない方がいい言葉ですね。
その他の回答 (10)
単体で使うと嫌味っぽくなります。別に構わないとか別にいいよとかであればいいのですが、別にという言葉の後には打消しを伴う言葉ですから。 人との会話では、このような言葉足らずに注意して丁寧に話すことを心掛けましょう。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- fushigi2012
- ベストアンサー率27% (402/1476)
会話の中で「別に」と発言する場合は、否定形が殆どですよね。 相手の発言に「そうそう。」とか「本当だよね。」と返事すれば、肯定系ですから相手も嫌な気分には成りません。 これが「別に。」だと、どうでしょう? 「別に、私は〇〇〇〇じゃあない。」と続くハズです。 「考えない。」「感じない。」「行動しない。」「同意しない。」等々… 基本的に相手の発言の否定です。 自分の発言を否定されて心穏やかな人は稀です。 相談者様が発言する時には、「別に〇〇〇じゃあ無いと思うよ。」 「別に気にすることもないんじゃあない。」とキチンと言葉を繋ぐ方が相手も気持ち良いですよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- asgarrd
- ベストアンサー率12% (34/274)
そう聞こえますね。興味ない、って態度に見えます
お礼
ご回答ありがとうございました。
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
言い方によると思いますよ。 沢尻エリカみたいに言うと嫌味に聞こえますし 友達間で大泉洋みたいな言い方だったらまだ大丈夫かなと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- hakatanooyaji
- ベストアンサー率22% (61/272)
「別に」という言葉だけだと、嫌味っぽいというより 拒絶に近いトーンがあるように感じます。 ”話しかけないで” や ”キライ” と言っているように受け取られると思いますよ。 なので、そう受け取られて良い時だけ、使うのがいいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。
「別に」は不愛想には取られても、嫌みには取らないでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1031/4000)
別に は応えとしてはいい印象は持たれませんよね。 普通は言葉が続くもので、それを切ってしまっているからでしょうか
お礼
ご回答ありがとうございました。
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
彼女の場合は、舞台挨拶で質問を受けての回答だったと記憶があります。何かの話し合い、質問などに対して、「別に」という言葉だけだと、言外に、くだらない事聞かないでとか、あなたの話しに興味ないという様に感じられると思います。、「別に」で止めず、その後、フォローの会話を続ければ、問題ないですよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
私は沼尻何とかを知りません。 ただ、「別に」・・・を使って干されたとも知らない。 唯一、傍若無人な言動をする人だというような、取り上げ方、ソレで注目を自ら集めている’女王様’キャラ?という認識です。 で、「別に」というのは、あなたはどういう意味で使うのでしょう? 使うべき、使われる場面、使いたい時はどういうときかということで考えるなら、わかりそうなものです。 「別に」だけで成立する話・会話じゃない。 ’別に’問題がある・・・と言うような使い方はきちんと他に’アル’という意思表示がされているので、問題はない。 日本人?的には結局は、相手を否定して、こっちだよということなので、 内容としては相手が嬉しがるようなことかどうは話は’別’です。 たぶん、あなたの思われるような「別に」でおしまいの相手の問いかけ会話に対しての、応えなら、「別に」=どうでもいいにほとんど近いです。 これ、相手に対してちゃんと答えになってますか? はぁ↑(相手に対する反抗心?否定形?いわれたほうは、普通は、お前何様!とと心中おもう、ソレだけ本来、こういう態度を取ってはいけない人がするわけ))・・・と、はぁ↓(力関係としての?承認または、承諾的応え?)はかなり違うでしょう? やばい!も最近はどうもおかしいですね。 ダメ! 悪いことのいわば、究極に近い場面で使うはずが、なんだかかっこいいような使われ方がされている。 なので、あなたが「別に」を使う時、悪い意味が1mmもないとおもうなら、ヤバイ!に近いような’変態’をしているのでしょう。 真意?が通じる前に、あなた自身が相当に、誤解を受けるでしょう。 「雨が降ってきたけど、濡れなかった?(親) 別にぃ(子・あなた)」 有りがちな会話だけど、他に言いようはないの? 「○○さん、宿題は?(教師) 別に(生徒・あなた)」 「○○ちゃん、お昼何か食べたいものある?(友人) 別に(あなた)」 「○○さん、書類は順調ですか?(上司) 別に(部下・あなた)」 相手との関係性と、その返事としての内容として、とても適切だとは思えないでしょう? 的確で、適切な返事は他にないのか?・・・というほどに、相手をバカにして、 更に、言ってる本人が他に表現・意見もないなら、タダの馬鹿ですと言ってるに等しいことです。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- tera1999
- ベストアンサー率24% (245/991)
「別に」のあとに言葉が続くのならともかく、返答としてそれだけを返すのは失礼というものです。 悪いことをして、いろいろ問われた児童・生徒がふてくされて呟く言葉ですね。 嫌みっぽいというより、大人として不適切な発言です。
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。