• ベストアンサー

排水口のゴムパッキンの修繕は?

風呂場の排水口の白いゴムパッキン部分が写真のように伸び切ってしまい隙間ができてしまいました。このようなケースの場合はどのように修繕したらよろしいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4539/11216)
回答No.1

画像見る限り シール剤を塗っている印象ですね ユニット形状と思われるので 取り外し不可能な接着タイプなのかも知れません 浴室全体 排水口も含めたものが完成品 浴室をバラ組みだとトラップ部分に引っ掛かりがありゴムパッキン(黒)やワッシャーも挟んでで回して固定なのですが(ヘアーキャッチャーと同じ仕組み)塗った感が強い 持ち家であればバスコークなど目地処理剤で良いと思います 樹脂同士の接着に対応したもの 賃貸であれば管理会社に修繕を依頼した方が後で揉めないかも知れません

その他の回答 (3)

回答No.4

    質問に「パッキン部」と書いてありましたが、パッキングではなく接着剤の疑いがあります。 写真で見えるスキマにドライバーが入るようでしたら、こじって外周リングごと排水部全体を取外してみて下さい。 もし接着してあったものなら、パッキンと称していた部分の外周全体にエポキシ樹脂を糊付けして修復できます。 エポキシ樹脂は硬くて耐久性も優秀です。樹脂材と硬化剤との2体混合式の品が良いです。基部がタイル以外なら、硬化剤は規定の3分の1程度がいいでしょう。規定量だと、硬くてしかも完全接着の性質なので、排水口周辺を破壊しないと二度と剥がせません。 外周リングをこじって取外す際、その部材が変形しない程度に注意して下さい。 力を入れても外れない場合は、こじるのをあきらめ、すき間にエポキシ樹脂(硬化剤は不使用)を練り込んで、応急処置のままとしておくほかないでしょう。    

回答No.3

    そのパッキングゴムを持って日曜大工店へ行き、同じ厚さのボム板を買って切抜き、補充すれば完璧です。ゴム板は黒しかないと思いますが、我慢しましょぅ。 また、ゴム質が硬いのは避け、グニャグニャの生ゴムに近い材質のが理想です。 風呂か流し具売場に、もしかして同じパッキンがあったら !!ラッキーですが。 コーキングなど糊質の接着処理は、後あと掃除などのときに困ることがあるので極力避けた方が賢明です。    

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 ゴムパッキンは消耗品なので交換です。