- 締切済み
夫婦家事分担
共働きで夫婦家事分担だと夫側の両親は悲しむものなんですか?
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
- asuka2150
- ベストアンサー率0% (0/0)
私の両親は、今は二人とも引退してますが、現役時代は、共働きの夫婦家事分担でした。 そのせいか、兄夫婦(共働き)が、分担どころか、兄が家事一切をやっていても、「夫婦で決めたこと」と何も口出しもしないし、私に愚痴も言いませんし、悲しんでもいません。 母は、「夫が家事一切をできるということは幸せなこと」、父は「夫婦は互いに自立し合うべき」と言っています。 私の夫の両親は、昔は夫婦共働き、今は義母だけ働いている状態で、家事はずっと義母だけがやっています。 そのせいか、私夫婦(共働き)が、分担していることを、ほんの少し(ゴミ出し程度)話しただけでも、涙を流して悲しみ、義妹に愚痴をこぼしていました。 なので、夫側の両親がどうしてきたか?夫婦というものの考え方で、悲しむ人、悲しまない人がいると思います。
悲しいです。 でも とも働きなら アリだとも思います。 息子には やれることはやるべきと お嫁さんには させなさいと言ってます。 私は大黒柱でしたが 後からは 夫が得意気に 夕飯を用意してくれたりしてましたよ。 でも 自己満なので 残したら激怒で 子供は打たれます。 あとは何もしませんでした。 ダメだとか 良いとか…より 私は 女として 男の人に、やってあげる喜びを感じていたのだと思います。 子供もできれば 私が母にされたように(シングルマザーで、割烹着で いつも全てこなしていました) やるのが 当然と思ってたからです。 それが 女性らしさを 磨くのだと思ってましたし…。
- dolce0000
- ベストアンサー率22% (217/951)
No.14ですが重要な点を書き忘れました。夫の母は典型的な良妻賢母っぽい専業主婦で、嫁入り前の娘さんがたに頼まれて家事指導もしてた人です。 ただ自分がオーソドックスな良妻賢母型でも、息子が必要としている伴侶は全く別タイプだと完全に分けて考えてたし今もそうみたいです。
- dolce0000
- ベストアンサー率22% (217/951)
まあ、どっちもいると、当然そういう回答になります。 うちの場合は共稼ぎしてない時でも、夫がかなり家事してることもあるけど、そういうのは結婚前から夫の母が推奨?してたことです。 初期の頃なんて夫がわざわざ母に電話して「うちの嫁さんもなんだかんだ、世間の一般論にとらわれてるところがあってさ、母さんなら分かるだろうけど俺は全然普通は関係ない人間じゃない?それで考えたんだけど、僕が言うより母さんから言ってくれたほうが説得力あるかもだから言ってくれる?」と手を回したらしいです。 「母さん」も息子と全く同意見らしく、いかに息子は普通じゃないか、手がかからないか、あの子がやらなくていいと言ったら100%やらなくていいんだ、彼がいいと言うなら習い事でも食べ歩きでも旅行でもしまくったほうがどれだけ喜ぶかわからないんだと、何回にも渡ってこんこんと教えられました。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
夫の親が共働きで家事分担していないなら、未知の領域ですから「息子が不憫」ととられます。 別の兄弟が居て比べられたり、他の嫁さんが共働きでも夫に家事をさせていないなら「良い嫁」はそちらになりますね。 夫側の両親が悲しむタイプなら、わざわざ家事分担をしていると情報は与えないのが賢明です。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
こればかりは、ひとそれぞれだと 思います。 ただ、そういう親は確かに存在します。 ワタシの両親などは、間違い無く 「情けない」 と、嘆くでしょう。 男は家事などやるな。 その代わりに、家族の財政とか、安全とかは 命を賭けて守れ。 そう、教育されました。
- Raquel123
- ベストアンサー率16% (116/703)
そんなことはないと思いますよ。 実家近辺の家庭もほとんど共働きのため、旦那さまが洗濯干したりゴミ出しされたりとかなり家事をこなしていますよ。 時代は変わったなって実感しています。 私は専業主婦のため、喜んで家事をしています。
- shougaikouhuku
- ベストアンサー率24% (27/109)
edtfvgbhjn さん こんにちは 昭和生まれ昭和育ちの婆です。 息子がいます。 息子夫婦が共働きで息子が家事をしていたら、頑張れ!と思います。 同時に嫁様も頑張れ!と思います。 二人が機嫌よく暮らしていたらうれしいです。 もしも、共働きで嫁様に家事負担が偏っていたら、自分の息子のことを「情けない奴!」と思います。 というか、息子に文句の一つも言います。 息子に家事負担が偏っていたら、少しなら「夫婦がいいならそれでいい」と思います。 息子だけが、しんどい思いをしていたらかわいそうだと思います。ちょっと嫁様を恨むかもしれません。 昭和生まれでも、共働き経験のある母親はこんな感じです。
- ちよ(@tiyo12)
- ベストアンサー率46% (30/64)
夫両親の考え方次第ですので一概には言えませんが、例えば夫の実家へ帰省の時などに、普段通り夫に家事的な事を求めてはあまり良い顔をされないと思います。 その場はいつも以上に自分が動くようにした方が円満にいくかと。 同居でない限り夫がわざわざ言わなければわからない事だと思うので、夫婦間で納得していれば家事分担でも問題ないんじゃないでしょうか。 私は共働きなら分担すべきと思いますが、私側両親でもあまり良い顔をしませんし、夫側両親には激怒されます。 ちなみに私の実家では弟夫婦が同居していますが、専業主婦の嫁は夫(造園業の為、年中外仕事。毎年夏のこの時期は夏バテでご飯が食べれないほどぐったりしています)が家に居るときは家事育児を当たり前に求めて怒鳴っているので母は良い気はしていないです。特に弟が休みの日に平日と同じ時間に起きなかったり昼寝をすると怒鳴っています。 母が食事、弟が掃除洗濯をして子供のご飯を食べさせ時には嫁の靴を磨いています。 弟嫁は何をしてるんだろう?と疑問です。
- Marluna
- ベストアンサー率16% (217/1310)
もし夫が家事をして両親が悲しむとしたら、「息子は家事を全くできないのにやらされている」と思い込んでいるからでしょう。 けれど現在、家事を全くできない夫がどれだけいるでしょうか?探せばいるでしょうけど、見つけるのに少々苦労すると思います。 あなたの質問はかなり稀なケースだと思います。 妻が料理を全くできなかったら、夫の両親は悲しむかもしれませんが(笑)?
- 1
- 2