- ベストアンサー
一人暮らしの費用とは?
- 一人暮らしに検討中の者が、手取り18万で8万7千円の物件に住むことの可能性について質問しています。
- 質問者は家賃や生活費、交際費などの費用を計算し、自分の生活スタイルに合っているか不安を抱えています。
- 質問者は安い家賃よりも快適な環境を重視し、貯金をしながら一人暮らしをしたいと考えています。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一人暮らし10年目です。 ボーナスの額にもよるとおもいますが…。 手取り18万で9万弱は正直厳しいとおもいます。 家賃は切り詰めて「よし、払える」という額ではなく、何かあったとき(失業・病気による休職ほか)でも、何ヶ月かはストレスなく払える額を個人的にはオススメします。一人暮らしならとくに。 結婚前提の恋人がいるということですので、そこまで長くは(10年とか…)すまないだろうっていうことなら、背伸びしてもいいとおもいますけどね。 家賃:8万 水道光熱費等:1万 通信費:1万 食費:3万 最低限これだけで13万、残り5万は多そうにみえますけど、毎月それしか残らないとなるとちょっぴり不安のある額です。 それこそ質問にあるとおり、結婚式なんかあれば5万はすぐ吹っ飛びますからね…。 ただ不可能ではないとおもいますので、 ・長期にすむわけではない(賃貸なら基本二年ごとに更新料や保険料もかかるので、2~4年以内が目安ですかね) ・ぱっと散財する癖が無い。貯蓄がきちんと行える で、あればアリだとおもいます。 長期にすむのであれば、家賃ぶんをもう少し貯蓄にまわしたほうがよいんじゃないかな…。 あと初期費用もこだわればこだわるほどお金とんで行きますよ…。 私も実家から出て、それこそ家電とか何もかもこだわって一式揃えたので、全部で5~60万飛びました(笑)
その他の回答 (8)
自分の感覚で正直に言わせてもらうと ちょっと厳しいと思います。 月給で全てをまかなう事を前提として、 手取り18万から家賃、住民税、通信費、 水道光熱費を引くと、 残りのお金がだいたい7万ですね。 外食はほとんどしないとして 食費で4万円、交際費で1万、 その他服や日用品・美容費 もろもろ合わせて月2万まで使えます。 節約すれば何とか達成出来そうな 気がしないでもないですが、 無駄のない切り詰めた生活で収支ゼロ、 予定外の出費は全て貯金を切り崩すとすると 日々シビアなお金の管理に追われて ストレスが溜まらないでしょうか? そのストレスでかえって浪費したり、 我慢して病気になりお金が出て行く可能性もあり、 私はあまり勧められません。 なるべく外出して寝るときだけ帰るなど 実家暮らしのストレスを軽減する方法を考えるか、 収入増と固定費削減の合わせ技で まず自由に使える金額を2万程度増やす努力を してみた方が良いと思います。
お礼
基本部屋で1人で静かに何かしている方が落ち着くので仰るほどストレスは感じないかもしれません。ですがやはり金銭的には厳しくなりそうなのでもう少しだけ家賃相場下げて頑張って探してみます。 ありがとうございます。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
住民票を住んでいる地域に移した場合、地域によって異なります。 調べておきましょう。 私が住んでいるところは、あなたの倍の住民税です。 生活用品については、100円ショップが近くあると便利で安がりです。 通信費と言うのが、少し気になります。 スマホだけでしょうか? PCとか持っていないのでしょうか? それと住むところのガスも調べておいた方が良いと思います。そのアパートが契約しているガスにより値段変わります。 あなたの暮らし方だから、どういう風にするのは自由ですが、そのくらいの手取りなら女性限定のシェアハウスとかの方が生活費やセキュリティが良い気がします。 年取ってからだとなかなかシェアハウスに入れてもらえないので、若いうちはシェアハウスも検討してみても良い気がします。
お礼
シェアハウスだけは絶対嫌です。これだけは譲れないです( 笑 )それなら実家の方がまだマシという感じです。 同じ市の中で移動予定なので(ショッピング、交通等利便性がいい所なので)住民票は大丈夫です。 パソコンは持っていますが全く使わないですね…埃被ってます( 笑 )もし使わないといけなくなっても通信費としてかかるものではないので特に気にしていません。 ありがとうございます。
