• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:独り身が劣という風習)

独り身が劣という風習

このQ&Aのポイント
  • 独り身が劣という風習について疑問を持ちました。
  • 結婚するつもりがないことに理解できない声に悩んでいます。
  • 独身でも価値があるのに、なぜ独り身が劣っているとされるのか疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246720
noname#246720
回答No.7

色々な側面から考えられますが… ひとつは、幼少期からの刷り込みです。 統計を見たわけでも取ったわけでもないので推測でしかありませんが、恐らく今成人している人の生まれ育った家庭の半数以上が、比較的穏やかで幸せなものであるはずです。 つまりファミリーから人間が一人生まれている時点で、「出産や子育ては尊いもの、ひいてはそこに至る結婚も素晴らしくて然るべきである」という刷り込みが、親ないし周りからされるのは当然のことなんですよ。 ちなみに学校でもこうした教育は小1から頻繁にされます。 それは悪いことではなく、むしろ素晴らしいと私は思っています。 子供にとって親と良い関係を築くことは非常に大切ですから。 ただし、幼少期はともかくとしてある程度育った後の人間の価値観はまた人それぞれに分かれていって、刷り込みから脱却するかどうかは個々の判断に委ねられます。 質問者さんは脱却組だと思いますが…私もそうです。 不幸なのは、元々の性質が私や質問者さんのような価値観に生まれついたのに、刷り込みから逃れられずに結婚や出産を義務だと思ってしまうケースです。 これは自我との衝突が起きますから、不幸な家庭の始まりです。 そういう事例は恐らくご存知かと思いますので省きますが。 刷り込みと自我に衝突が起きずに家庭を築いているタイプが、質問者さんに色々言うタイプの人ですね。 これは逆にこちらが理解を示してあげないとダメです。 刷り込みと自我の衝突を経験したことがありませんから、反対側の価値観を理解するのは不可能です。 質問者さんは健康に育っているようですから、恐らく刷り込みの意味が理解できているはずです。 それを基盤に考えれば、相手がどうしてそういうことを言うのかがわかるのではないかな…と。 解り辛かったら申し訳ないです。

pce03ea
質問者

お礼

なるほど! すごい興味深いお話を聞けて、良かったです。 義務と捉えてしまうのは恐いですね。 確か[刷り込み]という表現には、しっくりきました。 そんな考えのもと、生活を続けてる人たちには私のようなのは不思議に思えてしまうし、劣ってるという評価に繋がるわけですね笑。 興味深いご意見、ありがとうございます。

