- 締切済み
友人の披露宴
おはようございます。 タイトル通り友人の披露宴のことで悩んでいます。 私は1年半まえに離婚をしました。 その際、友人にも悩みを打ち明け話をたくさん聞いてもらいました。 友人とは幼稚園から大人になるまで仲が良く、私の結婚式の際にはスピーチをしてもらいました。そして私の離婚の際は共に泣いてくれた親友と呼べる人です。 その友人からスピーチを頼まれました。私は悩みましたが、私がスピーチをすると縁起が悪いとの理由で断りました。ただ本音を言うとまだ離婚を立ち直れておらず、とてもスピーチができる状態ではなかったのです。心が狭いというのも痛感し、友人には本当に申し訳ないと思いました。 それから数ヶ月が経ち、また友人から連絡が入り、今度は余興をしてほしいと言われました。スピーチを断った手前1度は受け入れましたが、余興自体を見直すかもしれないと一旦白紙の連絡が入り、内心ホッとしたのもつかの間、結果としてやはり余興をやってくれないかと再度要望をもらいました。余興を頼めるのは私しかいないと言われました。 私は、今心療内科に通っております。 そのことは恥ずかしくて周りには言っておりません。離婚して無気力になり、人生に思い残すこともなくただ日々を生きています。 同級生が何人かいる中で旧姓で呼ばれる悲しさ、無気力な中での友人の余興など虚しさばかりが先立ち、友人には余興がどっちでも良いレベルならば遠慮させて貰えたら嬉しい、どうしてもならば頑張ります!と返信しました。 自身のことを客観視すると、いかに自分のことしか考えていない、白状で身勝手で、最低なやつなんだろうなと考えています。 しかしこのような精神状態で我慢してでも余興をすべきなのか、断ることは友人を無くす行為なのかわからなくなりました。 皆様、是非ご意見を宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- daimaru211
- ベストアンサー率75% (3/4)
傷が癒えていない中、大変な状況ですね。 ご自分の状態が余り良くない中、良くしてくれたお友達の事を思いやっているからこその悩みだと思います。 精神的なことは他人からは良く分かられないと思うので大変ですが、ご自分の状態に素直になることはとても大切なことだと思います。 披露宴をされるお友達に、ご自分の辛い気持ちをお話ししてはどうですか。 それと同時に、お友達を祝う気持ちは十分にあること、だからこそ出席はさせて欲しいこと、ただ今はそれが精一杯であることを伝えられたら、きっと理解してくれるのではないでしょうか。 大変な時に一緒に過ごしてくれた人ですから尚更。 あなたがお友達のことを考えるからこその悩みであることが伝わり、よりお互いの理解が深まると良いですね。
- kousuken
- ベストアンサー率22% (19/86)
親友さんは貴方の事情をよく知ってるのですよね。だったら、今の貴方の状態を正直に話して、余興は断りましょう。無理する必要はないです。結婚式に出席する事で貴方は親友さんの結婚を祝えばいいんです。 何も後ろめたい事を考える必要は無いですよ。診療内科に通ってる位、貴方の精神状態は弱っているので、色々考えてしまうのでしょうね。私も経験者なので、貴方の気持ちはよく分かります。まずは無理せず、今出来る範囲で親友さんを祝いましょう。
仲のいい友人の一生の晴れ舞台の結婚式の余興を断ったら あなたが後からずっと後悔することになるかもしれませんよ。 目先の事だけではなく後のことまで考えてから やるかやらないかを決めたらどうでしょうか。 断る事は簡単ですが、もし自分が結婚式をやる当人だったら、 余興を断ってきた友人とは今後は疎遠にするだろうなと思いましたね。
離婚の傷が癒えていないので人前にでて余興をする余裕がないと 本当の気持ちをお話をしましょう。 自分が精神的に余裕がないときに周りの期待に応える必要は、 ないとおもいます。 離婚でいっぱい傷ついて自分が人からどう見られているかが 気になってしまうのもわかりますが自分の身を守れるのは、自分だけです。 自己中、白状で身勝手と自己分析していらっしゃいますが むしろ自分を犠牲にして頑張るか悩んでるのですから優しい方だと思いますよ。 今の自分の気持ちをお話しして断っても貴方は嫌われません! 苦楽を共にした親友ですから貴方のことをわかってくれます。 心が元気になり余裕を持てたらお友達の為に頑張りましょう☆
- akauntook
- ベストアンサー率19% (295/1481)
>自身のことを客観視すると、いかに自分のことしか考えていない、白状で身勝手で、最低なやつなんだろうなと考えています。 そうなんですか。 客観視出来ているとは思いませんでした。 私自身は本当に第三者なので、客観視できたのではないかと思うのですが、以下のような意見です。 あなたもその友達も、ハッキリしないし自分のことしか考えていない。 あなたの考えにもあるように、祝いの席で頼まれ事は快く引き受けるものだと思います。 また、スピーチにしろ余興にしろ、頼む内容が二転三転したら迷惑でしょ。 相手のことを考えると言うなら、お互いに考えがしっかりまとまってから、頼むなり請けるなりするべきです。 断るにしても、早く断れば他の人に頼むことも出来るし、ハッキリしないことが一番迷惑だと思います。 お互いに、表面上だけは相手のことを考えていると言うだけで、本当は薄っぺらい関係なのかなと思いました。 ただ、気が回らない人たちというだけかもしれませんけどね。
- kuma56
- ベストアンサー率31% (1423/4527)
無理だ! っとか やりたくない! って思うのなら、断れば良い。 回答はここまで!! 以下は独り言なので、読まなくてもいいよ~ん・・・ んで、その後はどうする?? このままで良いのかなぁ・・・?? とりあえず、いつかは一歩前に出る時が必要じゃないのかな?? その時は、自ら踏み出すのかな?? ひょっとしたら、誰かがそのきっかけをくれるかもしれない。 そのきっかけを逃さないようにしたいものだなぁ・・・・・
そんな精神状態だったら普通は引き受けませんよ。 また離婚している人(あなたの精神状態までは分からないのに)に スピーチとか余興を頼む方も方です。 自分のためにも、友人のためにも招待そのものを辞退する というのも一つの手だと思います。 正直に話しをして、自分が行くことは迷惑になるだろうから 不参加にしたい、と言って落ち着いてからお祝いでもすれば いいのだろうと思いますけどね。 無気力で行っても仕方ないし、新婦側もあなたが(本心的に)無気力だと 知るのもお互い嫌なものです。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
通常は、そのような精神状態では、我慢して余興すべきではありません。 そのような精神状態であることから余興を断っても、真の友人は、貴方を嫌うことはありません。