- ベストアンサー
仕事場にて2
前に『仕事場にて』という質問を出したものです。よろしければまたご意見ください。 僕の上司はalessandoroはこうだからこうだ、と勝手にイメージを決め、それに添って僕に意見をしてきます。 例をあげると 『ale.は頑固だからこんなこといっても聞いちゃ居ないだろうけど』 と前おきしたりとか、(僕は確かに頑固ですが、そう思ってないです。) 『ale.は真面目なんだよ。だからこんなこと言ってもわからない。でもいつかわかるから・・・』 『いつか』って・・・ 僕に原因があるからこういう風に言われるのですが、上司の理想どおりに変わろうなんてばかげているし、でもどうしたらいいかわからず、仕事前に思うことは『今日はどんな思いがけないことを言われてまた悩まないといけなくなるのだろう』なんて考えています。 聞き流して、もっと考えなくちゃいけないことを考えたいです。今月は家賃をいつ払うかとか、今晩はあれ食いたいなとか給料もらったらあれ買おうとかそういうことをちゃんと考えていたいんです。 仕事場でどう振る舞えたなら上司ともっと違う接し方が出来るでしょうか? 僕は今のところで3年やりたいんです。石ノ上にも3年だからと単純な発想からなのですが。 よろしければアドバイス下さい。宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 仕事場での人間関係は大変難しいですね。 alessandoroさん、もっと心を大きく持ちましょう。 >...はこうだからこうだ、と勝手に... 多分、あなたはその上司のことを尊敬に値しない上司だと思っているでしょ。だからそんな風な受け取り方になるのだと思います。 本文では出てこなかったので推測ですが、周りの同僚たちもあなたが説教されているときに何も言わなかったのですか?一方的に誤った感覚で叱られていたら周りが何か言うでしょう。ということは、その上司の言い分もまんざらハズレではないと思います。 >...今日はどんな思いがけないことを... あなたに、心の準備ができていないので「思いがけないこと」になるのです。自分の目の前の事しか見えていなければ、別の事を言われると「思いがけないこと」になってしまうのです。もっと視野を広く、物事を柔軟にこなすことが大切です。 そうするには、やはり周りの空気を読んで、その空気に合わせることが必要だと思います。 例えば、ちょっと仕事に時間の余裕がついて、職場で「昨日の巨人戦見た?」とかいう話になって、「見てないです。」って答えると、話自体が終わりますよね。ここで「見なかったんですけど、どっちが勝ちました?誰が投げたんですか?」なんて聞いたら、また話が進みますよね。 友達や同僚やいろんな人たちと、付き合い交流することで、そういったスキルが上達していくわけです。 また、別の職場に転職するかもしれませんが、一人でできる仕事はありません。 辛口で、長くなりましたね。ごめんなさい。 おっさんからのアドバイスと思ってがんばって下さい。
その他の回答 (4)
- mataauh1made
- ベストアンサー率45% (102/224)
質問者の方の性格、仕事への取り組み方、上司の方の性格等が判らない状況での回答ですので、お気に染まないことを申し上げるかも知れません、ご了承下さい。 おっしゃりたいことは何となく判ります。ただ、「僕に原因があるからこういう風に言われる」とおっしゃりつつ、「ばかげている」ともおっしゃる姿勢が、ご自身を辛くしているように思いますが。確かに、会社のやり方や、はたまたその属する業界の常識自体、自分の性格や主義に反する場合はあります。その場合は、上司の言うことを「聞き流して」「自分の考えなくちゃならない(と言いつつ、本当は『考えたい』ではありませんか?)ことを考え」て「上司から思いがけないことを言われて悩むことなく」3年間いたい、などと目論むことそのものが矛盾した行動だと思います。 お勤めの所は、そういう、質問者様にとって仕事の内容, 社風, 業界の常識自体、自分の納得の行かない所ですか? そうではないのなら、あるいは一応我慢できる所なら、上司の注意を「聞き流す」という姿勢は如何かと思います。