その他の回答 (8)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.9

#4です。お礼ありがとうございます。 死はちょっと遠くて現実味がないかもしれませんので もっと起こりうることとしては体調不良、怪我などで 日常生活を普通に送れなくなった場合です。 例えば主人は武道系の職場サークルで受け身をうまく取れず 肩の腱を切り2週間程入院しました。 退院しても利き手が当分使えませんでした。 その時私たちは結婚して数年経っていてこどもはまだいませんでした。 私は仕事帰り無理な時を除きほぼ毎日通いました。 必要な書類をとったり、同意書にサインしたり 洗濯物を持って帰って洗って持ってきたリ 必要なものを買って行ったり。 主人の実家は遠方なので親や兄弟に頼ることはできません。 職場の人や友人は生活圏が違ったので 結婚していなかったら頼むとしたら彼らですが わざわざきてもらわないといけないのでだいぶ気を遣ったと思います。 あるいは 友人でなくても有料でサービスを受けることも 可能だったかもしれません。 このように、あまりないことではありますが 若くても「何かあった時」 他人に頼らなければならない可能性はじゅうぶんにあります。 自分が遠慮なく頼れる他人を身近に何人か確保しておくとか 利用できるサービスに登録しておくなどすれば 解決することではありますが 例えば通帳を預けてお金をおろしてきてもらう必要性があった時など ある程度信頼関係がないと難しくないですか。 家にある必要なものを取ってきてもらう、とかでも。 おそらく、現時点結婚についてあまり興味がなく 考える必要性も感じないので 頻繁に受ける質問自体がウザいのだと思います(;^ω^) 結婚焦ってて改めて聞かれるとイラつく、とは違って そもそも語ることすら億劫なのではないでしょうか。 今この25歳という年齢の生活、思考で 質問者様はそういう感じなのではと思います。 それが年齢によって変化するのかしないのかわからないけれど それはその質問してきた相手に何ら関係のないことなので ただただモヤっとするだけの時間が過ぎるのではないでしょうか(;^ω^) モヤっとする時間を短くしてストレスを軽減するには 言い返したり表情を変えたりせず 微笑んで「そうなんですか~」と流して 相手の結婚生活の話にすり替えるのがいいです。 触れられたくなければそれで黙るし 喋りだしたら適当に相槌打って程よいところで退散したらいいです。 夫婦でも恋人でも当事者が心地よい関係を築けてれば 「こうあるべき」という不文律のようなものに沿わなくても 何の問題もありません。 状況も、当人同士の組み合わせによる関係性も 一組として同じなことないのに 同列に語ることは無意味です。 それなのにそういう風に語ろうとする人は 自分の価値観を正しいと思い込んでいて多様性を意識する気もなく 相手を理解しようという発想がまずないので 理解してもらおうと言葉を尽くしても無駄なのです。 そしていくら他人に興味ないといっても もし同居の女性が出て行った場合 大なり小なり喪失感は味わうのではないでしょうか。 恋愛は不安定だけど 友愛はそれに比べて安定しているので もしかしたらその女性とはお互い心地いい距離感で 夫婦をやれるかもしれません。 セックスがないというのも 双方が不都合を感じていなければ問題ないことですし。 なので ご自身の価値観を大切に、それに合う人と快適な人間関係を作っていけば 周りの雑音は気にならなくなると思いました。 長々すみません(;^ω^)

pce03ea
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございます。 無償の関係はたしかに必要だと感じました。 なるほど、参考になるお話ありがとうございました!。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.8

自分がポリシーを持ってそうしてるのなら別に誰が、どう思おうと、どうでも いいのでは?って思ってしまいます。 そういう価値観でしか見たり考えたり出来ない人なんだなと思います。 なので、相手にしなくてもいいのでは?ふ~んって流しておけば、いいんじゃないの。 結婚にメリットだのデメリットだのって考える人は、多分、結婚しても幸せとは 感じないと思うから、止めといた方がいいと思う。

pce03ea
質問者

お礼

おっしゃる通りで笑。 ご意見ありがとうございます。

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.6

こんにちは。いますね、そういうおせっかい野郎。 自分一人では何にもできないくせに。 あなたの自由を妬んでいるんですよ。 どういう生活スタイルであっても構わないし、家族がいても一生幸せなんて人はほんのわずか。 本当に幸せな人はいちいち人に干渉なんてしません。 いろんな不満や不安があるから、幸せを強調したいだけ… 家族なんて面倒くさい。 自由が一番いいです。

pce03ea
質問者

お礼

やっぱり私に限らず、そういうお節介焼きは居るもんなんですね笑。 ご意見ありがとうございます。

  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.5

私も、もともと独身主義だから結婚しなかった50代の女ですが、自分の好きなように、何不自由なく暮らしていても、死ぬまで「結婚できなかった人」呼ばわりをされ続けますね。 結婚を望む人は、一人は寂しいし、辛いし、惨めだと思っていて、生涯独身を貫く人生を不幸だと感じる感性の持ち主ですから、結婚を望まない人の存在を理解できないし、結婚を望まないと言う人は強がっているだけで、本心では結婚を望んでいるはずだと思っちゃうんですね。 だから、独り身=結婚できない人であり、結婚できた人より劣っているということになるんでしょう。 ただ、時代が変わって、私が20代の頃よりは、結婚を望まない人がかなり増えたし、今後は、結婚しない人生が必ずしも不幸だと決めつけられることもなくなるんじゃないかなって気がします。

pce03ea
質問者

お礼

こちらからすれば、全く余計なお世話って話ですよね笑。 ご意見、ありがとうございます。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.4

