• 締切済み

離婚調停一回目終了しました

旦那からの離婚申し立てで、離婚理由は束縛と小遣いがないからです。まず、二人目ができ、旦那の収入だけで生活してた際に収入が少ないためお金がなく、飲み会などいかせたくてもいかせられませんでした。小遣いもタバコ代で精一杯でした。私が仕事を始めた現在も余裕はありません。世帯収入が少なく貯金どころか毎月カツカツで子供たちも私も自由に使えるお金がないのは承知で我慢していること、会社や親にお金を借りたりしたことなど調停員に話しましたが、旦那は生活苦だと言っていなかった、旦那が申し立て人であり離婚の意志が固いという理由から、離婚したくないなら貴方が改心するか(タバコ代以外の小遣いをあげ飲み会など自由にいかせる)、離婚に応じるしかないと言われました。私は納得できません。貯金もせず借金してまで旦那に自由に使える小遣いを渡せというのでしょうか?私は生活費のために仕事をしながら家事育児を一人でして自由に使えるお金がなくても我慢してるのに、妻子は旦那のために我慢するのは当たり前ってことですか?離婚になったとしても養育費の折り合いがつかなければ裁判で決まるからあまり貴方の要求を通しても意味がないとまで言われました。どうしても離婚したいと言われたら離婚に応じるかわりに養育費や慰謝料(当面の生活費)などを要求をしてもいいと考えてましたが、旦那が条件を飲まなければ裁判で決まるなら条件だすのも無駄みたいです。 全てにおいて納得できません。このまま旦那の思い通りに進むしかないのでしょうか

みんなの回答

noname#228166
noname#228166
回答No.9

離婚調停経験者(女性です) 離婚調停は何回目まで進みましたか? 絶対に、あなた側に離婚の意志があると、 言ってはいけません。どんなにダメ夫でも、 「主人を愛しています。結婚生活を続けたいです」 と、自分を捨てて言い張ってください。 もし、離婚してもいいと既に言ってしまったなら? 次回、調停員に「先日は、非常に取り乱してしまった」 「愛する夫に拒絶されて、冷静さを欠いてしまった・・。 しかしこれからは、夫とやり直すために、あらゆる努力を していきたい」と、キッパリと言い放ってください。 どんなに、あなたのご主人の離婚意志が固かろうと、 あなたには関係ないんです。 さて、調停員というのは、昔、学校の先生をしていた ような、お堅い職業に就いていた年配の方々が多く。 日々の生活費に困窮した人はいないんですよ。 私は、それを事前に知っていましたので、 「女優」になりました。私には守るものがあり、 プライドなど二の次でしたので。 ある日、調停員に「このままじゃ、調停が不成立になり 離婚裁判になる。裁判になったら、費用がかかってしまう。 だから、この調停で、お互いのちょうどいい着地点を」と 言われた時に、私は大見得を切りました。 これには裏があり、元夫は、実家が裕福で、経済面で なんら困ることがなかった。しかし私は、病気の母と兄を 抱えており、経済的に困窮していた。くっだらねえ。 そこを責めてくる元夫のケチさは、調停員にも明らか。 「自分の意志で結婚した男性です。裁判になっても一向に 構いません。私は、私の意見を述べるだけです。それが、 夫婦の責任でしょう?裁判、します。」と言いました。 その結果、夫は折れ、素晴らしい条件で離婚できました。 離婚裁判と言う言葉に惑わされないで! 裁判って、本当に大変だから。松井〇代さんのような、 お金持ちがやること。 一般人が離婚裁判に発展する前に、調停員が落としどころを 提案してくれるから。 主人を愛しているから、離婚する気はないと言い張って。 でも、意見をコロコロ変える女性を、調停員は好ましく 思いません。もし、以前に「離婚してもいい」と発言して しまったなら? 演技をして、涙を流してください。泣き9:はにかみ1 くらいで、調停員に「強がってしまった。これからは、 正直に話をしていきたい」と、頭を下げてください。 裁判上等!裁判になるのはまれですが。 裁判になったほうが、逆にあなたの辛かった気持ちが 公の場で堂々と言えるんだから。 あなたのご主人は?そんな勇気絶対にないでしょ。 そもそも、あなたのご主人は、二人の子を育てる あなたを軽視しすぎ。 辛いだろうけど「離婚する気はありません!夫を愛して います」と、嘘を貫き通してください。

noname#229064
noname#229064
回答No.8

コメントを拝見いたしました。やはり調停員が事務的に処理しようとしているところが大きな問題であると考えられます。 次回調停時に、変更依頼するなり、ご自身が問題点と考えていることを抜きでは、話が進められないことをはっきり主張すべきだと思います。 離婚ありきで始められては、離婚理由が判例に反映されておらず、調停としては最悪なパターン(俺のいうことを黙って指示に従えと言われているようなもの)ですから、最初にそこははっきりさせなければならないポイントであると思います。 一旦不調で終わらせることも必要かと思います。 また費用の点も心配かと思いますが、それも合わせて無料相談の時に聞いてみたらいかがですか?

