- 締切済み
初めての自作pcについて
自作pcについて 現在大学生でお財布に余裕はないのでコスパのよい自作pcを組もうと思い、買い揃えるパーツを決めたのですが、スペックと価格が見合っているかわからなかったので質問させていただきました。 pcの用途は、pcゲーム(PUBG,7DTD,BF4)、ゲームの録画、動画の編集です。 マザーボード ・B75M-PLUS 10000円 CPU ・Core i3 2120 0円(持ってる) メモリ ・8G×2枚 12000円 ・4G×2枚 0円(持ってる) グラフィックボード ・GTX780(中古) 16000円 HDD ・250G 0円(持ってる、あんまり要領使わない) SSD ・ TS64GSSD370S 6000円(ゲームファイルしか保存しない) (64G , SATA3 6Gb/s) 電源 ・KRPW-L5 5000円 (ATX600W電源 , 80plus) OS ・Windows7 Professional SP1 64bit 0円(HDDにインストール済み) その他 ・ケース 4000円 ・CDドライブ 0円(持ってる) 合計金額 53000円(切り上げで計算しているため本来より多めになっています) 自作pcは初めてなのでそもそもこれじゃ動かないやぜんぜんスペックはあがらないなどの指摘もあればお願いします。 また、こっちのパーツのほうがコスパいいなどパーツの指摘もお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
>スペックがあまってもったいない パソコン(に限らずIT系全般)にその発想は捨てて下さい。結局かかる費用が同じようなものなら省電力かつパワフルに動作できる新鋭機の方が優れているに決まっています。 まして設定を下げてもCPUが足を引っ張って5~60fps出せるか怪しいその辺のタイトルならなおさら。 http://sp.ch.nicovideo.jp/sawayaka_fumi/blomaga/ar381189 低負荷時には780以上の最低fpsを稼げる( http://www.4gamer.net/games/175/G017558/20131119080/ )RADEON R9 290Xを使って、1世代新しい3220を積んだ環境でもフルHDで最低が46fpsまで落ちています。ベンチ環境でこれですから実プレイでは言うに及ばずでしょう。 アベレージなら68fpsなどというのは意味をなしません。煙幕・土煙等の各種エフェクトと、それをかいくぐっての攻撃が判定される瞬間(つまり高負荷≒fpsが一番落ち込むタイミング)で反応した処理が間に合わず(あるいは描写遅れで反応すらできず)死ぬとか、それは普通クソゲーと言います。質問者さんはFPSの名作話題作がやりたいのであって、5万超をつぎ込んでクソゲーをやりたい訳じゃないでしょう? 貼られている予算にOS代の16000円を足して予算7万とすれば https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=591270&utm_source=affiliate&utm_medium=affiliate&utm_campaign=NeKiqL7sr38 とか http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1701LM-iH440BN-KK&_ga=2.7004274.1307115686.1502444201-288047441.1497924561 みたいなPCに手が届くこと、既に指摘されている通りSSDの容量にも不安があること、その辺りを考えると「コストとプレイできるぎりぎりのスペックなのか」との問いにはNOと答えざるを得ません。
- hla7yrgrg
- ベストアンサー率39% (414/1047)
動画の編集だとかゲームするんだったら、少なくともCore i5以上でしょうね。ゲームによっては、最低構成がCore i3になってたりしますが、「カクカクだけど起動できるよ。滑らかにプレイは分からない。途中で止まるかも」って言うレベルです。あと、ゲームの録画ってことは、実況みたいに並行して某ら動かすんでしょ? Sandy Bridge世代のCPUでは、処理不足になるの目に見えています。グラボはそれでも大丈夫でしょう。自分は、GTX750Ti使っていますが、最高画質にはできませんが不満はありません。 ほか、皆さんも指摘されていますが、HDD内臓のOSがライセンス違反である可能性や、前のマザボ情報なりと紐付けして管理している可能性が高いので、そのままでは使えないか使えても不具合出まくりなPCになりますよ。ちゃんとOSは買いましょう。 