40代既婚3人こどもいます。 私は子育てを経験する人生を歩みたかったのでそういう感じですが、 独身でも既婚でも本人が楽しく生活していればいいと思っているから 独身が劣っているとは思いません。 結婚するのは保険的な側面が強いと思います。 今の日本の社会・制度的に 結婚している方が信頼されやすいし、貰える手当もあるし どちらかに何かあった時もサポートしあえます。 自分が今と同じ健康状態収入状態が続くとは限らないので 信頼できる相手をパートナーに選び 生活を楽しく快適に過ごしつつ 心のよりどころの一つにしつつ 何かあった時の頼れる他人ということにしています。 20代だと男女とも身軽で 自分のことだけを考えていてもいい可能性が高いですが 年齢が上がっていくと親の事とか自分の事とか 考えなければならないことも増え 友達は疎遠になったり亡くなったりして減っていき 仕事も責任は重くなって自由も減っていくし 最終的には自分の最期をどうするかという問題もあります。 誰かしらの手を煩わせないと厄介なことに生を終えられないので 結婚していれば家族と関係性を良好にしておくことで 申し訳ないけど頼む、ということができるし 独身なら信頼のおける他人との関係を良好にしておくことで それが可能になるでしょう。 身内に、独身で孤独死した男性がいます。 発見したのも、その後色々の手続きをしたのも その人の兄でした。 生前も好き勝手している人で、最期もそんな感じだったので 大切なのは自分だけ、の人の末路をみた思いでした。 どんな人でも、最期に限らず誰かを頼らないといけない場面があります。 その時頼ることはできますか。 結婚に関してはおそらくもうしばらくしたらいわれなくなります。 独身で生きていくなら独身で生きていくなりの 将来の計画を立てておけばいいのではないでしょうか。 既婚者を偉いと思っている人は それしか他人に誇れることがない人なのかもしれません。 そして若者に上から何か言いたいのでしょう。 また、時代の変化に無頓着なら生涯未婚率がどんどん上がっている事にも 興味がないでしょうから 家族を持つテイで話をするのも自然なことです。 そういう人なのだ、と思ってスルーするのが良いでしょう。 変に「結婚する気はありません」って言ってしまうと恰好の標的にされるので つつかれたくないなら「そうですね~」と曖昧にしておくことです。 「いい天気ですね~」の軽さで「結婚しないの」「こどもはまだ」 「2人目はいつ」などなど不躾なことを平気で言ってくる人もいます。 何も考えてない薄い問いかけなので過剰反応する必要はありません。 ただ それに心を乱されるということは 意思と別なところに本能があったり 無意識に蓋をしている思いがあったり なにかあるかもしれないから 少し内観してみてもいいのかもしれません。 あと気になったのが 交際って自分の時間を削るんじゃなくて 相手と時間を共有することなので 同居の女性と一緒にいて負担になってないなら そういう交際の形としてありだと思います。 お付き合いはされてないということですが それも十分交際と呼べるよ、ということが言いたいので付け加えました。 なのでご自身の固定概念についても 考えてみられるといいんじゃないかなと思います。

pce03ea
質問者

お礼

死は考えていませんでした。 こればかりは老いとともに感じていくのでしょうね、、。 ですが、やはり孤独死と死後の責任を負わせる存在を求める事には理解できないというか難しい問題だなっと思いました。 交際に関してはどうでしょう。 回答者様のように、交際のカタチと当てはまる考え方があるとは思いませんでした。 感覚的には、二人で過ごした方が家賃も安く済むし、旅行時も一人泊では泊まれない宿に泊まれるっていうメリットがかみ合って、はじめて成立する関係かなって思ってました笑。 ご意見ありがとうございます。