それではいつまで経っても「自分にとって思いがけないことを言われて悩む」羽目になります。最初から「上司の理想どおり変わろうなんて馬鹿げているし」というお考えなのを拝読して、失礼ながら「不遜だなあ」と感じてしまいました。直せるところは直すようにして、それでも駄目なら仕方がない、とおっしゃるならいざ知らず……、と。 3年勤続なさりたいのですよね? その間「悩み」たくはないのですよね? それでしたら、ちょっと考え方そのものを(振る舞い方だけでなく)変えてみませんか? 仕事中に「ちゃんと考えるべきこと」は「今月は家賃をいつ払うか」とか「今晩はあれ食いたいな」とか「給料もらったらあれ買おう」とか「そういうこと」ではありませんしね。
お礼
ご意見感謝します。後れてすみません。 僕は3年やるつもりです。そのためには回答者様のいう通りだなと思います。 >3年勤続なさりたいのですよね? その間「悩み」たくはないのですよね? この言葉を聞いたときはそのつもりはないと思いましたが、僕の言動、行動は言われている通りです。 上司の言葉から逃げずに頑張ろうと思います。
- genger
- ベストアンサー率0% (0/19)
上司の理想通りの社員になる必要もありませんが、 社会人になって、仕事のやりかた、性格とかあなたの 少なくとも欠点を言ってもらえるだけでも「ありがたい」と思わないと・・・聞き流すなんてもったいないですよ。 会社に入ればわかると思いますが、ダメのレッテルをはられたら最後、何も言ってくれませんよ!!相手にしません。 会社は働いてお金を稼ぐところです、人からアドバイス(?)してもらうのはラッキーと思わないと!!
お礼
アドバイスありがとうございます。 上司のアドバイスはむかつきますが、むかつかない自分になれればと思います。
- muhatarou
- ベストアンサー率15% (6/38)
こんばんわ。 その上司、本当は自分より上(上司の上司ですね)に言いたくても言えないことを質問者さんに言って、気晴らしにでもしているのでは・・・。 だからと言って、年の功とゆうものがありますから上司の言葉を全て心の中で否定するのも良くないですよね? 貴方への激励も含まれているとお考えになられたらいかがでしょうか? 上司の言葉を全て鵜呑みにする必要はありませんが、自分にとってプラスになると感じた言葉は素直に受け止めて、上司の単なる嫌味はポーンと切り捨ててしまう精神力を養えるといいですね。 上司との接し方を模索して悩まれるよりも、仕事を1つ1つキッチリこなしていくことが今は大切なのではないでしょうか・・。 お仕事頑張って下さいね。
お礼
アドバイスに感謝いたします。 精神を鍛え、何も言わせなくしてやろうと思っています。上司と仲良くなるイメージはまだ湧かないけど、この先わくかも知れません。
- domaine-espoir
- ベストアンサー率11% (202/1743)
こんにちは。 なんとなく、わかるような気がします。^^ 自分も学生時代、いろんな立場の人から意見をもらっていたけれど、 いま考えると、的外れで言ってもらったことではないなぁ とおもっています。 そういう指摘してもらった一面はあるなって。 でも、自分はその一面を過度にみて自分を卑下するのは、苦手です。^^; なので、 うまく言えるかわからないけれど、 そういう指摘も、覚えておいていいんじゃないかなっておもいます。 反省材料なんだという視点ではなくて、 あとからみて、「ああ、こういうこと言われたことあるな」って思い返すぐらいの気持ちで。 きっと、財産のひとつになるんじゃないかなっておもいます^^ では。
お礼
アドバイスありがとうございます。 財産にしてやろうと思います。そうするべきですよね。
お礼
ご意見ありがとうございます。御礼が後れてすみません。 僕は上司に意見されて、動揺してしまっただけのようです。良いものは良い、悪いものは悪いとシンプルに受け止める努力をしていこうと思っています。 頑張ります。