素直に今であればBTOで、10万円前後出して買ったほうがコスパは良いです。自作で安く高性能な物を組み立てることが出来た時代は、10年前くらいからムリになりましたね。予算5万円であると、CPU内蔵グラフィックになって、グラボは積めませんね。それだと、最近のパーツ使って5万円ちょっと飛び出る感じで作ることはできます。 あと、ゲームをインストールする容量全然足りない気がしますが・・・。PUBGとBF4でそれぞれの最低空き容量30GBですよ? 大丈夫です? PCゲームの場合、アップデートなりでどんどん容量食っていきます。BF4の情報見てたら現在60GB以上に膨れているっぽいですよ? 最低でも500GBは欲しいですね。
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
#2さんの言われる通り、メーカー製PCに入っているOSを流用 とかは不可能です。 つまり少なくともOSは新規で買い直しになりますね。現在では Windows10が主流ですし、それ以前のOSはサポート期間がいずれ 切れてしまうので、実用的ではありません。 それにHDDは消耗品なので、新しいHDD又はSSDを購入して、 更にOSも新しく購入になります。そしてゲームファイルだけを 入れるにしてもSSD64Gでは少なくなりますよ。ゲームは1個しか 入れない?なら何とか回せるかも知れませんが、ゲームもUPデート が有ったりしますので、段々容量が増えて行く事も普通にあります。 やはり64Gでは少ないと言えると思いますよ。 結局、プランの練り直しと、予算の増額が必要でしょう。
- chachaboxx
- ベストアンサー率23% (412/1777)
大昔にOSセットアップ済み自作機のMBを入れ替えてひどい目にあったことがあります。チップセットやらコントローラやらのドライバー更新地獄で一晩で済まなかった気がします…ISDNの頃ですが。まぁそれが愉しくてやってるのですから、仕方ないのですけどね。(笑) 結果、趣味はお金がかかるということですね。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
Windowsのライセンスが怪しい&将来的にスペック不足になるのが明らか(その時は全部買い換え)なその構成に5万出すなら、まだ https://www.pc-koubou.jp/pc/amdfes_sale_apu.php あたりに6万円出しといた方が幸せかと思いますけど。まあすっぴんだとDirectX12タイトルがなんとか動くかどうかレベルでしょうが、ゆくゆくはCPUをRYZENに、グラフィックカードを相応のものに入れ替えればそのまま最新鋭PCです。 勘違いなさっているとアレなので書いておきますと、自作がコスパいいなんてのは過去の幻想です。古いパーツをかき集めてサブ機をでっち上げるならともかく、新鋭機を1から買うならショップ系BTOにはコスパでは勝てない。 ※質問者さんがなさろうとしてるのがまさに「サブ機をでっち上げる」系の構成。PUBGなどの最新のゲームを動かすにはまあだいたいやっちゃいけない行動。 目下自作のメリットはBTOだとなかなかできない「自分で1からパーツを選んで組み立てる」点にあるので、そのための予算を用意しないのであれば上記したようなBTOショップの特価を探す方が建設的です。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15940/30551)
>OS >・Windows7 Professional SP1 64bit 0円(HDDにインストール済み) これが気になったのですがそのWin7はライセンス上問題になるような事はないですよね?例えばメーカー製PCからHDDを抜き取ってそれを自作のPCに持ってい行こうって言うのならNGかと。 またライセンス上問題のないWin7でも別のPCでWin7をインストールして使っていたHDDを新たに組んだPCにそのまま取り付けてもWindowsが起動すらしない可能性が高いですよ。OSは一から入れ直しってのが基本です。
お礼
OSの指摘ありがとうございます! 昔読んだ記事でライセンスを再習得すれば問題ないというものがあったため勘違いしてました・・・。
補足
使用用途の説明が不足してました。 極論ゲームは必要な設定以外すべて低にして50~60fps出せれば問題ないです。ただゲームをプレイしたいだけなので。 なのでそこまで最新鋭にしてもスペックがあまってもったいないだけなのでコストをできるだけ抑えて最低限プレイできるpcを組みたいだけです。 拡張性や将来性は考慮せずコストとプレイできるぎりぎりのスペックなのかを評価していただきたいです。