• ベストアンサー

裁判は「国民・裁判ユーザーに対する司法サービス」か

本人訴訟で裁判所を利用していますが、書記官の中には、態度が凄ぐ横柄な人がいます。 昔は行政でも態度が凄ぐ横柄な人がいましたが、最近は、「市民・ユーザーに対する行政サービス」という観点から改善されました。 裁判所には「国民・裁判ユーザーに対する司法サービス」という観点は、無いのでしょうか? また、裁判は、国民を裁く神聖なものであるから、「国民・裁判ユーザーに対する司法サービス」という観点は認めるべきではない、という考え方なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

本人訴訟で裁判所を利用していますが、書記官の中には、 態度が凄ぐ横柄な人がいます。    ↑ いますね。 ワタシが知っている範囲では、横柄とまではいかなくても 無愛想な人ばかりです。 かつての役所や国鉄の職員を彷彿させます。 昔は行政でも態度が凄ぐ横柄な人がいましたが、最近は、 「市民・ユーザーに対する行政サービス」という観点から改善されました。     ↑ そうなんですよ。 これは評価して良いと思います。 昔に比べると、随分と愛想がよくなり、かつ 親切になりました。 最も顕著なのが入管局です。 ちょっと前までは、ひどく横柄だったのですが、 あっという間に改善されました。 これには驚きました。 裁判所だってやれば出来るはずです。 裁判所には「国民・裁判ユーザーに対する司法サービス」という観点は、 無いのでしょうか?   ↑ サービス、という感覚は無いと思います。 上から目線で裁く、という感じです。 今後は、裁判所も改善すべきだと思います。 また、裁判は、国民を裁く神聖なものであるから、 「国民・裁判ユーザーに対する司法サービス」という観点は 認めるべきではない、という考え方なのでしょうか?    ↑ 1,裁判官は選挙で選びません。  難しい試験を合格した特別職ですから、エリート意識が  強い、と言われています。 2、対象となる国民が犯罪者とか、問題を抱えている  人間ばかりですからね。  どうしても見下したくなるのです。

その他の回答 (1)

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.1

しばらく前に、訴訟ではないのですが、用件があって家裁に何度か足を運びましたが、私のお話した裁判官、司法書士、事務の方々は皆、感じの良い人たちで素人の私に親切にいろいろ教えてくれました。一般社会常識の中の個人差の話かも知れないですね。 たしかに市区町村の行政サービスのように市民に対する対応を改善する仕組みは司法サービスには無いように思いますが、だからと言って横柄で良いと言うもんでもないと思います。 行政の場合、その長である市長や町長は選挙で選ばれるし、いわゆる公務員に向けられる目はいつも厳しいので、改善していかないと市長、町長も選挙で落とされると言うプレッシャーが働くのに対して、司法は独立しています。 市区町村の役所は、住民に特別に親切にしないと成り立たない別の理由もありそうです。どこに行っても、ものすごくお年寄りが多い。その人達への対応は横で聞いていて、気が遠くなるほど親切です。特にお年寄りの場合、時間がかかっても親切に対応してあげないと、延々と解決しないからかも知れません。すごく大きな声でゆっくりわかりやすく喋り、お年寄りが何か忘れたり、必要なことをやっていなかったら、それまで一緒にやってくれたり。何か、窓口の人皆人間ができている感じです。司法窓口にはそんな人たちはあんまりこず、審理の時間なんかもケツカッチンで決まっていると言う事情もあるかも。