ユーロになる前の通貨のコイン
今度、ヨーロッパへ旅行する予定があります。
ユーロになる前の通貨のコインをいくつか持っています。
オーストリア、ドイツ、スペイン、イタリア、ギリシャの硬貨です。
それぞれ100円になるかならないかの金額ですが、お店などで、今ではもう使えないのでしょうか?
wikiで調べたら、この中ではギリシャの硬貨はユーロには交換できないそうですが。
両替までしなくても、駄菓子屋のようなところででも使えたらと・・・
それと、もし使えたとしても、当然、それぞれの国でないと使えないのですよね?
国境付近なら、2箇所の通貨が使えるってことありますか?
もし使えないとなると、記念に残しておく以外に、みなさんはどのように処分してますか?
ファーストフードによくある寄付金箱に入れるか、お賽銭くらいしか使えないでしょうか?
逆に、そんな昔の通貨を入れられたら困るでしょうか?