• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高齢で頑固な父親、放っておくしか手段はないの?)

高齢で頑固な父親、放っておくしか手段はないの?

このQ&Aのポイント
  • 父は87歳です。要介護認定1で畑仕事をしています。
  • 父には環境を変えてもらうための説明や注意をしても聞き入れてくれません。
  • コミュニケーションの取りづらさも原因の一つであり、もう言葉では伝えきれない状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 もうすぐお父様の方に仲間入りするオジサンです。  質問者様には本当にお気の毒に思いますが、『放っておく』しかないでしょう。その内どこかが悪くなったら、入院させるか施設に入れるしかありません。その時になって初めて気が付く者もいるでしょうが、大抵は気付かずに一生を終えるのです。そこで子供たちはホッとする。 私自身はそういう事にならないように日々心掛けていますし、『体に良い』なんて言われると避けて通っています。(笑)  私の大学の先輩にもお父様のような方がおられますが、周囲からは『鼻つまみ者』です。誰も誘いもしませんし、相手にもしていません。ただ、私達後輩には「ああなってはいけない」という見本を見せてはくれていますね。

noname#228667
質問者

お礼

父親の立場でお答えくださりありがとうございました。 確かに、「ああなっていはいけない」という感じを見せつけられています。 優しく接するのは難しいですが、やはり父親だからもうすこし 対応を考えてみます。

その他の回答 (7)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1174/7075)
回答No.8

ソファが合っていないという事はありませんか? 硬すぎても柔らかすぎても高齢者には座りにくいそうです。 イスの下にはゴミ箱と床は掃除しやすいようにマットを敷くなど、貴方が介護に楽なようにカスタマイズしえほしいと思います。 頑固な父親がいきなり爽やかな父になることはありません。 十分貴方は優しい「子」ですから、貴方が介護しやすいように父の周辺を変えていきましょう。

noname#228667
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほどですね。

回答No.7

もし御父様と同居ならあなたが出ていくしかないでしょうね。 また御父様は介護施設に入所するべきですね。 それに要介護1なら間違いなく入所できる筈ですからね。 もう一つお聞きしますが、御父様は認知症ということはありますか? この段階ではこれしか回答出来ません。

noname#228667
質問者

お礼

ありがとうございます。 同居ではないのですが、食事をつくるために毎日実家に立ち寄っています。 認知症ではないようですが。介護施設も検討した方がいいかもしれませんね。

回答No.6

その前にあなたと要介護の御父様とは同居してるんでしょうか? それが分かれば的確な回答を得ることが出来るかと思います。

noname#228667
質問者

補足

別居です。母が料理がつくれないため、私が仕事帰りに実家に立ち寄って、食事を作ったり、掃除をしたりして、それから自分の自宅に帰る毎日です。

noname#232341
noname#232341
回答No.5

子供の頃は、できることがどんどん増えていくのに 年老いるとできないことがどんどん増えていくと 寂しそうに私の父親は、言っていました。 きちんとしたいという貴方の気持ちもわかりますが いちいち注意を受けるお父様の気持ちも考えて見ましょう。 小さいことは、気にせず なるべく明るい言葉をかけてお互いに気持ちよく暮らした方が いいんじゃないでしょうか。 親孝行できるのも後どのくらいですかね。

noname#228667
質問者

お礼

ありがとうございます。私も大人げなかったですね。 これまで、父親から優しい言葉をかけてもらったことがほとんどないので、私も意地を張っているのかもしれません… 心を入れ替えてみます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34532)
回答No.3

私の父親も手のかかる人です。おまけに私が子供の頃は散々暴力も振るわれました。で、私は何度も殴られながらどうすれば親父に怒られないようにするかということを必死で会得しました。 今は一族の中で唯一親父を割と思い通りに動かすことができるのがちょっとした自慢です。お父さんがどういう人で、どういう言い方をすると腹を立ててどういう言い方をすれば納得するのかを理解しないと難しいですよ。ちなみに私の父親の場合は人に指図されるのが死ぬほど嫌な人なので、指図したいときは指図するのではなく、「様々な選択肢の中で自らその選択肢を選んだのだ」と思わせるようにリードしています。 あと考え方としては「自宅のソファが型崩れして何が悪いのか」っていう考え方もできるんじゃないかしら。例えばお父さんがとても素敵で大好きな人だったらそのうちお父さんが亡くなっても「ソファの型崩れを見るとお父さんを思い出す」という気持ちになれるのではないかなと思うわけですよ。

noname#228667
質問者

お礼

私も父が怒るポイントはよくわかっているのですが、どうしても感情を抑えられなくなる自分がいます。 「様々な選択肢の中で自らその選択肢を選んだのだ」と思わせることは、 とても重要ポイントですね。私もできるだけ近づけるようがんばってみます。ありがとうございます。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11074)
回答No.2

お父様は、高齢ですね。 目も見えにくく、体も疲れて、思うように動かなくなっています。 ソファーの座り方は、それが自分にとって、楽なのでしょう。 食べこぼしは、体が思うように動かないから、見えにくいから、気にならないのでしょう。 お年なので、自由にさせてあげましょう。 周りが汚れたら、黙って掃除をしてあげましょう。 それが優しさなのです。 あれが悪い、これも悪い、できない人にとって、いじめです。 あなたは、自分が知らない間に、お父様をいじめていたのです。

noname#228667
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 私も仕事と両親の介護に疲れていて、優しさのかけらもなくなっていたようです。ご指摘を肝に銘じました。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1948/7539)
回答No.1

この年ですから、腰が痛かったり、ひざが痛かったりする。 痛くならないような座り方をしているはず。 わしも腰が痛いが、ソファは腰痛に最悪で使いたくない。 固いイスの方が座りやすい。 今はバランスボールに座っている。

noname#228667
質問者

お礼

痛くならないような座り方をしているんですね… それならそうと言ってくれたらいいのですが。 お互い売り言葉に買い言葉的な状態になっているので、 もう何も言わないようにしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A