• ベストアンサー

中学三年 野球部員 最後の試合(引退)は? 

1 中学三年生の野球部員は、一般的にいつ頃「引退」となるでしょうか。 その学校によって変わるかもしれませんが、目安でいいので教えてください。 2 引退した後、高校でも野球部に入る場合、その間のブランクはどうするの でしょうか。多くの生徒が、「体動かすの久しぶりー」となって、 鈍い動きで高校野球を始めるのでしょうか。 それとも、本気で野球をやっている人間は、引退後も体を動かすチャンスが 学校であるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2484/6033)
回答No.2

中学の野球部ですよね。 シニアやボーイズといった外部のチームなのか中学の野球部に属しているのかで過ごし方や考え方は大きくちがいますが,大会に関してはどちらもだいたい,こ連休の辺りから予選が始まったりしたり,梅雨の時期から最後の大会がはじまったという感じで,長くても夏休みの終わりまでですね。それぞれの地域によりますが,秋まで引退が長引くというのは余程勝ち進むなどの事が無い限りありません。 ですが,そこから受験勉強となると結構時間は残されてませんよね。 引退した後は,外部チームに属していて,野球推薦で高校に行く場合,もうその時期には大まかに内定をもらっていたり,進路も決まっているので,引退後も所属チーム(部活の場合も部によって)で自主練をします。基本的には後輩がメインですので,ランニングだけとか,見本をみせるなどと言った役目や練習の手伝いをしながら自分の体力が落ちないように走り込んだりします。もちろん中学生なのでその半年間でぐんと伸びる子もいるのでバカにできない期間です。将来のこともあるので結構真剣に練習する子はいますよ。 一方進学校などに勉強してはいらなければ成らない立場だと,完全に野球は封印して勉強しないと間に合いません。そこからの半年での成績は内心にも大きく影響しますので,トレーニングをするなとはいいませんが,その体力があるなら勉強しろとまわりは思います。そのため公立高校の野球部の一年生は余程のビックネームの学生以外は筋トレで最初の数ヶ月は体力作りをするところが多いですね。 試験には受からないといけないけど,高校は強豪で推薦の子達と一緒にがんばるという立場の子が一番大変で,勉強しないと先はないですが,体力を落とせないので,まいにちランニングと筋トレのset menuだけはこなすという子も多く居ますよ。ただ本当にこれは大変だと思います。

sakura-moni
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.1

中学生の引退は夏休みまで。 なので秋の大会は2年と1年で編成します。 選抜高校野球でも3年は出ることなく1,2年で編成しています。 4月になり新1年生を加えて夏の大会に出ることになります。

sakura-moni
質問者

お礼

回答ありがとうございました。