• ベストアンサー

ノートパソコン使っていて緑内障とドライアイになりま

ノートパソコン使っていて緑内障とドライアイになりました。安物のOAフィルターを使ってたのに気付くのが遅かったです。液晶画面のブルーの波長の光を少なくする設定と明るさの設定、他にはどの様な事が出来るでしょうか? 液晶画面交換してもらってから疎かにしてました。 目は大切なのでこれからはもっと注意したいです。 ご意見をいただきたいです。お願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (858/1598)
回答No.1

基本的に緑内障とパソコンのモニターやスマホ画面を長時間見続けると問題になるブルーライトとの関係性はわかっていません。 一般に私たちが「光」と呼んでいるものは、電磁波のうち、ヒトの目で見ることのできる可視光線のことです。目の角膜や水晶体は可視光線のほとんどを透過しませんが、ブルーライトはもっとも波長が短く、強いエネルギーを持っており、角膜や水晶体で吸収されずに網膜まで到達します。ですからブルーライトのよる目の障害を一括してVDT症候群(ドライアイも含まれる)といいます。緑内障は眼圧が上がったり、視神経の血流不足など原因とされていますが詳細は不明ですが、視神経が侵されるものです。仰るとおり目の病気でも特に緑内障は問題です。自分で何か出来ることは少ないですが、VDT症候群は緑内障の原因ではないと思いますが間違いなく悪化させると思います。遊びやゲームなら1日2時間まで、仕事の場合は遮光眼鏡を利用されるべきです。モニターの調節はほとんど変わりません。目薬は場合によって毒になりますから診断を受けた先生に必ず確認をとってさすようにしましょう。その際ビタミンB12などのビタミン剤などはどうかも聞いてみましょう。 くれぐれもネット情報に惑わされないよう。緑内障は危険な物です。素人判断は危険ですよ。

noname#242211
質問者

お礼

ご回答下さいましてありがとうございます。 改めて眼の大切を知る機会になりました。 厚く御礼申し上げます。

noname#242211
質問者

補足

緑内障は遺伝でした。眼科できちんとみてもらってます。ドライアイが意識しないため点眼疎かになってます。両方のお薬を眼科で処方してもらってます。 最近緑内障が悪化して薬増えました。 ドライアイは液晶画面を見てなってしまったようです。 もともと目は老化進んで調節がうまくいかなくなってます。

その他の回答 (3)

  • websnow81
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.4

私も緑内障患者です。  ・回答者の大半が眼科医院並みのコメントで参考になります。 ・パソコン購入・使用する立場からコメントすると以下の通りです。 ・現在デスクトップPC×2台を所有して15年以上経過しています。 先月、DELLの15.6-ノートPCを購入しましたが、目に良いアンチグレア LEDバックライト式デスプレィのInspiron15-5000を購入しました。 ・私のPC環境は、デスクの左右にクランプ型LEDスタンドを設置して、 毎日PCを触っていますが、今回購入したDELLは確かに目の疲れがなさ そうな感じです。 ・アンチグレアデスプレイとは、非光沢液晶デスプレイですが、最近の傾向 は、目に対して光沢液晶デスプレイよりベターとの見解です。 因みに、次のサイトをご参照して下さい。 ➡EIZO社:https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia01_01/ ➡ブログ:http://www.pasonisan.com/customnavi/monitor/4glare_nonglare.html ➡PC各社:http://nonglare.heartbreeze.com/15-2/ ご参考になれば幸いです。

