• ベストアンサー

土産物(食べ物)を持って来た本人に差し出す事

訪問先に手土産でフルーツゼリーなど食べ物を持って行き、数時間滞在(用事)するとその際に持って行った土産物が出された。 これって普通ですか? 異常ですか? 私は違和感があるんですが、、、 義母は普通にやるので不思議。 「要らんから あんたらで食べろ」って返されてるみたいに感じる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.6

昔からあることで、そういうときの文句は 「おもたせで恐縮ですが」というのです。 あなたの持ってきたものを供応の卓に乗せて失礼ですが感謝の気持ちをもって一緒にいただかせてください、という程度の意味です。 全然失礼ではありません。 キーワードは「お持たせ」です。 こういう習慣のある人からものをもらったときにそれを出さないと、なんというケチな家だろうと陰口をたたかれることがありますから気を付けてください。

eimotosubal
質問者

お礼

なるほど、私の疑問とは逆に、そう言う風習があるんですね。どの地域でしょうか? やはり都道府県も添えてくれるよう質問し直した方がいいかもしれませんね。 回答をありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (6)

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.7

 「お持たせですが」と言って出すのが礼儀だと思っていました。学生の頃にアルバイトしていた会社では、お土産を持ってきてくれるお客さんが多かったのですが、お茶と一緒にそのお客さんが持ってきたお土産を必ず出すようにと、社員さんに指導されましたよ。  フルーツゼリーをお土産でもらうと、ちょっと大変でしたね。買って持ってきている間にぬるくなってしまっているんですが、ゼリーって冷やして食べるものですよね。商談や打ち合わせで長く会社にいる予定の人なら良いですが、ちょっと顔出ししましたってくらいの人だとすぐに帰ってしまうので、ボールに大量の氷を入れて少しでも冷やしてから出したり、気を遣いました。  お土産で持ってくるお菓子って、持ってきてくれる人が”おいしい”って思っているものを持ってきてくれているはずですよね。お客さんにはおいしいものを出したいですから、そのお客さんがおいしいと思って持ってきてくれたものを出すのが一番確実です。

eimotosubal
質問者

お礼

気遣い 心配り、脱帽ですm(_ _)m 違和感は無知から来るものという事も分かりました。 貰った物を差し上げるのがマナーって、無知な私からすると不思議なものですね( ´∀`)

eimotosubal
質問者

補足

「お持たせとは」で検索したら おもたせ 【お持たせ】 相手がみやげに持参した菓子などを、その場で接待に使う時に、そのみやげの食品を指す敬語。 「―で失礼ですがお召し上がりください」 と出て来ました。 ではなぜ「失礼ですが」なんでしょうね??

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.5

私は出します。相手がいや自分は良いです、皆様でどうぞ!ってなるなら、あ、そう?ってなります。 お稽古してると、生徒さんからお土産など戴く事が沢山ありまして。その場で開けて皆で楽しみますけどね。当然持ってきた人も含まれてます。

eimotosubal
質問者

お礼

そういうケースならば私も違和感なくそうします(o^^o) 相手の家族分しか個数がないのに そこから持って来た人の分出したら足らなくなるじゃないですか? それが違和感の根拠なんですよ。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

やはり異常としか言えませんね。 持参された土産が当家では口には合わない。誰も食べる者が居ない。 持参する時は好みを考えて持って来い。持って来た者の責任で自分で 何とかしろと言っていると同じです。 これを普通だと考える人の頭の中を、一度見て見たいですね。

eimotosubal
質問者

お礼

来客用のお菓子を準備していなかったからとはいえ、貰ったものを相手に返す様な行為が いまいちシックリ来ないんですよね。(私は) 地域によって違うでしょうけれど、色々なご意見聞きたいですね。 都道府県も聞けばよかったかな。 質問し直そうかな。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.3

ごく普通ですよ。 「御持たせですが・・・」と言いながら出すのが一般的ですけどね。

eimotosubal
質問者

お礼

お持たせですが、 と前もって言うことは、相手が悪い気をしないための気遣いと取れる気がします。 ニュアンス、あっていますか??

回答No.2

持ってきたものを一緒に楽しむ事の何が悪いのかわかりませんが 好き嫌いがわからないからその人が持ってきたのを出すのは無難ですよね。 それに貰ったものの使い道は貰った人の勝手なんじゃないですか。 「要らんから あんたらで食べろ」 と言う風にとらえるなら無理して食べることもないですよ。

eimotosubal
質問者

お礼

それが、決して一緒に食べないから不思議なんです。因みに私は義母と同居してるので土産を貰った側の人間です。

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.1

多分、地域で 違うと思うんだけど。 美味しそうだから、みんなで、頂きましょう?

eimotosubal
質問者

お礼

いえ、来た人にだけ出してます。全部じゃないですけども。 五人家族に5つ買って来て、そのうちから出されるので家族分残りませんね。 しかも「一緒にいただきましょう」なんて言わないし 他に何もないから的な感じです。 回答ありがとうございます。 賛否両論あるみたいなのでしばらく他の回答も様子を見ましょう(o^^o) 追記も大歓迎です!