- ベストアンサー
妊活中のママの気持ちの割り切り方とは?
- 現在2歳の子供を育児中で、2人目の子供を欲しくて妊活中のママの気持ちの割り切り方について聞きたいです。
- ママさん達の中には、1人目を授かっているのに2人目がなかなか授からなくて悩んでいる方も多いです。
- まとまりのない思いを抱えながらも、割り切って妊活に取り組む方法や同じような経験をした方のアドバイスが知りたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子供が生まれるとまた新たな不安が生まれるのでしょうね。 お母さんが不安顔ばかりされていると、お子様にも伝わる気がするのです。旦那さまにも。 あまり何事も深く考えずに、笑顔でいることを心がけてはいかがですか。母親(あなた)の笑顔はお二人にとり、何よりの癒しだと思いますよ。 まだ第一子を妊娠中の者です。第一子を授かる数か月前に、初期の流産を経験して落ち込みました。夫は10歳程年上だし、お互いの両親は孫待ちだし、焦りました。でも、幸い私自身、母になることに執着はなくて、子供は授かればラッキー程度に思っていました。土地柄、うじゃうじゃ子持ち家庭に出会います。産む方は3~4人産んでいますね。でも、よそはよそ、うちはうちでそれぞれが幸せであることが素晴らしいんだって思っています。 流産して、自分なりに気持ちを切り替えて一人カラオケに行ったのです。今思うとその頃、着床していたのです。 ドライな人づきあいを好むに私に、(一人が好きなのです。群れるのは苦手です)ママ友は要りません。もし相性が合う方がいれば、友達になるでしょうけど。これまた幸い、転勤族の為、数年ごとの引っ越しがつきものです。周囲の人間関係も変化するので、気楽です。 夫が、今お腹にいる子を産んだらすぐに、二人目を作ろうとは言っていますが、まずはこの子を産むことだけに集中したいと思っています。二人目作りは、第一子に全力を注いでからと思っています。 お互い、肩の力を抜いて生きましょう。
その他の回答 (1)
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
5歳3歳1歳のこどもがいます。 1人目は不妊治療で1年半通院しました。 私(40代)は社交的なタイプでもないし、 群れるのは苦手でマイペースで ふつうのおばちゃんなお母さんですが それはそれで合う人がぼちぼちできています。 下は25歳から、上は48歳?くらい。 もともと友達だった人がお母さんになった、という友人を除いても こどもつながりで知り合って程よく付き合っている人は 自分とスタンスの似ている人が多いです。 ということで、自分が壁を作らなかったり 不義理をしなかったりしたら自然と知り合いはできるし その中で特に合う人というのも見つかると思います。 変に構えたり、身を守るために他人を下にみたりしなければ そういう人と友達関係になります。 保育園は学年によって集まるお母さんのカラーが違い 合う人が多い年もあれば 勝手にマウンティングして下に見られてるな~って感じることもあったり 色々です。 >昔なら兄弟がいなくても、 近所の人とか全体的に見守ってくれたりしたけど時代が違う。 これは地域性もあるかもしれませんが 親の努力次第なところもあります。 出掛けて行ってコミュニティを探し そこに根ざしたらある程度密な関係は可能です。 ママさんという雰囲気が苦手、わかります。 でもそれはそういう目で相手をみていて 相手もある程度警戒心をもってほかのママさんをみているから そうみえがちなだけかもしれません。 私が仲良くなった人は こどもぬきでも遊ぶし、〇〇ちゃんのおかあさん、とは呼ばず 最初から下の名前で呼ぶ感じでした。 それが無理なくできていたのはやっぱり「合う」人たちだったからだと思います。 気負わず、余裕があるときに他人と関わってみるといいと思います。 ないときは無理に関わる必要はありません。しんどいだけですから。
お礼
返信が大変遅れて申し訳ございません。 あまり構えずにいて、自然体が一番だと思いました。その時その時に、自分が合う人がいるように気楽に考えたいです。
お礼
大変遅くなり申し訳ございません。 やはり肩の力を抜くのは大事ですよね。 まださずからないですが、息子との時間を大事にして待ちたいと思います。