• 締切済み

「E-Mail Detector」というアプリの場所

あまり良く知らない初心者ですが、スタートアップは極力減らしたほうが良い、と聞きいろいろ情報を集めています。その最中に自分のPC上のタスク内にE-Mail Detectorというアイコンがありました。メール到着時に自動的にしらせてくれるというものだと思うのですが、使っていないし、いらないので削除したいのですが削除方法はおろか、場所すらわかりません。どうか教えてくれませんでしょうか?

みんなの回答

  • kenbow22
  • ベストアンサー率48% (135/276)
回答No.2

こういう場合、窓の手というソフトが便利です。 http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

お使いのOSがWindowsならば、 1.スタートボタンから、プログラムを開いて、E-mail Detectorというのがありますか?そこにアンインストールという項目があればそれを使ってください。 2.それが無い場合、コントロールパネルから「アプリケーションの追加と削除」とか「プログラムの追加と削除」というところを選択して、E-mail Detectorを削除してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A