- 締切済み
CGについて
僕は今高校生で、関東地方の国公立でCGについて学べる大学をさがしています。 サイトでさがしてみてもなかなかわかりにくいので誰か分かる人はおしえてください。返事まってます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akikokun
- ベストアンサー率48% (14/29)
こんにちは。はじめまして。 私は工学関係ではないので良く分からないといえばよく分からないのですが、 千葉大学工学部のデザイン工学科や、情報画像工学科はどうでしょう? 一応、ホームページのリンクを載せておきます。 参考になれば幸いです☆
- nintai
- ベストアンサー率31% (401/1269)
だから大学では講義してないってみなさん言ってるでしょ。 とりあえず「建築CG」について話します。 例えば、「新建築」のような有名な建築雑誌を見ていると設計予定の建物の建築CGが掲載されている場合があります。 これらのCGを誰が作っているかというと、そこの設計事務所でバイトしている建築系の大学院生、大学生である場合が多々あります。 事務所の設計士は母校の建築学科にレクチャーに行くときがあるのですが、そのときに完成度の高いCGをつくっている学生などに「バイトをしないか」と声をかけるわけです。 で、それらの学生がどのようにそんなスキルを身につけたかというと、完全に独学なんです。 建築学科では実践的なCGの講義なんてありませんから。あとCMとか作りたいんだったら芸大にいくべきでしょう。
- grandsky
- ベストアンサー率23% (5/21)
なるほど。映像とか建築デザインとかに興味があるんですね。 国公立は…うーん、分かんないなぁ。 日本の国公立大学一覧(http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/educ/univ_x.html)を見て、そんなかからしらみつぶしに探すのが良いのかも…しれないですね。 例えば、一覧の中にある東京芸大の、先端芸術表現科(http://www.ima.fa.geidai.ac.jp/)のHPとかは見ました?カリキュラムの開設科目一覧や、設備紹介のスタジオ所を見てください。tanaka621112さんの興味のあるところにマッチしてる、かな?と思います。 ところで、tanaka621112さんは国公立大学の中でお探しですが、いまだけ一旦その条件を外して、私大にも視野を広げてみませんか?tanaka621112さんは今3年生ですか?(違ってたらゴメンナサイ)。焦っては、かえって見つけづらいでしょうから、じっくりいろんな学校を見てください。講義だけじゃなく、校風とかそういうのも総合的に見て、ね。 例えば合同大学説明会とかに行けばいっぺんにいろんな学校の話が聞けるし、その中で条件を比較すれば、自分に向いてる大学が見つかるのも、結果的には早いかも。 あと、CGに関する職に就いてる人=大学でCGを学んだ、とは限りません。技術だけなら、独学でも学べるからです。 私自身、大学でCG制作をするゼミに所属してて、そういう授業も取ってるんですが、独学に近いかも…。授業って先生1人対大勢だから、自分でマニュアル見てやってた方が、早い場合の方が多かったりします(汗)。 長くなりましたが…良い学校、見つかるといいですね。 頑張れ♪
- grandsky
- ベストアンサー率23% (5/21)
はじめまして、CGの講義をしている大学に通う学生です(ただし、私大ですが…)。 とりあえず「CGで何かを描きたい」という意味で質問をされている、ということでよろしいでしょうか。 2の方が仰っているように、CGの授業だけではセンスは身に付きません。(センスを身に付けたいならむしろ、文化や芸術に関係ある科目を取るべきでしょう。CGは、あくまで手段です。絵の具がコンピュータに変わっただけ) ただし、tanaka621112さんに金銭的余裕がない場合、CGの授業のある大学に通うメリットは一応あります。なぜなら、CGの科目がある学校で、なおかつ情報教育に力を入れている学校のパソコンには、高額なCGソフトがそれなりに揃っているからです。 ちなみに、CGの授業を学べる学校は、探すのは面倒かもしれません。学校によって、例えば、芸術学部だったり情報学部だったり………位置づけが曖昧です。CGそのものより、「CGの何をして、何ができるようになりたいか」に焦点を絞った方が、探しやすいかと思われます。
- nintai
- ベストアンサー率31% (401/1269)
CGやデザインといった個人のセンスが大きく左右するようなものは、大学では教えていません。 こういったものは自分で身に着けていくものです。 しかし、CGを得意にしている学生が多く集まっている大学はどこか?ということであれば、東京大学や東京工業大学ということになります。 CGと言わず、PCに関するスキルは非常に高い学生が集まってます。 もしもCGのデザイナーなどで食べていきたいと考えているのならば、夏休みにバイトしてパソコン買って、自分の力でCGに挑戦してください。 積極的に自分の作品を創って投稿し、web上で情報交換ができる人を見つけて常にスキルアップを心がけてください。1年ぐらい真剣にやれば自分に何が足りないのかが見えてくるでしょう。 まずはそこからがスタートです。 とにかく大学では教えてくれません。 仮にそんなことを講義している大学があっても、そんな講義内容は本を買えばカバーできます。高い学費を払って聞く意味は全くないです。
- zero-fighter
- ベストアンサー率30% (155/507)
CGとはComputer Graphicのことでしょうか? CGの何を学ばれるのでしょう? 使い方なら大学に行かなくても勉強すれば出来ます。 CGソフトのプログラムについて学びたいのか、CGを使った絵を描きたいのか、それとも…。 そこらの情報を補足してください。
補足
CGをつかって建築物を表現したり、映画やCMをつくったりしたいのですが。 それをメインではなくていいのでCGの講義やCG検定の講習がある大学をさがしています。
補足
CGの講義があるところをさがしているんです。 CGいがいにもコンピュータでデザインするということにかなり興味があります。 CGでCMを作ったりまた建築をCGで表現したりしたいのです。 そういう仕事に就いてる人が出た大学を国公立で探しているのですが。 わがままですみません・・・。自分で大学さがしてみてるのですがなかなか見つからないのです。