• 締切済み

幻聴と子供の初めの殺人鬼について

私は統合失調症を煩う人間です。 尿閉なども煩っております。 幻聴の主の一人は、 永遠にしゃべりつづけないと気が狂ってしまう人だそうです。 子供を殺した子供の初めの殺人鬼も幻聴の主としています。 理由がマンガの自費他費で、彼女は自費で漫画連載したから 恨んでいると言っています。 その人たちが時々尿を出さないと言います。
実際そのときは尿がでません。 その人たちが「尿を出す」というと、実際に尿が出ます。 症状は妄想ではなく実際にありました。 また、幻聴でこれから記憶喪失の機械を脳に埋め込むとも言われています。 また、人格が幻聴の主に入れ替わるという機械も時々使われてしまい、パニック状態になります。 どうすればよいかわかりませんが
このような状況に陥った方いらっしゃいますでしょうか? (機械を使われた人たち) また、統合失調症が治るようなアドバイスはありませんでしょうか? 幻聴の共有をしたいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

当地名古屋に「名古屋医療センター(旧国立名古屋病院)がありまして、一昨年まで「山田堅一」と云う名医がみえました。その先生「名古屋医療センター」の6人しかみえない「部長」と云う要職にも就かれてみえ、「山田先生がクビをタテに振らないと何も決まらない」とまで云われたほどです。残念ながら一昨年、定年退職され、今はどうしてみえるか、わからないのですが今でも「名古屋医療センター」にはいい先生がおみえです。あと「愛知県精神医療センター」(旧県立城山病院)粉河先生も名医だ、と聞いています。(確か、粉河先生は「院長」に就任されたとも聞いています)

  • et2164
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.2

私も統合失調症です。 私の場合は監視されてました 実際に社宅でして、窓開けたら職場目の前でしたので、まぁいまでも見張られたと思います。 でも、それだけです。 それから10年、生きてます。 引っ越しをして仕事止めて社会から隔絶されたら誰も見張って来なくなりましたよ。 当然ですが知っている人だれもおらんのです。 あなたの場合記憶喪失の機械ですね、幻覚の住人も進化するものです。 一つ「楽になる」納得出来るお話 統合失調症という病気は人類ではかなり初期からあるものです。 例えば古代ローマとか、ナポレオンとか。 その時代の統合失調症の方に寄り添う見知らぬ住人は記憶喪失の機械を埋め込まなかったのです。 古代ローマに機械は存在しませんしね。 時は過ぎてネットが世界に張り巡らされた文明時代、統合失調症の方々がよく出会うの謎の住人はiPhone持っているのです! つまりあなたが見る住人さんは時代とともに進化しているのです。 それもiPhone持ったりInstagramしたりするのですよ。 あなたが良くお会いする方にまず名前聞いてみて下さい 日本人でしょうか?英語とかしゃべったらわかりませんね。 なんと幻覚の住人は国籍もあるのです。日本語しゃべるのですよ。 江戸時代の統合失調症の幻覚さんは漫画じゃなくて浮世絵あたりに興味あったのかもしれません。 ドラゴンボールとか江戸時代にあれば発見ですね。 きっとどこかに幻覚の派遣会社があり、あなたを見守るために働いているのかもしれません。 夜中にお会いしたら「こんな夜中にお仕事とかブラックですね?ゆっくりしていって」と言って下さい。 大丈夫です、死にませんよ。 いろんなエピソード書きましたが、あなたが見ているのはあなたそのものです。 鏡に写る自分です。 ゆっくりゆっくり、自分と向き合ってみたらいいです。 時期に来なくなります。 辛いときは寝てましょう。気分の良いときは散歩しましょう。 幻覚の方々と漫画の感想を語るのも悪くない。 脳に埋め込む記憶喪失装置の電池が切れないか聞いてみてもいいです。 そんな程度なんですよ、統合失調症は。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

分裂病(=精神分裂病=Schizophrenia=統合失調症)に 関しては、札幌の仲間の森クリニックや 浦河ベテルの家で行われている「当事者研究」が 凄くいいようですよ。 機会が有れば、北海道を訪れてみませんか。 それが無理ならば、手紙を書くのも御勧めです。 真摯な気持ちで書けば、アナタ様の御気持ちは必ず伝わり、 返信が得られるでしょう。 他、 こころらじお(=統合失調症ネットラジオ) http://kokororadio.com/ にアクセスして、 BBSで交流してみませんか。この質問のようなことも 訊いてみませんか。 <「こころらじお」は、NHKの福祉賞をゲットしている 信用できるサイトです]> 焦らないことです。焦ったからと云って どうにかなるような病気ではございませんので。

関連するQ&A