- ベストアンサー
保存したガソリンは劣化しますか。
東日本大震災の時にガソリンが手に入らず困りました。そこで携行缶2個にガソリンを保存して物置に置いてあります。 ガソリンは灯油ほど劣化しないだろうという意識なのですが、何年くらい保存できるのでしょうか。エンジンがかからないとかエンジンに良くないとか、どのような現象がおこるのかお教えください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
理屈から言えば完全に密封して空気に触れない状態(ほとんど口切まで入っている状態)であればほとんど劣化はしません。 ただし、実際には空気に触れる状態であれば酸化もしますし、最も大きな劣化条件として挙げられるのがガソリンの組成の変化です。実はガソリンというのは一種類の物質ではなく、数種類の炭化水素(平たく言えば油です)の混合物なのです。このガソリンを構成する炭化水素はその種類によって蒸発のしやすさ等が異なりますので、完全に密封できていない場合は揮発しやすい成分から先に蒸発してしまい。もともとのガソリンの成分とは異なったものになってしまいます。この結果、揮発しにくい成分のみが残ったりオクタン価が変化したりして正常な燃焼ができなくなる可能性があります。 非常時に備えておくのは良いのですが。少なくとも数か月に一度から半年に一度程度の頻度で新しいもの変えるほうが良いでしょう。例えば3か月たったら携行缶のガソリンを使ってしまい、新たに携行缶に補充するという様にです。 悪影響についてですが、揮発しにくい成分のみが残ってしまったガソリンでは寒冷時にエンジンがかかりにくくなるとか、オクタン価の変化でノッキング(エンジンの異常燃焼の一つでキンキンとかカリカリと言うような異音を発生する)の原因になる事も考えられますし、密閉が不完全であれば水が混入する可能性(完全に雨などが入らない室内に置いても密閉が不完全であれば蒸気圧の関係で空気中の湿気が凝結してタンクに溜まります)もあります。 まぁ、非常用の食料や水と同じで定期的な入れ替えが無難という事です。
その他の回答 (9)
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
自然劣化は、どんな”液体でも”間違いなく、必ず、劣化を致します。! エンジン周りピストン動作・クランク周り・エンジン浮遊物除去・点火効率劣化等々・”自動車性能を、”未必の故意心で、痛める・バッテリー上りも。 最悪は、エンジンが・スターターが、起動しない場合も。 ”料理だって、出来立て・暖かい内が、一番美味しいものでしょう。・・・
お礼
ご回答ありがとうございます。
むしろ、そんなときこそ車どころでは無かろうに。車さえ走れる道ではない。乗用車よりも、ブルドーザーやフォークのほうが役に立つ。一人(じぶんち)だけいい思いするなんて。
お礼
車じゃなくて災害時の井戸ポンプ用の発電機に使うのですけど・・・。
- japaneseman5963
- ベストアンサー率22% (394/1789)
先入れ先出し、という保管用語がありますが保管中の物は使って新たなものに交換するといいでしょう。 灯油には添加物が無いと思うけどガソリンは混合物です。長期保存はやめた方がいい。混合ガソリンを買ったら1年保存可となってました。あまり長いのはイケナイということでしょう。
お礼
「先入れ先出し」って懐かしい言葉です。工場でISO9000を取得した時に「手前にある原料を使った方が能率よかっぺ」という従業員に「先入れ先出し」ってキャンキャン言って嫌われたことを思い出しました。 ご回答ありがとうございました。
- deru
- ベストアンサー率30% (479/1584)
もちろん劣化します。 携行缶で密封して倉庫などの日が差さなく、温度変化の少ない所におけば3年位は大丈夫だと思います。 先日、やはり東日本大震災の時に購入したガソリンを貰いました、6年前のガソリンですが、車に入れたり混合ガソリンにして草刈り機に使用していますが、問題ありません。
お礼
ご回答ありがとうございました。体験を教えていただき参考になりました。
劣化はしますが保管・保存条件で左右されますね。 ガソリンも灯油と同じで高温下、高湿度下だと 朝晩の温度差で湿気が発生し、容器次第でその湿気が 混入します。携行缶なんて完璧な保存容器ではないですから。 そもそも携行缶というのは「携行」するための 容器であって「長期保管用の入れ物」ではないです。 劣化の第一歩は湿気ることなので、ざっくり言えば 湿気る直前までが消費期限だと考えてください。 しかし、それを一般人が把握・判断することは不可能だと思いますけどね。 もちろん、劣化したからといって即使えないということは ないと思います(燃焼するかしないか、という単純な判断です)けど、 (灯油と同様)ススだとかそういうものが内燃機関に堆積もするだろうし、 インジェクターなど燃料ラインにも悪影響が出る 可能性はあります。劣化燃料を使ったその時には目に見えての 不具合は出ないとしても、しばらくしたらヤバい状態になっていた・・ という結果にはなるでしょうね。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- OnePunchMan
- ベストアンサー率23% (919/3935)
車のガソリンでは無いですが、草刈り機用のガソリンの保証期間は、確か開封後1年間までのはずです。 保管状態にもよると思いますが、ガソリンは長い間放置して置くと徐々に劣化していきます。 劣化すると、分解された成分がガムのように固まり、キャブレターやインジェクションの噴射ノヅルを詰まらせ、エンジンが掛からなくなります。 なので、ガソリンは開封した時点、あるいは給油場から別のタンクに移し替えた時から、1年以内に使い切った方が良いかと思います。 また私の感覚では、ガソリンより灯油の方が、劣化し難いはずです。 原油からそれぞれの燃料を生成する際に、生成しやすい(取り出し易い)順番は、ガソリン、軽油、灯油、重油になっています。 この順番は、言い換えれば分解しやすい順番でもあると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
保存期間については触れられていませんが、劣化の原因などは説明されています。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3#.E4.BF.9D.E7.AE.A1.E4.B8.AD.E3.81.AE.E5.93.81.E8.B3.AA.E4.BD.8E.E4.B8.8B
お礼
なるほどなるほど・・・。ご回答ありがとうございます。
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
劣化します。 前働いていた時におじいさんが来ていて、息子が置いていった原付を使おうとしたら バッテリーなど上がったので修理してもらったら、ガソリンが腐って(劣化して)そこも交換して 結構かかったというのは言っていましたよ。 劣化すると使い物にならないのだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。たぶんガソリンの水分がガソリンタンクを腐食させてぼろぼろになったのでしょうね。 ご回答ありがとうございます。
劣化します。 ガソリンは化学物質なので、長期間、高温などに晒されると、変質していきます。 発電機に入れていたガソリンが使わずにほって置いた(10年くらい)ら、濃いエメラルドグリーンに変色し、すごい匂いになっていましたね。 エンジンはかかりません。 灯油も劣化して火がつきにくくなったりススが多く出る様になります。 保存状態によっても大きく変わるもので、何ヶ月とか何年とか厳密に言えるものではありません。 灯油は、翌年の灯油は使わない様にと、ストーブメーカーはアナウンスしています。 ガソリンも1年は持たないということを言っている人もいます。
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。