- 締切済み
このPCメガネでブルーレイを98%カットできる?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- megane-hoshino
- ベストアンサー率72% (70/96)
ブルーレイカットしているかどうかのチェックは、簡単です。何か青色の紙などをメガネを通して見て主張する青色が98%も黒くなるのであれば、カットしているといえます。 ブルーを抑えるためには、その反対色のフィルターを必要とします。ブルーの反対色はオレンジ色なのですが・・・一般に眼鏡専門店で販売されているブルーカットコートは、せいぜい18~20%止まりでものを見た時少し黄ばんで見えます。本格的な本当にブルー域のカットを目的としたものは遮光レンズです。まっこれにしてもレンズメーカーは商魂たくましくいろんな色目のレンズを出していますが、中にはどうかと思うレンズもあります。 では何のためにブルーカットがほしいのかが肝心なポイントです。 加齢黄斑変性症や網膜色素変性症、或いは緑内障、白内障などの場合、波長の短い青色領域の光線は網膜の手前で焦点を結び黄斑中心窩以外の網膜壁の持つ反射特性から眼内で乱反射・グレアーを起こし暗室で見るとボヤ―と眼内が発光し眩しさを生じる場合があります。 軍事目的ならば、ジェットパイロットの臨戦態勢の場合、オレンジ色したフードに切り替えるのは色収差のない視認性向上を目的としたこの原理によります。 このような色収差や病的な眩しさをを抑える目的であればお勧めしますが、パソコン程度であれば、ドラスチックな効果が有るとは思われません。正直言って気休め程度が現実であまり期待するのはどうかと思います。 むしろ夏場エアコンの風で目が乾くドライアイの為の風防効果はたしかにあります(笑) もしパソコン作業をしていて30分も作業を続けられないのであれば、また目が疲れやすい、或いはパソコンを見ていて頭が痛くなるのであれば・・・一度眼科で斜視の検査をしてみると良い結果を得れると思います。 僕がお相手したPCグラスがほしいと来た人の90%は、何らかの斜位を持っていました。残り10%は近視度数が強すぎる、言い換えると過矯正のメガネが原因でした。 余談ですが透明で光線除去率を誇るのは、ブルーより更に短波長光線域の紫外線は、確かに透明でも減衰力を持ちます。ただし自然界に無い破壊力の強い工業的な紫外線まで除去できますが・・・一般生活ではこのような光線に遭遇したりお目にかかることは殆どなく現実にはそのような必要はあまりないです。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
ブルーレイ?どんな映画ですか?www ブルーライトですよね? Amazonだったらその商品の評価やレビューがありますよね。 どのようになっていのですか? 普通、ブルーイの色が透過せずカットなり反射なりした場合は黄色寄りに色が変わります。 商品写真のレンズが青色に見えますが、高原とカメラの位置によってはブルーライトカットでも黄色にならないこともあります。 反射なら光源側にカメラがあれば青が強くなるし…
補足
なんかおかしいと思ってました(^^; これはレビューがなかったのです。 以前かったメガネは茶色でかなりみえづらかったのにブルーライトカット率60%ほどでした。 これはかなり薄い青色なのに90%とあったのでどう言った原理なのかなと