• 締切済み

ナビの車速センサーで…

今スカイライン(R32)に乗っています 友達からカロッツェリアの楽ナビを安く買い取って 何とか自分で取り付け(問題なく)使用していたのですが、最近ナビをつけたところ 車が止っているのに関わらずナビの画面では進もうとしては戻ってというのを繰り返しています 接続確認の画面を見ると車速パルスが止っていても常時感知していました。 止っているにも関わらず車速パルスを感じて進もうとしてGPSで修正されて戻ってというのを繰り返していたみたいです。 多分間違えて車速センサの配線になにか別の電流が流れ込んでいるのだろうと思い、コンピュータ車速パルス⇔ナビ配線を調べたのですが特に問題はありませんでした。 前はしっかり感知していたのになにがおかしくなったのでしょうか? おかしくなるまでに車をいじったことは多々ありますが…。 調べていて、ん?と思ったことは、スピードメーターとかと車速パルスと関係があるらしいということです。 少し前に純正メーターのバックランプをイグニション電源からとり常時点灯するようにしました。メーターが関係あるのならそれが原因になるのでしょうか? 詳しい方教えてください また、これが原因では?こんな改造した?ということがあればどんどん聞いてください

みんなの回答

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.2

>これが原因では? 「車速信号の取り違い」OR「ナビの故障」。 オシロ・スコープで見るのが早いですね、テスターでは見きれないと思います。 車速信号線にノイズが乗っている可能性も否定できないです。(パスコンをいれてみたらどうでしょう) >純正メーターのバックランプをイグニション電源からとり常時点灯するようにしました。 配線の処理を失敗してませんかね?、SWダイオードを入れてちゃんと処理しましたか?。

hiro000
質問者

お礼

SWダイオード……スイッチですか??

  • number0014
  • ベストアンサー率65% (711/1087)
回答No.1

車速線を間違えて回転数(タコ)信号線に接続した場合にもそのような症状が出るときがあります。 接続が100%正しいと仮定すれば、 楽ナビの機種について書かれていないので、確定はできませんが、学習メモリのクリアをしてみてください。機種によってはセンサーリセットが必要になる場合もあります。 楽ナビであれば車速を接続しなくてもある程度の精度は確保できます。学習クリアで改善しないのであれば、車速線を抜いて再度学習クリアを行えば、「簡易ハイブリッド方式」で動作し始めますので、とりあえずのつなぎ程度には使えます。

hiro000
質問者

お礼

回答ありがとうございます 接続は整備書までみて確認しました、というより使用したてのころは正常でしたしね! 学習メモリをクリアですか!是非やってみたいと思います