m7283
質問者

お礼

以下、調停員とのやりとりです。 調停→旦那さんは離婚の意志が固いようです。 私→離婚するつもりはない。 調停→そうなると不調になりこのまま終わるか旦那が審判おこすかになる。離婚の意志が固いから離婚したくないのなら貴女が改心しなければいけない。 私→生活費がカツカツで会社や知人にお金を借りてることなどを説明。 調停員→お金ないのはわかるけど、申し立て人は旦那であり離婚の意志が固いから貴女が改心するか、離婚するかわりに養育費の条件をだすしかない。 調停→旦那さんに愛情はありますか? 私→今まで些細なことで怒鳴られ物を投げたり壊したりが何度かあったり、今回の離婚の話をされて早く離婚に応じろと脅かされたり、離婚するなら親権は旦那にすることも考えてると言ったら施設いきだとか色々言われて分からなくなりました。 調停→物を投げるっていってもあなたや子供にむけてではないでしょ?(笑いながら) 調停→次回までに離婚したくないなら旦那さんに自由に使えるお金をあげるなど貴女が改心するか、養育費を貰い離婚にするかを決めてきてください。養育費を決めるのに源泉徴収票が必要になるのでもってきてください。 以上です。その他に、再度聞いておきたいんだけどと、今の夫婦の現状を確認されました。(同居してます)家族間で会話はないのですね?出掛けたりしてないのですね?と。夫婦関係が破綻してるとでも判断したいのか?と思いました。 調停員は申し立て人ではなく変えられないような気もするので、一度不調に終わらせた方が良さそうですね。完全に旦那は間違ってはいない。という考えですよね。 少ない養育費だけで離婚になるのは子供二人を路頭に迷わせてしまうことになるので下の子供の親権を旦那に…と考えてしまってる時があります。 子供二人を引き取り離婚するなら養育費と当面の生活費をいただけないと無理なので。

  • 0602tama
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.7

追伸 過去の回答で「調停の場で養育費や生活費を持ち出しても意味が無い」との回答がありましたが、私の離婚調停の時は大いに意味がありました。要するに調停員を通して費用分配など、それぞれの条件を伝えて合意に向けた話し合いをするのですから、むしろ今の質問者さんが離婚をした場合の生活を判断するためにも、調停の場で資産の分割や養育費、もらう生活費などを話し合うのが調停の場です。 ですから、次回にはお互いの源泉徴収票を持ち寄って、その金額に応じた今後の生活費を所定のグラフによって決めるのです。たぶん貴女より旦那さんの収入が多いでしょうから、離婚した場合の生活費は、旦那さんから貴女に払う月額または年額が決まることになります。そして、現在の資産を全て集計してから資産分割を決めます。また、お子さんの親権をどうするかを判断し、年齢や資産に応じた養育費を決めて、被親権者が親権者に支払う額を算定します。 以上の資産分割で離婚に同意しますか? ということが調停で話し合われると思ってよいでしょう。 弁護士が付いていれば、これらの費用を全て事前に把握しておき、有利になる情報を集めておきます。 だから調停の場で始めて数値を知るのではなく、調停の場では条件を提示して金額を釣り上げるような交渉の場にするのが通例です。

