- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アイコスとエタ・非人)
アイコスとエタ・非人
このQ&Aのポイント
- 禁煙・嫌煙な連中が日本を含む欧米各国で勢いを増している中、アイコスを誕プレでもらった私。しかし、なぜアイコスまでエタ・非人部落の住民のように白い目で見られなければならないのか疑問に感じています。
- タクシーや公共交通機関でも自由に利用できるアイコスは、禁煙を実現する一つの手段だと考えています。各座席に収納式の灰皿が設置され、みんなが平和に笑顔で過ごせる日が来ることを願っています。
- 私は心の広い人間であり、誰とでも仲良くできる性格です。だからこそ、なぜアイコスを使うことでエタ・非人部落の住民のように見られなければならないのか、理解できません。誰か教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- oya_zico
- ベストアンサー率19% (397/2006)
回答No.5
- fwhh18999
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4845/17885)
回答No.2
- 00000000aa
- ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.1
お礼
副流煙の有害性は否定されてますよ。ただ利用者への害が懸念されているだけです。西日本の、とある焼肉屋チェーン店が、店内完全禁煙にしたのには驚かされました・・・ ご回答ありがとうございました。