- ベストアンサー
参拝記念
高野山のお寺で「御祈祷寳牘」というのとお坊さんと蓮のような絵の入った紙をもらいました。これはどうすれば良いのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。お礼の欄見てまた来てしまいました。 方角等はあまり気にしないでいいでしょう。 部屋に神棚がある場合は、別の部屋に貼るか、同じ部屋の場合は90度向きを変える位で良いと思います。 あと、注意することとしては、貼った場所に何かを立て掛けるなど、隠れるのは良くないという位です。見える状態が良いです。 見えることで、いつも見守っていてくれるありがたい物だという感じで扱うのが宜しいと思います。
その他の回答 (1)
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1
こんばんは。 これは、御札ですので、部屋の壁に貼ったり額に入れて年内は貼っておきましょう。 書かれていたお坊さんは、高野山の開祖弘法大師、空海だと思われます。 厄除けや家内安全など、弘法大師が質問者さんを静かに見守ってくれると思います。 神社やお寺には、新年の初詣参拝者のために前の年の御札を納めるところを設けているのが多いので、そのときに納めます。 よそのお寺や神社でも構わないところが多いです。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。もう少しお聞きしたいのですが、御札を貼る方角とかその他に注意することはありますでしょうか?
お礼
どうもありがとうございました。