• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:各配線をテスターで調べたいです)

配線をテスターで調べる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 各配線をテスターで調べる方法を知りたいです。ウインカーやランプ、ホーンなど、配線の接続先や役割を確認したいです。
  • イグニッションをONにし、ウインカーの場合はスイッチを左にして点滅させながら、テスターの導通で鳴る配線を確認しましょう。それがウインカーの配線です。
  • 配線を調べる方法としては、テスターを使用する方法が一般的です。また、配線の役割や接続先を理解するために、車両の配線図を参照することもおすすめです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.1

まず最初にですがテスターの導通検査のレンジで電圧の掛かっている配線を調べてはいけません。導通テストのレンジでは外部から電圧がかかるような検査をしてはいけません。場合によってはテスターや測定する回路を破損させる可能性があります。イグニッションオンで回路を動作させながら測定するのであればテスターのレンジは直流電圧測定レンジにしておく必要があります。測定する車両が12V車であれば12V以上の電圧を測定するレンジに合わせて測定します。どのようなテスターを使用されているのかわかりませんが、デジタル式のテスターではウインカーのような間欠的に通電する回路は読み取りにくいかもしれませんが、まぁ、電気が来ているかどうかはわかるでしょう。それから、ウインカーのスイッチですがウインカースイッチとウインカーリレーと左右を切り替えるレバースイッチ以外にハザードスイッチが間に入って(両側のランプを直結にしてレバースイッチから切り離しウインカーリレーとハザードスイッチとランプのみで構成される回路になります。また、電源の供給もイグニッションからではなくバッテリーから直接になるように切り替えられます)いますので、それなりに複雑な(というほどでもないか)回路になっていますので注意深く追う必要があるでしょう。テールランプも単にライトスイッチからだけではなくパーキングランプ(車両四隅のポジションランプのみが点灯し、ライセンスランプや室内のメーター関係のイルミネーションは点灯しない。最近ではない車が多いかな)やフォッグランプの回路とも(フォッグランプの点灯時にはテール(ポジション)ランプの点灯が義務付けられているのでフォッグランプ点灯時にはライトスイッチとは無関係にポジションランプが点灯する回路になっている筈です)つながっています。 F油圧・R油圧・・?もしかしてブレーキ? Nランプ(メーター内のインジケーターのこと?)というのがシフトポジションインジケータのことであれば、トランスミッションのシフトケーブル(リンク)の部分にあるインヒビタースイッチというスイッチに来ている配線の中でシフトをNにしたときにボディーアイスとの間に導通のある配線がその配線です。ここでは導通測定レンジを使いますが、インヒビタースイッチにつながっている配線のカップラーを外して測定します。接続したままでは測定できません。 ホーンの配線はホーンの種類によって2種類あります。ホーン本体を見て接続端子が2つあるか1つしかないかで配線の種類が異なります。ホーン本体を見て端子が2つある場合は、ホーンの片方の端子には常にバッテリーからの電圧がかかっていて、残りの端子からの配線がハンドルのホーンボタンのところまで繋がっています。ホーンボタンが押されれるとこの配線が車体アースに接続されてホーンが鳴るという回路です。端子が1つしかない場合は間にホーンリレーという部品が存在します。ハンドルと本リレーの間の配線は二つ端子と同じですが、本に自体にはリレーが働いたときにのみ電圧がかかります。 メーターの配線・・・質問が漠然としすぎていて何をこたえてよいのかわかりません。多数のメーターがついていると思いますが、それぞれのセンサーやECUやイグニッションコイルなど必要な部分につながっていて役割も異なります。

ryoryu2002
質問者

お礼

ありがとうございます。

ryoryu2002
質問者

補足

1つだけ教えて頂きたいのですが、テスターを直流にしてウインカーを点滅させた状態ですと電圧にどのような変化がありますか?電圧が下がれば流れるという理解で平気ですか?またイグニッションオンのまま導通をしてはいけないのですね。これは知らなかったです。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率20% (200/997)
回答No.4

スイッチを車から取り外して回路から切りはずさない限り、非常に困難ですね。 導通レンジでは、スイッチOFFの時にバッテリーの電圧がテスターにかかりテスターが誤動作する可能性があります。 ディーラーで必要部分の配線図のコピーを貰うのが簡単で確実です。私も配線図集を購入しています でもテスターの使い方が分からないのに、何をしたいのでしょうか。簡単な電子回路や電気回路の設計方法を学ぶのが先だと思いますが。。。

ryoryu2002
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.3

測る部分によって異なった値になります。 レバースイッチはコモン(共通接点)と右・左の3つの接点で構成されていますが、テスターを電圧測定レンジにしてコモンに+側のリード・ボディーアース(ボディーやエンジンなどの金属部分やバッテリーのマイナス端子)に接続した状態でイグニッションをオンにしてレバーを中立にしたときはバッテリー電圧を示します。そのままの状態でウインカーレバーをどちらかに倒すとバッテリー電圧と0Vをランプの点滅に合わせて交互に示します。右側または左側のランプにつながる端子に接続した場合は中立では0Vを示し右にレバーを倒した場合は右側のランプにつながる端子で0Vとバッテリー電圧を交互に示します。この時左側の端子は0Vのままです。左側につながる端子に接続した場合は上記と左右の表記が逆になります。 ハザードスイッチをオンにするとウインカースイッチのコモンが切り離されるため0Vととなり、左右のランプにつながる端子は両方とも0Vとバッテリー電圧を点滅に合わせて繰り返す表示となります。

ryoryu2002
質問者

お礼

ありがとうございます。ウインカーは0Vと交互に表示されるのですね。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

抵抗レンジで導通検査をするなら、バッテリーの端子で配線を外してからやってください。 テスターが爆発しますよ。

ryoryu2002
質問者

お礼

ありがとうございます

ryoryu2002
質問者

関連するQ&A