• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:絶縁するほどじゃないけど、母が嫌い&苦手)

母への複雑な感情 | 親との距離の適切な保ち方

このQ&Aのポイント
  • 絶縁するほどじゃないけど、母が嫌い&苦手。母が褒めちぎり、罵倒する二面性に心が辛い。
  • 社会人になり、他の人々との関係を見比べて母との距離感に違和感を感じる。結婚についてもマイナスな意見を受ける。
  • 交通事故に遭い、リハビリ中に母からの責め言葉を受け、複雑な感情を抱く。距離感の保ち方や年齢による問題に悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11083/34537)
回答No.6

年末年始なんて1年のうちのほんの数日ですし、必ずしも毎年帰らないといけないってものでもありません。それに、親はいずれ自分より先に死にます。 結婚したって、昔と違って同居しなきゃいけないわけでもありません。それどころか、実家と疎遠になる口実にもなりますよね。年末年始くらい帰って来いといわれても、旦那の実家に顔出さないといけないからとかいえばいいじゃないですか。もし義両親がいい人だったら大ラッキーですよ。 タレントの伊集院光さんなんてそのパターンで、奥さんを含めた義両親とはものすごく仲がいいらしいのですが、自身の両親兄弟とはほぼ絶縁に近い関係みたいです。

chihiro0908
質問者

お礼

他の方のレスもひととおり拝見しました。 うまく対応できない自分がうらめしくて、レスでも書いてくださった方もいるように実の親だから孝行しなければいけないんじゃないか、けれど帰るときっと酷いことを言われると悶々と思考のループに陥っていたので、いろいろな方のレスを拝見できてよかったです。 そのなかで、「親はいずれ自分より先に死にます」とさらっと書いていただき、「あ、そうか」となんだかふっと気持ちが落ち着きました。 あと、タレントの伊集院光さんが好きで、奥様と仲良しというのは知っていたんですが、笑顔でおおらかそうな方でもそうした家庭の事情も持っているんだなと知れて、ほっとしました。 まとめての御礼コメントで恐縮ですが、一番、肩の荷が下りたようなほっと感をいただけたのでベストアンサーを決めさせていただきました。 皆様ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • HeyXey
  • ベストアンサー率26% (134/498)
回答No.10

あなたはカサンドラ症候群の可能性があるのではと、思います。 そのお母さんは、片付けが下手ではありませんか?。

回答No.9

バカやろう。血を分けた母親は一人しか居ないんだぞ。 そして何時までもあると思うな親と金だ。 特に親は大切にしろ。生きてる間は親孝行しろ。死んだらしたくても親孝行出来ないんだぞ。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.8

何を馬鹿な事を言っているのですか。最後に書いてある文章を 読めば、タイトルとは違って自分の親を自慢しているように聞 こえます。両親とも公務員?それが何の意味があるのですか。 母親が嫌いとか苦手と質問しても、最後にそんな事を書いたら 本当に質問したい事が違って来るんです。 両親が公務員は関係の無い事です。違いますか。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.7

貴方が絶縁と宣言したとしても、親子の縁は、そう簡単に切れません。学校出して貰ったという恩も感じているのなら、年末年始の数日位は我慢して帰りましょうよ。仕事なら嫌な相手でも、付き合わなくちゃ行けない訳ですし。どこか割り切るしかありません。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1174/7076)
回答No.5

笑い話にして自虐してはどうでしょうか? 過去に言われたことを家族団欒の時間に父に報告する形で笑いながら言ってみる。 自分だけで背負ってしまうと重い母親の発言も、父親や友人に話して反応を見ると客観視できます。 特に友人には母親の発言がドン引きされていると笑いながら伝えましょう。 一人で溜め込まない、人に話すからまずリハビリを。 年末年始顔を見せる前提で自虐しに行くのも家族イベントだと思って、今だけは様子見しませんか?

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.4

年末年始に帰って、家で過ごす時間を出来るだけ 短縮されるのが良いと思います。 時間が短ければ、我慢できるのではないでしょうか? 短時間でも毎年帰るのが苦痛な場合は、2年に一度、 3年に一度と帰る間をあけるのも良いと思います。 自分に悪影響を与えると思うのであれば、思い切って 会う回数、時間を減らしてください。 自分の人生は自分で守らないと生きて行けないです。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2383/15962)
回答No.3

年末年始に帰らないのもなぁと思います。 親が苦手な方、距離感をどうされていますか。 親子関係が良好でも、そんな年末年始なんて帰って来ませんよ。 もう何年、会ってないでしょうか。 少しずつ、期間を開けてみたらどうでしょう? 別に何も、あなたが帰らなければいけないことが起きてないなら 「忙しくて、ちょっと帰れないな~。」って適当に言っておけばいいと 思いますよ。

