- ベストアンサー
大型二輪免許かMTの限定解除か
- 23歳の社会人が考える大型二輪免許かMTの限定解除の選択について
- 二輪を卒業するタイミングや麻疹のようなものについて気になる点も
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は18で中型を飛び込み5回で取得し、23で9回で限定解除しました。勿論、即750ccを新車購入し、250ccと400ccの加速の違いとは別次元の加速と安定性を体験し、限定解除とともにいい思い出です。当時は大型教習がまだなかったので、希少価値もありました。最終的には、結婚し仕事も忙しくなり友人のバイク離れも多くなり、35の時に売却してしまいました…。 2輪車は事故を起こすリスクも多いですが、事故をもらったときの被害程度のリスクの方が重大ですよね。そこは紛れもない事実なのでどうしようもないですね。 それでも業界というかユーザーが絶えないのは、やはりそれなりに得られるものがあると言いたいです。 先立つものもあるので、悩んで下さい。(笑)
その他の回答 (9)
- kmkkeii
- ベストアンサー率11% (47/406)
質問の内容が意味不明です。 バイクを手放すか 原付二種に乗り換えを検討しているが どの免許を取得すればいいか? って回答しようがないです。 PCXって250のスクーターから乗り換えると正直遅いですよ。 大きさもマジェスティとそれほど変わらないので現状あまり乗らないのであれば乗り換えるよりも手放した方がいいですし 乗り換えるならそのままマジェスティを維持した方がいいと思います。 乗り換えるとかなりの追い金をして遅いバイクを買ってもそもそも乗らないのであれば乗らないでしょう。 マジェスティと比べれば遅いですが 維持費の差額で満足している人もいますので 乗るのなら乗り換えでもいいと思います。 MTもスクーターに慣れているとクラッチ握るの面倒くさいですよ。
お礼
回答ありがとうございます
- chiken
- ベストアンサー率14% (9/63)
こん・・は。 私は20歳で普通二輪MTを取得し、250ccのオートバイを購入してツーリングに通学にと楽しんでいました。 夢としていつかはカワサキのナナハンに乗りたいなんて思ってました。 車とオートバイの両立は難しく、25歳を過ぎた辺りからは車オンリーの生活になりました。 27歳で結婚し子供もできるとオートバイの事はすっかり忘れてしまってました。 ところが、40歳を過ぎた頃カワサキのゼファー生産終了という記事を見て夢をかなえるのはこれがラストチャンスと思い、免許も限定解除して今はゼファー750でツーリングを楽しんでいます。 (本当はZIIに乗りたいけど高くて買えない) オートバイはどちらかと言うと趣味の乗り物だと思っています。 実用性は車よりも劣ります。 いつの日かオートバイに乗りたいと思った時に限定解除するのもイイと思います。 現在54歳のおじさんです。 通勤には原2(KLX125)使用してます。
お礼
回答ありがとうございます
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
18才で中型を取得し、1年後の19才で大型(限定解除)を取得しました。 当時は一発試験しかなくて難しいとされていたため注目されましたが、30才くらいで盗難(旧車のナナハン)に遭い、もうバイクは止めました。それ以降は所帯を持ったので、原付さえ乗りたいとは思いません。
お礼
回答ありがとうございます
- cayenne2003
- ベストアンサー率32% (718/2227)
お父様のお話よく分かります。 二輪は趣味だけ、大型免許は金になるし食いっぱぐれがない。 私は自動二輪限定解除と大型免許と牽引持ってますが、大型は持っていて良かったと思います、即お金になりますからね。 これで大型特殊持ってたら無敵でしたがww
お礼
回答ありがとうございます
私の場合ですが、免許は大型二輪を持っています。 バイクは、大型を2台持っていますが、150のスクーターも持っています。 大型二輪は、出かける際、どうしても出かけるぞ。という状況でないと出しにくいです。 かと言って、4輪で出かけるまでもないときに、150のスクーターが使いやすいです。 今のところ、一番利用率が高いのが、150のスクーターですね。 次が4輪で、なかなか大型二輪は出番が少なくなってしまっています。(まぁ、乗れる時間も少ないので。) ただ、手放すつもりはないんですけどね。 >よく、二輪に関しては麻疹のようなものと父親が言っていたので少し気になりまして これは、その人の使い方によると思います。 バイクを単なる移動手段と考えて居る人なら、エアコンが効きますし、雨にも濡れませんので、4輪を買うと乗らなくなっていく人が多い様です。 「風を受けて走る楽しみ」を感じて居る人、操縦する楽しみを感じて居る人は、手放さない様です。
お礼
回答ありがとうございます
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4485/11068)
私の場合は10年くらいは車で満足していました 30過ぎて また乗りたくなった ただし車は手放せない オートバイが無くなると乗りたくなると思いますよ 春秋の気候の良いシーズンに 私は古い人間なので大型限定解除を持っていますが 所得が許さない 車検の無い250ccが限界でした 車と二輪の維持費や保険料は大きな出費です
お礼
回答ありがとうございます
- vaf326
- ベストアンサー率16% (285/1721)
どうせとるなら大型免許でしょう。 資格は、持っていて邪魔になるものであはありません。
お礼
回答ありがとうございます
- copemaru
- ベストアンサー率29% (895/2998)
乗りたいバイクに自由に乗れる「大型限定解除」をお勧めします。実用性ならどんなバイクも軽自動車に敵いません。雨が降れば濡れますし、エアコンが付かないので、夏は暑く冬は寒い。人も荷物も殆どのせられません。 つまりバイクとは、実用性から離れ、非日常を楽しむ乗り物なのです。非日常を楽しむ趣味の乗り物であればこそ、思いっきりワガママで気に入ったバイクがいい。そのためには制限や限定は無い方がいいと思います。 私(50代)が大型免許を取った頃は、自動車学校でなく、試験場のみでした。何度も挑戦し、4回目で合格した時の歓びは大学合格に勝るものだったと記憶しています。 質問者様も大型免許のお仲間に、そしてそのプロセスまでも楽しまれることを期待いたします。
お礼
回答ありがとうございます
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
限定解除です。 彼女が出来たとき、彼女と同じ免許では恥ずかしいのでは? 彼女とバイクでツーリングに行きますか?
お礼
回答ありがとうございます
お礼
回答ありがとうございます