- caf-caf
- ベストアンサー率64% (1414/2208)
兼業大家です。 1.更新料 1年~2年程度ごとに、家賃半月分~3か月分程度の更新料がかかります。 2.保険料(火災保険・家財保険・個人賠償)1年~2年ごとに数万円かかります。 3.自治会費 地域によって、賃貸でも1戸あたり数百円/月~2000円程度かかります。また、指定ゴミ袋代がかかる地域もあります。 4.水道光熱費は、プロパンガスやエアコン使用ですと1万円以内は無理でしょう。水道代は地域差が大きく、賃貸物件内の口径によっても基本料金が違います。また、電気もアンペア数が高いと基本料金が高くなります。 5.保証会社をご利用の場合、家賃以外に保証会社入会金・月会費・更新手数料などがかかります。 6.TVをお持ちならNHK受信料がかかります。支払わないと大家に連絡がくることがありますが、大家はそういったことも考慮して更新の可否を判断します。 7.退去時の原状回復費用などの積み立てもお忘れなく。万が一にも入居中に鍵を無くした場合、特殊キーですと数万円かかることもありますので注意が必要です。 8.生命保険の記載がありませんが、天引きでご契約済みと想定いたしました。もしもご加入されていなければ、医療保険加入をご検討されると良いでしょう。 >手取り18万で8万7千円の物件に住むことは不可能でしょうか? → 大家によっては、審査で不合格となってしまう可能性もあるかと思います。 >友人の結婚式 → ご友人なら、ご祝儀は3万円程度が相場ですね。さらに、衣装代・ヘアセットなどの美容代・交通費・二次会費なども含め、1回5万円程度と見積もっておくと良いと思います。 良い部屋がみつかるといいですね。彼氏さんとお幸せに。
お礼
色々かかるんですね…知らなかったですありがとうございます。ガスに関しては都市ガスしか見ないようにしてます!審査が通らないかもしれないですね。もう少しだけ家賃相場下げて探してみます。 ありがとうございます
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
物件優先であればとりあえず、やってみたらどうでしょう。苦痛や不便の感じ方は人それぞれ違いますし、また実際に暮らしてみないとわからない費用などがあるかもしれません。例えば更新手数料とかね。また、独り暮らしになると違うこと(例えばジム通い)にお金を掛けてしまうかもしれません。 お金が足りなければWワークして不足分を補うという手もあります。本当にダメなら親に詫びを入れて実家に戻ることも可能でしょう。手取り18万円で12万円の家賃の支払いは明らかに無理がありますけど8万円なら何とかなりますよ。 天国も3日いれば地獄が楽しそうに思えるとか言いますけど、親の過干渉がない生活が寂しくなるかもしれませんよ。
お礼
やはり実践あるのみなんですかね?笑 むしろ早く親と一旦離れて親の過干渉がない生活が寂しくなりたいですね( 笑 ) ありがとうございます。
おいくつの方でしょうか? なかなか文章がしっかりしてらっしゃるので、感心させられてしまいました。 結婚前提で、彼氏(しかも一人暮らしの)がいるとのこと。 ということは、18万円の手取りで、「この先(いつまでかわからないの)」ではなくて、「ここ数年間の期間だけ」と考えてよろしいのでしょうか? ここで割りますが、ちょっとすみません。ばばあからしたら、「どんなにそういう彼氏がいても!」この場合は彼氏がいるいないは無関係で見積もっていったほうがよいかと言わせていただきたいのですが・・・。(ってことで、もっといえば、肉体関係は無いほうが絶対いい!も言わせて!) 18万円も手取りがあるなら、多少住居費にかかってもよいのでは? (ちなみに、一般的な会社員だと、転職などの関係がなければ住民税は給与天引きなります。) 以外と、水道光熱費は1万円を超えることがあります。それは集合住宅だと、水道の基本料金が高い場合があるからです。水はマンションの屋上のタンクに一旦ためて、そこから分割・・・。メーターは戸々に設置されてると、なぜか高いケースがよくあります(耳にします)。 