• 締切済み

まぶしいと緑内障?

緑内障の症状に、「異常にまぶしい」ということはありますか? 真夏に外を歩いていると、地面に照り返す日射しがきつくて目を開けているのがきついです。 また、最近ではパソコンの画面がまぶしく感じ、長時間パソコンの前にいると頭(脳?)が気持ち悪くなり、画面を見ていられません。 緑内障の症状に「まぶしさを感じる」ということはありますか? また、遮光レンズの眼鏡を買おうと思っているのですが、眼鏡市場で売られている「ブルーライトカット眼鏡」でいいのでしょうか?

みんなの回答

  • tomy-eye
  • ベストアンサー率36% (169/468)
回答No.7

こんにちは。 私は医師でなく老いさばらえた眼鏡職人で、半隠居です。 半可通で申し訳ありませんがお答えさせて頂きます。 年寄りの説明は長くてお嫌でしょうが、我慢してお読み下さい・ ●緑内障の症状に、「異常にまぶしい」ということはありますか? ▼緑内障はかなり進行しないと自覚症状が出ません。 自覚症状が出る頃には視野が狭まって見辛さが酷くなっています。 しかし、眩しいと言う症状はありません。 自覚症状がないまま症状が進み失明する、これが最も恐れられる理由です。 緑内障の原因と症状と治療について簡単にお話しします。 【原因】 黒目(角膜)の内側に「房水」と言う涙と同じような成分の水が流れています。 毛様体と言う組織から間断なく分泌され、角膜裏面などへ栄養を運び新陳代謝を促し、新陳代謝で出た老廃物をシュレム管から鼻→喉へ捨て、喉で吸収されて再利用されます。 緑内障は、この排出器官(シュレム管)が詰まって起こります。 詰まる原因は加齢による劣化です。 角膜裏面のエリアを水道に繋げたビニールパイプとお思い下さい。 水はどんどん出て来るのに、パイプの先を結んでしまったらどうなるでしょう。 パイプは次第に膨張します。 【症状】 この膨張の程度のバロメーターが眼圧です。 眼科で目に「ふっ」と風を当てて測ります。 安全値は17前後で21を越えると要注意となり、薬が処方されます。 キサラタンが多いです。 これを忘れずに点眼していれば急な発作は回避できます。 ところが点眼しないと膨張が進んで周囲の器官を押さえてしまいます。 更に眼圧が上がり続けると視覚器全体がダメージを受けるようになり、視神経が機能を失うと視野が狭まり、放置すれば失明し、回復はできません。 【治療】 通常は点眼薬で医療しますが、酷くなればもう1種類の点眼薬が処方されます。 尚進むと手術に至る場合もありますが、定期検査で症状の対策として行います。 お判りの通り、角膜・水晶体・硝子体の透光体の異常ではありませんから、眩しさや視力低下は起こらないのです。 ●真夏に外を歩いていると、地面に照り返す日射しがきつくて目を開けているのがきついです。 また、最近ではパソコンの画面がまぶしく感じ、長時間パソコンの前にいると頭(脳?)が気持ち悪くなり、画面を見ていられません。 ▼眩しさを感じる異常は非常に多いです。 【ドライアイ】 目が乾く、目がゴロゴロする、目が痛い、光がまぶしい、視力が落ちてきた、涙が止まらない、視界がかすむ、などの症状があれば疑われる異常です。 40歳前後よりもお若い方に多いです。 【自律神経失調症・うつ病】 蛍光灯やテレビの光、外出時、など光がとてもまぶしく感じます。 ストレスホルモンが不足し、瞳孔反応の調節がうまくできなくなって、散瞳しっ放し(瞳孔が開く)になって起こります。 【白内障】 水晶体は加齢で硬化と混濁がすすみます。硬化は老眼、混濁は白内障 の原因になります。 共に40歳以降の発症が殆どです。 老眼は眩しさは起こ地ませんが;白内障は混濁部分で乱反射が起こりますから強い羞明感が出ます 【角膜炎、網膜色素変性症、角膜ヘルペス、虹彩炎、花粉症】 何れも眩しさを伴います。 個々の説明は難解で長文になりますから、説明は省きます。 対策 ●また、遮光レンズの眼鏡を買おうと思っているのですが、 ▼遮光メガネとは網膜色素変性症の末期に使う治療用メガネを言います。 医師が遮光する波長と濃度を処方します。 防眩効果でしたらブラウン又はスモークの淡いサングラスで十分です。 ●眼鏡市場で売られている「ブルーライトカット眼鏡」でいいのでしょうか? ▼ブルーライトカット眼鏡は詐欺商品です。 百害あって一利なしです。 止めておきましょう。

回答No.6

眩しさでお困り様子お察し致します。 眩しさの原因には、眼科医のご回答通りですがそれ以外に斜視が原因し黄斑中心窩に正しく結像していないため眩しく感じる場合があります。中心窩以外の網膜は、明暗しか分かりませんがここは光が当たると眩しく感じる部分です。参考まで図を付けておきます。 パソコンの前で、片手を上げ左右の眼前で移動し遮蔽してみた時、右と左で文字などが大きく移動するかどうか試してみて、移動量が大きい場合斜視が疑われます。このような場合一度眼科に行かれて検査を受けてみることをお勧めします。 市販のブルーカットグラスやパソコングラス程度で画期的効果は望めないと思います。 遮光レンズは、色調の種類を多く出しており専門の眼鏡店ですら正直言って適正に選択できるかどうか?何はともあれ、パソコンなどを使うとか外に出て実装するとかして自分の目で確かめる必要があります。光学的には、波長が短く屈折しやすいブルー域をカットし眼内で乱反射し眼内発光するのを防ぎます。 原理的に簡単で、ブルーの反対色のオレンジ色フィルターのレンズです。もし手短に透明なオレンジ色のセロファン紙みたいなものがあれば簡単なテストできると思います。 眼科医がおっしゃってられるように、眩しさにはいろんな原因が有り専門家に診てもらうのが一番の近道です。 少しでもお役に立てばと思いダラダラ書きましたが参考になればと願っています。

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2296)
回答No.3

一般的に。 緑内障は光を受け取る網膜の細胞が死んでいく病気です。つまり、眩しさと逆です。 まぶしく感じる原因でよるあるのは、白内障、ドライアイ、薬による瞳孔散大あたりでしょうか。 眼科にいけば原因がはっきりする可能性はあります。 メガネづくりについては、近視など度の入っている物にするならば、度が強い人は、PC用のような近距離用と運転などの遠距離用は分けた方がよいです。 PCの距離で見えているのであれば度の入っていないほうが寧ろ良いケースが多いので、電器屋さんで売っているPC用メガネで事足ります。 ブルーライトカットメガネに限らず、メガネレンズは紫外線カットになってるのが普通です。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

眼科医の診察を受けて、 眼科医が書いた処方箋に従って 眼鏡をゲットするのが賢明では ないでしょうか。 私は近視&乱視用のメガネに パソコン用の加工をして頂いた ものを使用していますが このメガネでは眩しさを軽減できない ように思われます。 なので、アナタ様の場合は、眩しさに 合わせた加工を行って頂く必要性が あることになります。 〈私は、別に、陽光を受けるとレンズの色が 変わるメガネと、ミラーコーティングの サングラスや偏光グラスを持っていて、 日々、ケースバイケースで外出時には常用して いますが、元々異様な眩しさを感じていませんので、 アナタ様の貴重な眼の安全の為にも、やはり、 信頼性の高い眼科医に相談することを お勧めしたいです〉

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

白内障も併発しているってことはありませんかね。

関連するQ&A