回答No.3

私(女性)は独り身ですが、やっぱり結婚している人はしっかりしているなと思います。 家事も子育てもして、仕事も私と同じぐらい頑張っている人が多く、 体力も気力もあって、強くてすごいなと感心します。 子どもを守るということは、大変気を張ることで、しんどいことなのです。 また、ゆったりとした気持ちになれることがないのですね。家での雑用が忙しすぎて。 睡眠時間も削られますしね。そりゃ大変でしょう。 だって寝ている時以外は全部人のために頑張っているという事ですから。 自分をいたわることを忘れて、ひといきつく間もなく、家族のために家事に仕事に・・・。 私は、事情があって、甥っ子が小6のときから、甥っ子を育てだしてから、自分が成長したなと実感しています。 甥っ子に教わることも多かったです。 それに、子どもに分かるように説明しようとすると、結構頭使うんです。 また、勉強しないのでどうしたら勉強するのか悩んだり、不登校だったのでどうしたら学校へ行くか悩んだり、受験指導したり、日常生活でしつけをしたり、色々していると、気が付いたら、自分も一緒に成長していました。 甥っ子が毎日休まず高校に通いだしてほっとしているところですが、そうなるまでにどれほど大変だったか。それにより色々経験値が上がりました。 自分が成長したことは、仕事をしていて実感させられるんですね。家庭では実感しないのです。 甥っ子がいないと、経験値が上がらず、知らないことだらけだったでしょう。 仕事を除いては、考えること、やることは自分のことだけで良いのですから、そりゃ劣っていると言われても仕方ないなとは思いますね。 最近は、甥もしっかりしてきているので、自分のことをやれることが増えてきて、そう思います。 だから、私は劣っていると言われても、そりゃ当然です、ごもっともです。 気楽にさせてもらっていますと返答出来ますよ。 みなさん、すごいですね、毎日大変で、お疲れでしょうとねぎらえます。嫌味ではなく本心で。 ちなみに、私は親を見て結婚は地獄だと分かったので、結婚しません。

pce03ea
質問者

お礼

育児での成長ですか。 よく耳にする話ですが、私も彼女も自分本位な人間なので、子供が出来ても、愛せる自信があるかっと問われたら、イエスとは言えないのが本音です。 まぁ否とまでは言いませんが、そんな想いを抱えた人には育児には向かないかなって思って二人揃って、消極的ですね。 私は男性だからまだしも、女性は催促とかもひどいとよく耳にするので、苦労してそうです笑。 参考になる考え方、ありがとうございました。

  • y_oota
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

価値観の押し付けや同調圧力は本当にうっとおしいですよね。 >一緒に居ても、互いに何も喋りませんし、旅行に行っても宿以外の行動は1人で行動しますし。 実際の夫婦ってそんなもんだったりします。笑 結婚を人に押し付ける人の傾向として、結婚生活に苦労してる人が多い気がします。 ”俺は残業してるんだから、お前もやれよ”っていうタイプとか。苦労共有型人間とでも言いましょうか。 男性25歳だったら、いつか子供欲しくなったとしてもあと15年以上は迷えますから、気にしなくて良いんじゃないんですか? 古風な人が多い社会で生きてらっしゃるんだと思います。 30代妻子持ち

pce03ea
質問者

お礼

すとんっと理解できました笑。 たしかにそういう人たちは居ますね。 私はまだ男だからいいですが、彼女はもっと苦労してそうです。 淡白かもしれませんが、私も彼女もほぼ自分にしか興味がないので、子供を持っても愛せるか分からないってお互い思ってますから、尚更ですね。 ご意見、ありがとうございます。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

別に独身者が既婚者に比べて劣っているとは思いません。 仰る様に気楽で自由な生活が送れるとも思います。 ただ、その気楽さ故に無責任に見えるのも事実です。例えば妻子があれば(自分一人なら兎も角)家族が後ろ指指される様なことをするまい(しないだろう)。 これが抑止力となり信用につながるのです。 尤も今では結婚していても社会生活や子育てなど無責任な人が増えているのも事実ですが。

pce03ea
質問者

お礼

なるほど!。 そういうふうに、思う方も居るんですね。 ご意見、ありがとうございます。

関連するQ&A