- 締切済み
ボクシングのロードワークについて
ボクシングジムに通って3年になります。 当時ジムに通って9ヶ月の頃、バイトの終わりが早かったので2km程度走ってました。 しかし2ヶ月くらいで走りには、行かなくなり練習生に極希に誘われて走る程度でした。 今は、就職して次の日の仕事もあるのであまり遅くならないようにしているのですがロードワークに行くと練習時間が減ります。 元プロの人から「ロードワークに行かないならプロになって試合に出るなんて話にならない」と言われました。 朝早起きしてロードワークに行くとか日替わりで今日は、ジムでの練習は、軽めにしてロードワークするなどした方がいいのでしょうか? またなんkm走れば効果的ですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- AnataO192
- ベストアンサー率28% (162/562)
ロードワークは持久力をつけるためですから、代わりにシャドゥボクシングを休みなしで10ラウンドすればいいですよ。 悪しきクソ伝統・慣習どうりに馬鹿の一つ覚えでやったってイエスマンに成り下がり頭使わないし、頭使わないアスリートはどっちみち伸びしろもなく負けますから、コーチやセコンドが言うことは適当に参考程度で聴いてりゃあいいと思いながら自己分析し、トレーニングを積んだ方が良いと言えます。 ウォーミングアップは軽いストレッチと縄跳びなどでいいわけで、あとは正確なジャブ・ワンツー、ワンツーフック、ワンツーアッパーなどを正確にフットワークを交えながらすることと、ガードをしっかりと体に覚えさせておくこと…それをやっているうちに軸がぶれたりよろよろするようなら又割やしこを踏んだり腰割して腸腰筋を鍛え下半身を安定させるトレーニングを取り入れること。 最初にストレッチなどをやりすぎると瞬発力は減りますから、クールダウンの時に十分にやればいいと思います。 >またなんkm走れば効果的ですか? 野球の投手なんか日本ではだらだらと走っていますけど、インナーマッスルは鍛えられずにアウターばかりに実がついて日ハム大谷なんかも年中太ももだか、どこだか肉離れみたいなことになっていますね。 他にも太もも大きくなっていて肉離れ常連選手いますでしょ。 走るくらいならフットワークを30分、要は10ラウンドぶっつけでやった方が使うところの筋肉だけ鍛えられるということに理屈ではなりますし、毛細血管も鍛えられ持久力もつくわけです。 …さまざまなアスリートが高地トレーニングをなぜしますか…ちと考えりゃわかることで、ラウンド3分1分休憩なんか体や頭に覚えさせなくてもいいと思いますけどねえ。 バカの一つ覚えでダラダラ走ったって余計なところに筋肉が付くだけで、ボクサーもそんな筋肉いらないのにというところに実が付いたりしますから、自分なりに勉強して鍛え、要は勝てば誰も文句言わないわけで、プロというものはそう言う人が成る世界です。 人の見ていないところで30分以上通しでシャドゥしているプロがいるかもしれませんよ。 人と同じことやっていたリ教えられたとうりにやっていても、コーチの思考が偏狭だと従順な選手ほどちぐはぐな動きになったりしますから、苦労して考え抜いて編み出したトレーニングを自分で確立してください。 最後に、ガードはしっかりとすること…肩を入れたり工夫して自分なりのガードとパンチの繰り出しの素早さを考えたらよいと思います。 それとワンツーでもフックでも体の軸がぶれると次の動作が鈍くなったリガードが甘くなったり、そんなときに運悪く相手の大振りパンチが当たったりしますから、軸がぶれないようにするにはどうしたらいいのか、ノイローゼになるくらい考えて練習しないと、負けますよ。 人によりけりでしょうけど、ヒントとしては骨盤の動きです。 以上、てきとーに御託並べましたが、一個でも参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございます。 難しいですね