noname#242211
質問者

お礼

ご回答下さいましてありがとうございます。 今後の参考になりました。 ご恩は忘れないようにします。 リンク貼って下さりありがとうございました。

  • tomy-eye
  • ベストアンサー率36% (169/468)
回答No.3

ノートパソコンもデスクトップの19インチのモニターもスマホも、液晶の良し悪しもブルーの波長も、緑内障とは無関係です。 緑内障は眼内の房水の排出不良で起こる視神経圧迫→視野狭窄です。 視力を下げることはありません。 加齢性緑内障は早ければ40代で発症しますが、視野に異常が出るのは60代以降です。 角膜(黒目)と結膜(白目)の新陳代謝は涙と酸素で行っています。 使用済みの涙は涙嚢から涙小管を経て鼻へ捨てられます。 では角膜の裏側はどうやってメンテナンスしているのでしょうか? 角膜の裏側(眼球内部)に毛様体と言う組織があって、ここから房水(ぼうすい)と言う涙の成分と似た液が絶え間なく分泌されています。 房水は角膜裏面などへ栄養を運び新陳代謝を行います。 そして用済みになった房水はシュレム管と言う名前の管を通って鼻へ落とします。 鼻から喉へ進んだ房水はここで吸収され再利用されます。 このシュレム管が詰まることがあります。 涙の場合は涙小管が詰まっても目から零れますが、房水は溢れさせることができません。 房水は非常にゆっくりですが眼内へ溜まって行きます。 やがてン十年を経て眼内がパンパンになります。 パンパン状態は眼圧を測ることで判ります。 正常値は17前後ですが、これが26くらいになると緑内障と言う名が付きます。 この状態になると医師はキサラタンなどの点眼薬を処方します。 これで詰まりが減りますから、先ずは一安心です。 お薬はさぼってはいけません。 しかし、治療薬ではありませんから、症状が進むことがあります。 医師は症状に合わせて薬を増やしたり変えたりします。 「症状が進んだね」と言われるのは始めた時から20年後くらいでしょう。 症状が進むと言うのはどのようなことでしょうか? 眼内に房水が溜まって眼圧が上がると、網膜に映った動画を電気信号に換える場所(視束乳頭)を圧迫します。 圧迫が続くと視神経の機能が下がり、視野を狭くしてしまいます。 これを視野狭窄と言います。 下がった機能は戻りません。 緑内障は自覚症状がありません。 だから、医師の定期検診(半年~3カ月に一度)を忘れなければ大事はありません。 加齢性でなく、若い人の若年性緑内障が増えているようです。 PC・スマホ・ゲームと緑内障との因果関係は不明です。 40歳未満でも発症する若年性緑内障が増えた時期と、PC・スマホ・ゲームが普及した時期と一致すると言うことだけらしいのです。 根拠としては曖昧過ぎます。 テレビはOKなのにPCがダメな理由は何なのでしょう。 もっとダイレクトな原因があると思います。 例えばアトピー皮膚炎に大量投与される「ステロイド」ですが、緑内障の副作用があると表記されていますし、この危険を説く医師は多いです ステロイドの大量投与が始まってから若年性緑内障が出始めたのです。 お心当たりはありませんか? 長文、退屈でしょうがもう少しお付き合い下さい。 ドライアイの原因は凝視(固視)です。 分泌された涙の10%は結膜と角膜上で蒸発します。 固視と凝視で蒸発量は更に増えます。 ご自分で意識していなくても結膜と角膜は乾燥してしまいます。 文字をぼかせたり、眩しさが増えます。 これで起こるドライアイを防ぐことが、先ずは大切です。 常に涙液の分泌を増やす方法を採って下さい。 (1)意識して瞬きをして下さい。3秒に1回が目安。 (2)入浴などで体温を上げます。 (3)洗眼を習慣化し、ドライアイ防止の目薬を点してください。 (4)声を出して笑って下さい。毎日30秒以上。 (5)イライラしないでゆったりとしてお過ごしください。 (6)眼を蒸しタオルで温めるのも効果的です。 (7)マグロ、ブリなどを刺身で食べます。 体質を変えることでやがてドライアイは治癒し、不快な現象は無くなります。 ブルーライトカット製品がありますが単なるサングラスです。 ブルーをカットするには補色の茶色で見るしかありません。 茶色に見えるようにするために茶色に染めます。 この結果、明るさが減ります。 暗くなって瞳孔が開きます。 焦点深度が下がりますから良く見ようとして凝視した結果、ドライアイを助長します。 ブルーライトカットは有害なのです。   

noname#242211
質問者

お礼

ご回答下さいましてありがとうございます。 詳しく説明解説して下さり感謝します。自分の知識不足を痛感致しました。 このご恩は忘れないようにします。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6891/20374)
回答No.2

画面の大きいものにして 普段もスマホなどは使わないようにする。 小さい画面を長時間見つめるのは 目に良くないみたいです。

noname#242211
質問者

お礼

ご回答下さいましてありがとうございました、

関連するQ&A