  • 0602tama
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.6

離婚調停経験ありの者です。 読ませて頂いた限り、全て旦那さん側の我儘でしかありません。 貴女が我慢する必要の無い案件だと思います。 離婚回避には、貴女が改心(夫の我儘を認める)しかない、と言ったのは調停員でしょうか? 改心するのは貴方の方ではなく、夫側の方です。 年齢が分かりませんが、夫の収入も年月で増えていくハズです。その間、家族の収入が少ない時期は、二人で我慢し合って頑張るのが夫婦なのに、片方が我慢して、片方が自由に遊びまわるのはどうかと思います。 少なくとも収入が少ない期間は、夫側はタバコを我慢し、会社での最低限の飲み会(歓送迎会、忘年会、新年会など時期もの)は付き合いのため参加させる。それ以外、たとえば毎日や毎週の飲み会は夫側が我慢するのが常識だと思います。 読んでいると、調停員が夫側についた発言をしているように書かれていますが、本来調停員とは中立でなければなりません。だから調停員は、「そのように夫が言っていたが、貴女はどう思いますか」と意見を聞いて、それを夫に伝えるのが役目です。そして、落としどころを探って両者の間に中立であるべきなのです。養育費の折り合いがつかなければ裁判で貴方の要求は意味が無い、などという調停員は信じられません。本当にそうならば、調停員の変更を要求するのも一つの進展だと思います。 夫や貴女は弁護士を付けていますか? 貴女側に弁護士が居るなら、絶対にそのようなことを調停員に言わせないと思いますし、貴女の感じている不公平感をしっかり受け止めて弁護してくれると思います。費用の関係もあると思いますが、弁護士を付けることも検討した方が良いと思います。弁護士費用も、調停の回数や期間で決まるのではなく、一括でいくらという契約もあります。調停を進めるに当たり、貴方の見方になってくれる弁護士は必要かと思います。或いは、調停経験者の友人などが居れば付添人として協力してもらうなど、ひとりで悩み、このようなものなのか、と諦めて不幸になることは、避けた方が良いです。また、安易に調停で合意しないことも大事です。 また、私の経験では、裁判になったとしても、平等に扱われるます。まず、一緒に生活をし始めてからの資産(たとえ収入が夫だけの時に購入したモノ)は全て平等に分割されます。貴方が仕事をしていない時期でも婚姻期間の資産は平等に分割されるのは法の判断です。そして、お子さんの親権を貴女が受け取るなら「養育費」は必ず要求できます。また、離婚を望んでいるのが夫側なら、貴女が生活に困らないだけの最低限の生活費は受け取れます。その金額は現在の両者の収入の合算によって、比率が決まっています。グラフのようなものがあり、弁護士さんは持っています。裁判もそれに従って、また過去の判例に従うことになります。 ですから、貴女が要求する妥当な養育費と生活費は、弁護士なら算定してくれます。だいたい裁判になった場合の費用も(最終的には裁判長が決めますが)教えてくれると思います。その費用で貴方が同意できるなら離婚に向けて調停を進めれば良いと思いますし、納得できない金額なら、何とか旦那さんに改心してもらいお互いの我慢を理解し合えるかを、平等な立場で調停員を通じて話し合うことになりますね。だからこそ、旦那さんの意見寄りの調停員は、話し合いで旦那さんを説得するのは難しいような気がしました。 旦那さんとは同居した状態で調停をしているのでしょうか? 別居してから調停を開始するケースが多いと思いますが、どうなのでしょうか? というのも、資産を分割するのは婚姻開始の期間から、調停の合意時期または別居の開始時期までです。 同居している場合、全く話をせず顔を合わせない状態でも婚姻関係は継続しているので、その間の資産変動は婚姻中の合意とされてしまいます。ですから、旦那さんから調停を申し立てられて同居している場合、その間に旦那さんが資産(貯金)などを使ってしまっても、それは取り戻せません。別居を始めていれば、それ以降に旦那さんが使い込んだ資産は取り戻せます。もし同居で調停を開始しているなら、どちらかが別居することも考えた方が良いでしょう。また、銀行の通帳記入や旦那さんに渡した小遣いの記録などもメモにしておくこと、毎日の状況を日記に記しておく、こんなことも後々重要な情報になると思います。その辺も、弁護士さんなら良いアドバイスをもらえると思いますよ。 離婚調停は意外と多く、次回調停は1ヶ月くらい先になるのではと思います。 まず、貴女がお子さんのためにも気持ちをしっかりと持ち、次回以降の調停に臨んでください。応援しています。 何か不安なことは、また質問で問い合わせて、色んな意見を取捨選択したら良いと思います。

  • Raquel123
  • ベストアンサー率16% (116/703)
回答No.5

あなたも旦那さまも、心にゆとりがないのでしょうか…。もう少し、落ち着いて話し合えたりできないのでしょうか。無責任な言い方かもしれませんが、お二人が働かれている状況で、世帯収入は一定額を確保できます。毎月、定期貯金などもできるはずです。頻繁でなければ飲み会に行くお金も出るでしょう。お子様も小さいのであれば、特に教育費もかからないと思うのですけど…。お二人が、お互いに対してほんの少し思いやりを持てれば、解決しそうですよ。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 ご主人は結婚する資格がなかったと思います。おそらく、質問者様はご主人にひと月の生活費に対して給料が少ないことを説明されたので、働くことになったのでしょう。しかし、保育園に子どもを預けて働いても保育料を考えたら中学生の小遣い程度しか手元に残らなかったのではないでしょうか。  おそらく、ここでは書けないこともあるでしょうから、弁護士にこれまでの経緯と養育費と慰謝料についての希望を相談されてみてはいかがでしょうか?収入が少なければ法テラスで30分の無料相談ができますし、収入が多ければ弁護士事務所で相談されたら30分5千円程度で相談できます。女性弁護士&離婚で検索されたら良いと思います。  専門家ではありませんが、質問内容を拝見する限り、質問者様に責任はないと思います。シングルマザーは大変でしょうけど、お子さんのために少しでも良い条件で離婚できたら良いですね。頑張ってください。

m7283
質問者

お礼

そのとおりです。ただ、収入は多くないので保育料は12500円です。私がもっと稼げるといいのですが、子供の急な発熱病気がまだまだあるのであまりプラスになってませんね。子供も二人いますし、やっと赤字生活から抜け出せるところです。家賃の更新や車検や税金など、貯金をしなければならないのに旦那の小遣いをあげてる場合ではないのです。 弁護士に相談したいですが、初回だけでは何も解決しませんよね。弁護士に払うお金がありません…