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.2

喧嘩したなら勝たないとダメですね。 負け癖がついているから怖いという発想になるのではないでしょうか。 >ご機嫌な日は「あなたは世界で一番可愛い娘」「優しくて自慢の子供」とほめちぎります。 >しかし、不機嫌になると「金輪際話しかけるな」「あなたは本当に難しい子」「だめねぇ」と何をしてもけなされますし、心が辛いです。 基本的に言われたことを真に受けすぎなんですよ。 母親が言ったという事実があるだけで、それが正しいかどうかは別の話です。 幼稚園児や小学生くらいなら、親が正しいと先入観を持っていてもおかしくはないですが、あなたは子供ではないので善悪を自分で判断して下さい。 私は、機嫌により言うことが180度変わるような人の意見は、信憑性に欠けるしまともに聞こうと思えないですね。 だから、適当に話を流すだけになります。 どうでも良い話だから、聞かない。 私は聞きたくないものを聞かないだけなので、何もデメリットがない。 母親は何かを言いたいかもしれないが、機嫌により言うことが変わってしまうところを改めない限りまともに話をきくつもりがないから、母親が私に話を聞いて欲しければ改めれば良いだけで、それが出来ないなら聞いてもらえないだけですね。 話しをしたい母親が、自分の要望のために努力するのは当たり前のことで、強制する必要もないです。出来れば応じるし、努力しない相手を評価する必要はないです。 言うことに価値のない人が、罵倒してこようが人格否定してこようが、何も意味がないですよ。 これ、私ならその母親に言いますね。 気分で言うことが変わる人の話を聞く気になれない。そういう人を見下している。 自分は母親と話せなくても困らない。 話したければ私に合わせたらいい。ってね。 母親の言うことは、赤ちゃんが意味も分からずに、何かを発しているのと同じです。恐れる必要が全くないですね。 その他の話も、どうしてわざわざ言いくるめられる必要があるのかわかりません。 >高校の頃にボーイフレンドができたら「いやらしい」と吐き捨てられました。 え?何が? いちゃついたり性行為がいやらしいと言うなら、なんで母親は生まれてきて生きてるの? 子供まで作っていやらしい限り。 >大学時代に研修医と付き合っていたところ「金目当てね」「分かりやすいわ~」と言われて 気分で言うことが変わってしまうような、論理的思考の出来ない人に、わかりやすい事なんてあるわけないでしょ。 論理的思考が出来ないから、発想は思いつきのみになっているから、ただただ相手(私)に対して失礼なだけなんだけど。 >今でも自分は相手の人間性をきちんと好きになれるのか、軽薄な人間ではないのかボディーブローのように効いてくることもあり、イライラしてしまいます。 そのイライラは自分自身に対するものではないでしょうか。 きっちりと反論して自分の意見を言えなかったことがネックになっていると思います。 >トドメで交通事故に遭い、リハビリをしていた時期に「日頃の運動不足のせいよ」「だから駄目」と言われて、車にひかれるのに運動不足も何もあるかい!! ユニークなお母さんですね。 あなたを励まそうと思って面白いことを言ったのかもしれませんね。 >「こんなことを言うなんて、心配していったのにあなたは難しい子ね」 私も難しい子だと思いましたよ。 ジョークも通じないし、嫌なことがあっても自分の意見は言わないし、言われたことを真に受けて鵜呑みにするだけで、自分で考えないし、母親との争いを避ける事はあっても、最後まで向き合って争う事もない。 だから、言われたことだけを真に受けるわ自分で善悪の判断はできないわ、過去のことも引きずるっていうわけなんでしょう。 あなたと、あなたの母親の相性が良いとは思いません。 実際に、子供の頃の私は前半の回答のようなことを母親に言っていた糞ガキでした。 自分自身はもちろんですが、母親も人間です。子供は親に理想を求めることも多いですが、現実は理想とは違います。 親には感謝出来るところもすべきところも多いです。 ですが、親の人間性全てを正当化して受け入れろと言うのも無理な話です。 意見が合わないものは合わないし、それが理由で揉めることもあるでしょう。 それでも、お互い向き合うことで理解も深まるし、感謝すべきところも見えて来るものではないかと思います。 あなたは愚痴を言っているだけで、母親とも向き合っていません。 母親に感謝しているところは感謝しましょ。 考えが合わないところは合わないし、嫌いなところは嫌いでそれで良いです。 そんな中で互いを徐々に理解して感謝を深めるのが家族と言うものです。 気がつくと、母親の寿命が気になる年齢になってしまうので、何でも良いから直接母親と話したら良いですよ。

  • yayu12
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

個人的な意見なのですが、情緒不安定なのではないでしょうか。 自分の感情をコントロールできなく、つい厳しい言い方をしてしまうのかもしれません。 ケアが難しいですね。 辛いかもしれませんが、少しずつでいいので母親に向き合ってみてはいかがですか?

関連するQ&A