• 締切済み

人の不幸を利用しようと…政治

個人で政治活動をしているものですが、人の不幸を利用しようとしてしまったとき、自分に嫌悪感を感じると思いますが、活動はどうしますか? もしくは人の不幸を利用しなければ政治活動が成り立たない場合、何に気をつけていますか?

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5

そんなことに嫌悪感を抱いているようでは 政治活動は止めた方が良いと思います。 目的の為には手段を撰ばない、というだけの覚悟が 無ければ政治などに手を出すべきではありません。 英国の オックスフォード大学・感情神経科学センターの エレーヌ・フォックス教授ケヴィンダットン博士 らの研究によると、歴史の英雄とか、大企業の幹部には サイコパスが多いそうです。 とくに、歴史の英雄はサイコパスばかり。 つまり、他人の痛みなどを感じる人には、大きな仕事は 無理、ということです。 目的の為には、何万もの人間を犠牲にしても、という人で無いと 政治は出来ないと思います。

回答No.4

実例を挙げて回答します。 公明党の連中は「そんな連中ばかりです」これは「ハッキリ『断言します』」 昔は確かに「本当に『民衆救済』」の使命に燃えた方がいましたが、今は創価学会の「お偉いさん」どもに「ペコペコする輩」ばかりになりました。創価学会の第二代会長の(実質的には「初代」)戸田城聖氏は「『創価学会党』など作ってはならんッ!!」と「厳命」したにも関わらず「イケダセンセー」は「作った」‥‥。戸田氏の「真意」を知る人たちを次々に屈服させたり、干したり、創価学会から「叩きだしたり」したのです。その結果「アホ」しか残らない‥‥。 今の創価学会を戸田氏が見たらなんというか‥‥。 ‥‥断腸の思いです‥‥。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.3

良心なんか持っていたら、政治家なんて務まらないですよ。清濁併せ吞む器量が政治家には求められます。 それがどうしても嫌ならば、共産党から政治家を目指すべきですね。公明党でもいいけれど。

  • nayami931
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.2

こんにちは 質問者さんは、 人の不幸や落ち度を利用して 政治活動する事があるのですね。 それについて何に気をつけるか、 私なりに述べてみます・・ 政治家として資質を問われるような スキャンダラスな事であれば、 問題にするに値するので、 有効だと思います。 国民の中には、イメージや感情でしか 判断できない層もいますから、 落ち度につけこみ、イメージ工作 画策する事も、一部、有効ではあります。 ただ、それは、正攻法ではないですし、 日頃から、常に狙った卑しい考えを 癖にしますと、品格、資質を疑われます。 対立する政治勢力を弱めようと ネガティブキャンペーンで 本筋ではないところで、力を発揮しても、 一般人、国民からみたら、 「あげあし取り」 に注力してる様にしか見えなくなります。 本筋とズレた作為的な意図、精神性、 理念の無さが、浮き彫りになり、 信頼よりも、反感をかう事に なりかねません。 民進党に多いですが、 批判した自分の言動が 自分にも当てはまり、 ブーメランになってかえってくる という事だけは、マイナスですから よくよく自己批判してから 相手を批判しなくてはなりません。 目先の勝ち負けではなく 政治の目的 政治理念に照らして、 それを問うべきか、 切り上げる限度はどこまでか というのをしっかり 守っていく方が良いと思います。

noname#228784
noname#228784
回答No.1

(・ω・?) 政治活動にあたり、人の不幸を利用するというのは どういう事情でしょうか? 自分自身が「現状の(社会・政治・経済)システムには問題がある」と感じた時に、それを強く訴えるための証拠として、自分の感じる問題の方向性に見合った人と協力している状態に思えるのですが…。 利用しているかどうかは「見る角度の違い」という場合が多いのではないでしょうか。 確かにそういうガメツイ人というか、大義名分によって私利私欲を満足させようとする人たちはいますが、 そこまで行くには 相当の富を事前に有している場合が多い(すでに何らかの強い立場を得ている人が多い)ですから、「気にしない人々・気が付かない人々」こそ考えるべきであって。 質問者さんの場合は (具体的な内容にもよるけど)そこまで気にしなくて良いんじゃないかな。 そういう見方をしてしまえば、医者だって、士業だって 「人の不幸でメシを食ってる人々」ですからね。 ^^; 慈善事業ではないとはいえ、それは事実です。

関連するQ&A