• 締切済み

旦那の手取り25万と私のパートの収入80000で生

旦那の手取り25万と私のパートの収入80000で生活できる?貯金はできないかな?千葉住みで車あり

みんなの回答

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.7

俗に、単身:15~20万円夫婦:25~30万円程度は必要生活総額。 上記数字・費用は、社会保険・健康保険・各種税金を含まづです。・・・ 単純に、電気代・ガス代・水道代・PC通信費用・趣味娯楽費用等知る事。 十分に生活レベル考えなきゃ可能、但し”車有り利用主旨不明、生活も誰でも ピンキリでしょうし、収入金額より”支出総額を”毎日の生活:炊事・洗濯・掃除・買い物行動・趣味関係等を、こまめに、”日記風にメモ付ける習慣こそが、第一でしょう。まるで、ママ事同居かご結婚生活か”行き当たりバッタリじゃぁ 誰も、内情が分からないので、回答しようが”手掛かりナシ状態ですから。 それが、駄目なら”外へ出掛けて”レシート・領収書・クレジット出費・病院代他 全て、記録・保管等したら、一ヶ月から三ヶ月位は、何が何でも”生活総出費用 幾ら、毎月お金がかかるかを、人間なら”確認・把握するものでしょう。

noname#231591
noname#231591
回答No.6

一般的には問題なく貯金もできる レベルだと思います。 車の維持費は馬鹿にならないので 家賃や交通費など総合的に考慮して 車の必要ないところに引っ越しを した方が良いかもしれませんね。 面倒くさがらずに、最初の時点で 月々の固定費をしっかり抑えておけば 後のやりくりが楽になりますよ。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.5

手取りだけで考えると保険料や税金の負担、交通費など 見落とす部分が出てきます。 貯蓄は生活費に余裕ががあるかどうかではなく、 まず貯蓄目標額を決めて、その残りで生活できるかどうかです。 そのためにも総収入総額から、保険料・税金・家賃・通信費・水光熱費・ クルマの維持費(購入費から均すと月額2万は必要です)などの 毎月決まって出るおカネ、固定支出を書きだしてみましょう。 洋服代や昼食費も仕事の上で必要なお金なら固定費に含めます。 その残りで食費や被服、医療・衛生費などが賄えるなら大丈夫でしょう。 毎月の貯蓄目標額が定まらないようなら、しばらく試行錯誤しながら 柔軟に対応していきましょう。収入に見合った暮らし方ができるなら 決して無理ではないと思いますよ。

回答No.4

Q、生活できる?貯金はできないかな? A、ネットで人に聞いても・・・。 実際に生活するのは質問者。 実際に貯金に励むのは質問者。 その意思、その性格次第なんだから・・・・・ ネットで人に聞いても、決して答えは出ませんよ。

noname#230414
noname#230414
回答No.3

先に貯金の金額決めます。 250,000円+80,000円=330,000円。 貯金50,000円。 280,0000円。 食費33,000円。 12,000円 1ヶ月の米・調味料。 21,000円÷30日=700円  700円×7=4,900円 1週間の野菜・肉・魚・飲み物など。 280,000円ー33,000円は247,000円 247,000円で 家賃ある場合 50,000円~100,000円 光熱費 20,000円 携帯  15,000円 交際費 15,000円 車維持費 25,000円 嗜好品  10,000円 その他  20,000円

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.2

既婚母親です。 家賃次第だとおもいます。 若い夫婦ならどちらかの親の家で生活費を入れての同居なら、生活可能です。 車があるとどうしても維持費や税金に支払いが生じます。 家賃をどこまで節約できるかによって生活レベルが左右されます。 その上で子供が欲しいか、妻の仕事との両立がどこまでできるかでも一家の生活は変わってきます。

  • g0721475
  • ベストアンサー率17% (84/489)
回答No.1

合計33万円として、夫婦2人で 「食費・電気・水道・ガス・電話・新聞」約20万円 「アパートで有ればアパート代と駐車場・ガソリン、  自宅であれば固定資産税」毎月8万円  差し引き5万円の貯金又は緊急用とか年数回の遊び  などに使う。とすれば切り詰めるところを探す。  失礼、旦那の小遣いが書けませんでした。参考にな  りましたでしょうか。新聞は要らないテレビで十分  と言う人も居ます。

関連するQ&A