削るなら、スマホ代。なくても死にはしませんから。しかし、固定電話もないとなると、実家との連絡もできなくなるので、電話代わりとしてはほしいですよね。プランを見直して、安いのがないか調べましょう。 美容代は、私の場合は1から2か月に1度2000円のカット代のみです。カラーもパーマもしません。 洋服については、これは年齢にもよるので「買うな!」は、私の口から言えませんよ。なるべく流行を追わず、この先、5年は着れそうな、素材のよいものを選びたいところです。 交際費の2万円というのは、ひと月に2万ですか? そんなにいりますか? この分は貯蓄に回して、いざと言う時、冠婚葬祭用と入院した時用、忘年会・歓送迎会などの特殊な費用にしませんか? お小遣い節約したいからって、正式に婚約するまでは、おうちデートは薦めません。先にも書きましたが、すみませんが占い師を目指したこともある私からのプレゼントの言葉です。外で、人のいる場所で会ってください。(霊的な面からの理由が大きいですが・・・。) 他の理由では、昼ごはんの1千円分すらおごることができないオス。そんなオスと所帯構えて、他のご家族と社会生活をしていくのですよ。たまには、よそ様におすそ分けしたり、何かを差し上げる場面もでてくることでしょう。その際に、気前よくポン!と出せる男かどうか(チェックです!)。 野生動物だって、メスの気を引くために、巣に使う石を持って来たりするのです。法的には「男女平等」でしょうけど、人間の肉体構造はそうではないのです。ずっとディンクスを貫くつもりなら、それでよいですが、子供がほしいなら違ってきます。 ともあれ、(社会人になって何年お勤めでしょうか?これにもよるのですけど、)現時点で貯金が100万円なら、もっと貯めましょうよ。絶対に病気しない条件であれば、今、部屋を借りてもかまいませんけど、結婚資金には足りません(だから、彼氏のいるいないは、部屋を借りる借りないとは別に考えた方がいいのです。一緒に考えてしまうと、どうしてもまずの目標が結婚になってしまうので、ブレます。いざ資金不足になったら、親が足してくれそうな映像が見え見えなんです)。 あなたの予算見積りには、どのような家賃明細になってるかがわからんのと、賃貸住宅は2、3年くらいに一度見直しがあって、値上がりすることも勘案しておかないとなりません。 また、賃貸であっても。水道パッキン交換などのささいな出費も強いられることもあります。 そして、一番ぬけてるのが、「危機管理」。その手取り18万円は生命保険料は差引かれての金額でしょうか?それとも18万から支払いますか? 20代女性で、各種社会保険料、税金(確定申告前の、毎月、一時的にひかれる所得税)を引かれて18万円ももらえてるってことは、相当なお仕事されてるのでしょうね。すごいです。うらやましい。(賞与年3回ってことは、郵便関係か、公務員さんかな?) 脱線してしまったけど。もとへ。 危機管理として、医療費は組み込まれてないので、重症までいかない病気(虫歯、風邪、など)の費用も一応確保しておいたほうがいいです。3割負担でも、けっこう支払いますから。 「初期費用」に貯金100万円ほどあるということですが、賃貸借りると、ざっと家賃の3か月分ほどいります。それと引っ越し費用。 もし、住民票などを動かすなら、それらの費用も。 だから、大目に見て50万消えると思っておいた方がいい。(もちろん、50万もかからなくても、家具とか寝具とか洗濯用品、キッチン用品など、なければ買うかもしれないので、大目に確保という意味です。) でも、本当のところは、こういう初期費用じゃないんです。(企業でもそうなのです。) (企業でも)今後、毎月支払っていくだろう金額。ここを重要視します。 電卓たたいて、よく考えて下さい。 一人暮らししたいという、描いた夢は叶うでしょう。どんな形であれ。 ボロは着てても、心は錦の精神でいけば、どこでも住めば都です。 無理せず、頑張って下さい。
お礼
