• ベストアンサー

音楽祭や体育会、体育祭等の学校行事や部活動等の参加

音楽祭や体育会、体育祭等の学校行事や部活動等の参加・非参加を選択させてあげても良いのでは?、と思います 皆さんのご意見を伺いたいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#228945
noname#228945
回答No.4

高校の時はそうでしたよ。 学校行事は強制ではなく任意の参加でした。 でも参加しない人は僅かでしたね。 自分はスポーツ苦手なので体育祭と球技大会は不参加でしたが…

noname#226908
質問者

お礼

いい事じゃないですか、 自分で自分の事を決められた貴方は、この日本では僅か何ですから 誇っていいと思いますよ

その他の回答 (3)

回答No.3

>音楽祭や体育会、体育祭等の学校行事や部活動等の参加・非参加を選択させてあげても良いのでは?、と思います 確かに「選択式」にすれば「学校行事への参加意識が低く、協調性に欠く生徒」の「内申書」を書き易くなります。 選択式にすれば、教師は「この生徒は、自ら行事に参加しようとする意思を示さない」と、内申書に書けるようになります。 中学や高校のうちから「行事への参加意識が低いと、内申点が悪くなり、底辺高校、底辺大学にしか進学できなくなる」と言う事を、生徒本人に理解させる必要があると思います。 なので、どんどん「選択式」にして、参加しない生徒を「内申書で振るい落とし」すべきだと思います。 「勉強だけ出来て、積極性がない人間」が「上位ランクの高校」や「上位ランクの大学」に入っても、落ちこぼれるだけですから。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.2

日本のことを考えなければ,別に良いと思います。 得する人は得するし,引っ込み思案で埋もれていく人は,加速していくと思います。陰湿な仲間はずれもかなりの勢いで増えるとも思いますね。 参加すると言うことはとってもむずかしく,それを本人が諦めていてもこれまでまわりがなんとかしようとしてきた場合も多々あります。先生と親があきらめてた重度の麻痺をもつ子供を一緒に修学旅行に行きたいんだと言いだした小学生のクラスメートが,それを実現させなんていうのも,選択制にすればそもそも全員行かないのだから,みんなで一緒にいこう!って発想にならないですからね。 今の日本が唯一世界に評価されている,品格や規律といったものも,そもそも小学校からの義務教育の賜物でしょう。そこにはみんなでやるべき時はみんなでやる。という基本姿勢があるかでしょう。ダメなものはだめ,一緒にできるなら全員でする。そういった姿勢は欧米諸国があこがれてもできない部分でしょう。私は,そうゆうのを,あなたの提案が損なう可能性がすごく高いと感じます。

noname#226908
質問者

補足

日本スゴイ的なディストピア発想で、貴方だけならユートピアなんで良いじゃないですかな 他人はいい迷惑なだけで

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.1

学校の教育は学業だけではありません。 学校は人間関係の基礎、技術を学ぶ場でもあります。 音楽祭、体育祭、などの行事、部活は、 その人間関係を学べる絶交の場です。 だから、病気などの正当な理由がなければ参加させる べきです。 人間関係の技術を学ばないで卒業してしまえば 損するのは参加しなかった生徒ですよ。

noname#226908
質問者

補足

次世代は臨んでませんけどね、それ

関連するQ&A