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.3

返答ありがとうございました。書き方が悪かったのか、言いたいことが全く伝わりませんでした。もう一度だけすみません。 一番簡単な考え方なのですが… あなたがどうしたら、ご主人がやり直したいと考えてくれるでしょうか? あなたが主張しているのは、夫として一家の主としてのご主人の責任についてなのです。当たり前のことですが、義務で人を縛ることはできません。あなたの言うように、責任を放棄して逃げ出すのは卑怯な行為だと思いますが、離婚したがっている人に対して責任や義務の話をして愛情が戻りますか?ますます離婚したい方向に気持ちが傾いてしまうと私は思います。 ご主人の離婚に同意できないのなら、あなたは同意しなければ良いでしょう。結婚も離婚も両性の合意によって決まります。あなたが同意しなければ離婚は成立しません。しかし、ご主人の気持ちを掴むことができなければ、ご主人とやり直すことにはならず…結局どこかで離婚になってしまうのではないでしょうか? だから、離婚したくないのであれば、ご主人の責任や義務について話していてはだめなんです。まずは離婚したがっているご主人の気持ちを理解してあげるところからはじめる必要があると私は思いますよ。

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.2

質問文を読んで、あなたの考え方に疑問を感じました。 離婚したがっているのはご主人ですから、あなたが離婚を回避したいのであればご主人の主張をある程度聞いてあげる必要があるのは当たり前です。あなたがご主人の要望をある程度聞いてあげたら、ご主人が離婚したい理由は少し減ります。わかりますか? お金のことでお悩みなのはわかりました。ない袖は振れません。当たり前です。しかし、ない袖は振れないと考えているのはあなただけなのではありませんか?ない袖の振り方、ない袖を振れないのをどうしたら良いか…これをかんがえるべきはあなた一人ではありません。ご主人と一緒になって考えるべきなのです。そこをあなた一人で考えてきたのではありませんか?事実、調停員の話を見ると…ご主人は生活苦に関して、あなたとは考え方に大きな隔たりがあります。 ここから想像するに…ご主人はあなたより金銭感覚が曖昧で、あなたほど危機感を感じていません。それなのにあなたが一人で金銭的な危機感を持っているから、その締め付けに耐えられなくなったのではないでしょうか? あなたがご主人の話を聞いてあげることが、あなたにとっての一方的な譲歩だと思うのなら、ご主人の提案に乗って離婚を選択すべきでしょう。あなたはご主人と必要な話し合いをしてこなかったのだと思います。離婚したくないのなら、ご主人の話を聞いてあげるべきだと私は思います。

m7283
質問者

お礼

お金のことは今まで話し合ってきましたよ。だから子供を6ヶ月から保育園に預け私も働いてるわけです。収入が少ないのを自覚してるから早く働いて欲しいと言ったのも旦那です。会社や親にお金借りて、危機感感じない人なんているんですか? 節約生活に疲れて自分がもっと自由につかえるお金がほしいから妻子が邪魔で離婚ですよ?自由に使えるお金は私も子供たちだって欲しいです。そんな勝手な理由が通るなら世の中の低収入世帯はみな、離婚してますよね。

noname#229064
noname#229064
回答No.1

調停は一回では終わりません。次回調停時に、家計簿、旦那の給与明細を持ってゆき、調停委員にあなたの言っていることが正しいと理解してもらうことが大切です。それと同時に、法律無料相談所に現状を話してどうするのが得策なのか?今後どうしたら良いのかを事前に聞いて置くことが大切だと思います。 調停員がご主人が調停申立人であるから、というならあなたも調停申立をすれば良いわけですから、ビクついたり、感情を出す必要はありません。 養育費や生活費を要求するのなら、調停の場ではいけません。なぜならなんの拘束力もないからです。家裁に持ち込んで、はっきりと決めなければ知らん顔されますよ。

m7283
質問者

お礼

次回、源泉徴収票をもっていくのですが、それは養育費を決める際に必要と言われたので収入と支出を見せてどうこう言ったところで無駄なのかもしれません…。調停員は旦那の意志が固いから離婚に進めたいようですね。 調停中に私から調停申し立てするとはどういうことでしょうか。今回の調停を不調に終わらせてから…ということでしょうか

関連するQ&A