• 締切済み

肺がん?咳が長引く

一週間くらい前から咳が出ます。 鼻水も出るので風邪かと思うのですが、熱は一度もないです。 今日やっと治ったのかと思ったら、さきほど横になってうつ伏せになったら 異常に咳が出て止まらなくなりました。 自分は2月からトラックの助手で働くようになりました。 常にドライバーと一緒で、トラック内は禁煙なのですが 守ってる人は少ないです。 煙を吸うと息が詰まるような苦しさに襲われます。 人生でタバコを吸ったのは、子供の時興味本位で 二本ほど一度吸ったマネをしたくらいです。 しかしこの半年はドライバーさんの数煙を吸いまくりで 受動喫煙で病気にならないか心配です。 たった半年ですが、受動喫煙で煙を吸うほうが体に悪いと 聞いたことがあり、今の症状は肺に悪影響が出ているのではないかと不安です。 さすがにこの程度で肺がんなどにはならないでしょうか? 鼻水も出てるから夏風邪が長引いてるだけでしょうか。 これからも続くようでしたら 休みの日に病院に行こうと思いますが、参考に聞かせてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2564/7006)
回答No.5

タバコの有害性は癌だけではないです。 将来の自分の健康と、仕事を天秤にかけるべきでしょう。 職場の管理職に相談するか、公的機関に相談するか、我慢するか、辞めるかです。 恐らく以前も質問されていたように思いますが勘違いでしょうか。 まずは直情の管理職に、それでらちが明かなければ下記の場所で相談するのが最善でしょう。法律はあなたを守ってくれます。(人間関係はぐちゃぐちゃになるかもしれませんが) http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.4

市販のマスクなんてものは、ほとんど意味が無いと思ってください。かけるのだったら医療用の物ですが、そんなものをしていたらドライバーから文句が出るでしょう。彼らは自分がやっていることが相手の健康を害しているなどとは露程も考えていませんから。「防塵マスク」として売られているものも、埃を吸い込まないための物なのではるかに細かい粒子である煙を防ぐことはできません。

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (858/1598)
回答No.3

昔検診がなかった時代、ほとんどが咳や血痰といった症状がでてから病院に行って進行した肺がんが見つかった時の名残で肺がんの症状は咳ということが今でも残っています。肺がんで咳がでるのはよほど進行しないと出ません。だから早期発見が難しく今のところ定期検診でレントゲン検査しかありません。勿論、絶対無いとも言えないし、気管支炎や肺炎など肺がんよりもっと頻度の高い病気が山ほどあるので様子を見ていないで早々に病院にいってスッキリさせるべきです。 また最近は風邪の後に喉が一種のアレルギー反応でとても敏感になって簡単に咳が誘発されるアトピー咳嗽や、喘息に似た(機序はほぼ同じ)咳喘息などもあり1ヶ月以上続くこともあります。でも1~2週間ぐらいの咳の原因で一番多いのはやはり風邪です。喉が治りきらない為に咳が続くのです。  さて昔の風邪は非常にシンプルで、熱あれば重い、熱が無ければ軽い風邪で2日ほどで本当に症状がなくなり治っていましたが最近はどうも1~2週間スッキリしない方が多いのです。その人達は無理が効く人達で、熱があっても微熱程度。 つまり体力があって若い方の方が逆に治りが悪いのです。そしてそんな風邪は安静にしていれば良くなる物でもないようです。 職場での受動喫煙は問題です。肺がんなどの呼吸器疾患の発生率は高くなるのは間違いありません。肺がんが増えるかどうかは微妙ですが、半年ほどでも呼吸器系は間違いなく弱くなります。今後休憩所などの禁煙化は本格化すると思います。 さて少し横道に逸れますが、風邪が長引く原因は大気汚染などもありますが、一番の原因は日本人の温まるという入浴の考え方にあると言われています。 体調が悪かったりして熱がないと一日の疲れをとるためにお風呂にゆっくりつかります。「風呂からで冷えないうちに頭を乾かして、さっさと布団に入りなさい。」と教えられた通りを今でも守っています。 しかしこれは間違いです。1年間で1万人前後の方が入浴中に亡くなっている事を考えれば一目瞭然です。例えば北極圏に住む人達は熱があるとき温めません。裸で冷水で浸したタオルを貼り付けるのです。温める習慣があるのは日本人だけです。人間は体温を一定に保つようなっています。ですから温まったまま寝てしまうと、体温調節で体温を下げようと大量の発汗がおこり、びしょ濡れになったまま朝を迎えます(ほぼ自然乾燥してますが)。また髪を乾かすのはドライヤーです。そして頭は人体の中でもっとも汗腺が多い所です。寝てしまってからは髪の毛も濡れてしまいます。どうも体調が悪い時は(特に風邪気味の時)は入浴時間を減らして1時間以上経ってから寝床に入るなどの工夫が必要です。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7025/20694)
回答No.2

半年で肺がんになるほどの 強毒性はないが 長年その環境にあれば可能性は高くなります。 トラックの運転席は狭いので 濃度も高い。 いい環境ではありません。 転職するまで マスクをしたほうがいいでしょう。 「風邪気味なのでうつすと悪いから」と言い訳。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

私の母は一切タバコを吸いませんでしたが、54歳の時に肺気腫(今でいうCOPD)で死亡しました。はっきり言えることは、彼女が勤めていたスーパーの休憩室は紫煙もうもうだったということで、明らかにその影響です。命が惜しければできる限り早く転職することです。

関連するQ&A