色々と説明不足で疑問点多くなってしまい申し訳ないです。一応社会人1年目の22歳です。貯金は学生の頃のバイト代やお年玉等をちょこちょこ貯めました。やはり生命保険の事などを考えるとせめてもう少し貯金ないと不安ですね…。今年は我慢して貯金して来年一人暮らしする方が現実的かもしれないですね… お付き合いしている方は結構気前良くポンっと出す方なのでまだ大丈夫かもしれないです( 笑 ) でもせっかく貴重なご指摘を頂いたのでなるべくお外デートにしようと思います( 笑 ) 色々と細かくありがとうございます。参考になりました。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
まず,実家に帰れる状態かどうか。 おそらく大丈夫なのでしょうけど,ピンチになれば家に帰って食費などや生活雑貨費をうかしたり持って帰られるって状態であれば,精神的にも楽なのでこの家賃でいけると思います。遠くに一人暮らしだといろいろなバックアップが必要になってきて(病気の時は・・・・とか)そうなるといろいろと心配になって余計なお金がかかります。医療費は普段はかかりませんがなめていると痛い目に遭いますからね。 あと,地域によっては敷金,礼金を確かめておいた方がいいです。 礼金または更新料金一年毎に12万円なんてところあります。これは年間の家賃が+1万円と同じ意味です。 あとは引っ越し時に掛かる費用も貯金から払うことになるので注意と,今後友人の結婚式・披露宴参加費用というあらたな交際費が結構ボディブローをしてきますのでご注意下さい。
お礼
実家に帰ることはできます!そこまで不仲ではないです! 敷金・礼金は気を付けて見るようにしています。更新料は聞いてみないと分からないかもしれないので要注意ですね。ありがとうございます。 医療費は確かに考慮の内になかったです。ご指摘ありがとうございます。 引越費用は前々からしょっ忠綿密に計算しているので大丈夫です。 色々とありがとうございました。
- kadakun
- ベストアンサー率29% (356/1200)
ちょっと厳しいかな? 9万ですべてやり繰りするとなると、ボンビー生活は必然です。 たぶん貯金は無理。というかボーナスを月々の暮らしに費やす感じ。 彼も一人暮らしとなると、あなたの家に入り浸るのは目に見えてる。 (あなたの家にいればすべてあなたがしてくれるからね) そうなると、水道光熱費や食費が予定外の出費になります。 将来結婚前提ならば、同棲する方が手っ取り早いですね。節約にもなるし、彼の本性も観れるでしょう。 生活の苦労って何?実家が嫌だから一人暮らししたいんでしょ? ちょっとズレてる感じがしますね。 同棲や結婚生活より、一人暮らしの方が楽だという女性は大勢いますよ。 それほど相手がいる家事は大変なのです。 まあ、二人で決めたことを他人がとやかく言うべきじゃ無いけどね。 アドバイス(経験談)としては上記の通りです。 あなただけが住むなら、まあギリギリやって行けるでしょうが。
お礼
アドバイス(経験談)ありがとうございます! 彼が入り浸ることはないと思います。それは性格的な問題で分かります。お恥ずかしながら料理も彼の方が好きなので(笑) 実家が嫌だから一人暮らしするのはそうです。それは、私が家事等を全部自分でやりたいから尚の事実家が嫌なのです。自分でやると言ったり手伝うと言っても親のテリトリーなのか、私にはやらせてもらえないので楽は楽でも何もできないおばさんに成り果てる未来しか見えないので生活の苦労は身をもって知っておきたいというのも含まれているのです...。 アドバイス参考になりました。ありがとうございました。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
借家に入るにはほとんどの場合連帯保証人が必要です。家族とうまくいっていないのであれば他に探す必要があります。よほどのことが無い限り家族以外で引き受けてくれる人はいないでしょう。これが一番問題だと思います。
お礼
保証人の件については大丈夫です。そこまで不仲ではないので! でも、もし可能なら保証人不要の所が見つかれば尚良いですね! ありがとうございます。
お礼
長期的に住む予定は今のところはないので少し一人暮らしでは贅沢したい気持ちは正直あります( 笑 ) 家電等の費用がけっこうかかりますよね…そこはこだわりないのですぐ壊れちゃう物はさすがに嫌ですが普通に使えてなるべく安価な物をと考えています! 家賃はせめて8万3千円以下(管理費込み)で再検討しようと思います(汗)払えなくなったら困りますものね… 参考になりました。ありがとうございます。