• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:グーグルニュースが英語版になってしまいました。)

グーグルニュースが英語版になってしまいました。

このQ&Aのポイント
  • グーグルニュースがリニューアルされ、画面デザインが変わりました。
  • 表示が英語版になってしまい、内容もアメリカのものが中心です。
  • https://news.google.co.jp/nwshp?hl=ja&tab=wn&ei=wA5VWeduy5fzBajljegE&ved=0EKkuCAYoBQのリンクをクリックすると、https://news.google.com/news/headlines?hl=en&ned=usに跳びます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

私は、PCで特に問題ないですが、PCでも同じような現象に遭っている方があります。 https://okwave.jp/qa/q9346391/a26051088.html PCでは、上の方に言語の切り替えメニューがありますが、この方は、国別を日本に変更にしたら治ったようですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2
harahiraok
質問者

お礼

回答ありがとうございました。最近いきなり日本語版にもどりました。グーグル側がおかしかったんでしょうかね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A