• ベストアンサー

コレステロールを下げる薬について

コレステロールをげる薬についてですが、高齢の母親なのですが LDLコレステロール値が250位血液検査であり病院医師から薬を処方されました 1週間飲んでいましたが、8日目に胃の調子が悪く食事を食べる気分にならないと 言うので、4日ほど薬を中止すると食事が食べられるようになりました 薬名=ビソプロロール塩酸錠0.625グラムを処方されています 右手人差し指、中指、薬指の指の感覚が鈍いような気がすると本人はいいます 上記の薬の副作用でこの様な症状は出るのでしょうか? お忙しいところ回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

https://health.goo.ne.jp/medicine/%E3%83%93%E3%82%BD%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%9E%E3%83%AB%E9%85%B8%E5%A1%A9 >重大な副作用 >(1)うっ血性心不全,徐脈,末梢性虚血 >(2)次回,受診した際に処方医に伝える副作用……(中略)しびれ,気分の変化,精神変調/口渇,悪心,嘔吐,食欲不振,上腹部不快感,(後略)

yiyoshitarou
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.4

ほかの方の回答が間違えている可能性が高いので回答します。 まず、医師がビソプロロールを脂質異常症の薬として出すことはありえません。現在ほぼすべての病院が電子カルテ・電子処方箋が導入されているため、診断名を脂質異常症にしてビソプロロールを打つと警告が出て出せないのです。 従って、このようなミスはありえないとあらかじめ申し上げます。 恐らく、元々狭心症と高血圧をお持ちなのではないでしょうか。 右手の指の感覚が鈍い理由は血栓である可能性があります。心筋梗塞などに繋がることもありますので、様子を見ながら月曜日朝一で病院へ受診することを強くお勧めします。 脂質異常症の薬はほかに出ていると思いますので、お薬手帳などを見て確認してみてください。お母様がそれを脂質異常症の薬だと勘違いされているのだと思います。認知力の低下もある可能性がありますので、担当医と相談して認知症外来なども選択肢としてお入れになることをお勧めします。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13693)
回答No.3

ビソプロロール塩酸錠はコレステロール低下剤ではありません。心臓の薬です。何かの間違いでは。即刻おやめになるべきです。そんないい加減な処方をする医者にかかるのははやめましょう。

yiyoshitarou
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2500)
回答No.2

>LDLコレステロール値が250位血液検査であり病院医師から薬を処方されました 総コレステロールとHDLコレステロールはそれぞれいくらでしたか? 高齢ではコレステロールが高くなるのが普通ですが、 LDLコレステロールの数値そのものよりもLDLとHDLの比が重要と言われています。 コレステロールは全身細胞の大切な栄養ですが、 これをを「薬で下げる」ことの危険を警鐘する書籍もあります。 >薬名=ビソプロロール塩酸錠0.625グラムを処方されています これは心臓病の薬のようですが、何かの間違いですか? 副作用も様々なものがります。効能と合わせて、下記URLをご覧ください。 http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2123016F1115_1_01

関連するQ&A