- 締切済み
彼と結婚するか悩んでいます(中高年)
現在の彼と結婚するかどうかで悩んでいます。 彼とは42歳で知り合い、8年間交際したので私は現在50歳です。 プロポーズされてその気になってOKしました。 この歳でお恥ずかしいのですが、花嫁衣裳を決める段階まで話は進んだのです。 しかし、この辺で彼の考え方、職業、環境に対し、急に束縛感をおぼえました。 彼は住職であり、お義母さんに何かにつけて(お寺の経営のことまで)相談します。 お寺は人の出入りが多く、静かなマンションで育った私には落ち着かないです。 絶えず人の目があるので緊張します(お義母さんの訪問看護師さん、ヘルパーさん、お手伝いさん、檀家さんなど)。 お義母さんとの同居(しかも相手がわがままでうまが合わない人です)、もかなり苦痛です。 あのおおらかだった彼がうつ病となり、寝たり起きたりの状況にあることも番狂わせでした。 私は病人の世話をしに嫁ぐわけではないのでは?と思うようになりました。 しかも彼は自分のことを第一に考えてほしいという人です。 結局彼とお義母さんのおさんどんをしに行くのかなと不毛な気持ちになります。 私は会社員生活が長く、親の遺産もあったので貯金で生きていけないことはありません。 最近、むしろ人の世話を焼きに行くよりも、独身のまま一人でいきた方が良いのかなとも思います。 この歳になってこんなことで悩むなどおかしいと思われるかもしれませんが、50歳がぎりぎりのチャンスかと思ってしまうのです。 因みに彼は49歳です。 あと10年は住職をやります。 第二の人生が近づいています。 あらためて他の人(もう少し気楽に生活できる人)を探したほうが良いのかとも考えています。 乱文ですが、アドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cocosimba
- ベストアンサー率6% (5/77)
結婚前に問題があることは結婚後には確実にもっと大きくなります。 彼の職業も家庭環境も普通の家庭ではないのでもっと複雑ですね。 50過ぎてやっと巡ってきた結婚ということですが私としては50まで会社員生活が長いということも とても素敵なことだと思うんです。 また退職していないのならこのまま会社は辞めないで彼との話は様子を見てもいいのではないのでしょうか? 彼が好きでもわざわざ彼のサポートをする為に結婚することはないと思うんです。 結婚しなくても恋人としてサポートしてあげたらどうでしょうか?
- takayoshi1115
- ベストアンサー率50% (11/22)
自分なら、この結婚はやめたほうがいいと思います。あなたがそんなに嫌になっている、嫌だと思っている状況で結婚して上手くいくとは思えません。彼に話して別れたほうがあなた自身のためだと感じます。 自分は男で、プロポーズして今は結婚準備に忙しい日々ですが、結婚は妥協と覚悟と想いがないとやっていけないと思っています。突然病気になるかもしれません。突然職無しになるかもしれません。たとえ何がおきようともこの人と共にするんだ、という気持ちがなくてはダメだと思います。一人で生きていたほうが邪魔物がいなくて、一人で自分で稼いだお金を使えるから楽だと思いますよ。 あなたは何故結婚したいのですか? 改めて考えてみてはいかがでしょうか?
お礼
一人でいるのが寂しかったので結婚したかったです。 でも環境上の障壁が多いことに気づきました。 この結婚は考え直します。 ご回答ありがとうございました。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
住職でうつ病ですか。。。 それは修行や信仰を怠けた人のようにしか 思えませんね。。。 >第二の人生が近づいています。 >あらためて他の人(もう少し気楽に生活できる人)を >探したほうが良いのかとも考えています。 と思います。 熟年層の婚活パーティーも今時はありますからね。 ただ、もう歳が歳だけに介護するのは避けられない 年齢層が主に需要があることを頭には入れて おくべきでしょう。 介護の必要ない年齢層には、あまり需要ないと思った方が 良いと思います。 介護の必要ない年齢層には、逆に将来あなたを先に介護しなくちゃならないと思ってしまいますからね。 ま、熟女好きの人にも需要ありますけどね。 介護が嫌とかは言ってられない年齢だとは思いますよ。
お礼
60代も視野に入れて婚活した方が良いのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
彼が住職ということは、家内工業のようなものですから、向こうの家族とは、常に一緒です。かれが、お母さんを頼りにしているのも、お寺の檀家の人間関係など、まだまだわからない事が多いのでしょう。あなたも結婚すると、お寺の奥さんとして、お姑さんの特訓を受けることになると思いますよ。 あなたが、普段から人と接することに苦労を感じない人であれば、逆に面白いと思うかもしれませんが、人との付き合いが苦手なのであれば、正直止めた方が良いと思います。現実的に冷めた意見で申し訳ありません。
お礼
人付き合いは得意な方ではありません。 そこが一番の悩みでした。 この結婚を見直してみようと思います。 ありがとうございました。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2383/15960)
お寺の嫁は厳しいですよ。姑さんもですが、檀家さんも関係してきますから。 毎日、朝早くから、お寺の掃除やお膳を作ったり、葬儀や法事の際も大忙しです。 だから、嫁はお寺の娘をもらえと(どういうことをすればいいか、わかってるから) 言うらしいです。 夫実家のお寺の御住職は普通の家庭の方と結婚しましたが、一から教えないと いけないから大変と言われてましたが、奥様の方が大変だと思いました。 彼が働けなくなったら、お寺も出て行かなければいけないことになると 思います。 そのことも含め、お寺の嫁がしなければいけないことなど、彼と話をするなり ご自分の家のお寺の御住職にお話を伺えば、いいと思います。
お礼
朝の雨戸開けからして憂鬱なんです。朝4時起きですもの。 この結婚をもう一度見直してみます。 ありがとうございました。
- akauntook
- ベストアンサー率19% (295/1481)
現実として、50年独身だったわけですから、満足行く相手がそう簡単には見つからないと思います。 そこで、選択肢は以下のものとなるのではないでしょうか? 1.妥協した相手と結婚する。 2.納得できる相手を探す。 3.生涯独身を貫く。 現状では1が目の前にあるので、嫌なら2か3で良いと思います。 >50歳がぎりぎりのチャンスかと思ってしまうのです。 データがありますので、参考にどうぞ。 http://www.garbagenews.net/archives/1792910.html
お礼
データをありがとうございました。 参考にさせていただきます。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
あと10年は住職をやるっていうのはどういうこと? 住職を辞めて他の仕事に就くという話があるのでしょうか? それとも定年があると?思っているのかな? 第二の人生って・・・・・。そうかなあ。 50まで気ままに生きてきた人に、いきなりあれこれの重圧がかかるのはものすごく負担だと思う。そこを彼がフォローしてくれるっていうのはわかるけど、それもなさそうだし。 彼にはもっと若い人を見つけなさいよ。 と、一旦は身を引いてみた方が良いと思う。 質問者さんも好きだからきっと耐えられる!という夢とか希望とか願望とかもなさそうだし。 もしも、それでも彼についていくんだ!という気持ちがあるなら、苦労も一つの人生だと思うけどね。
お礼
60歳になったら、副住職と交替になるのです。 今のうつの彼には、私をフォローする力は感じられません。 私にも覚悟がないから悩むのだと思います。 ご回答ありがとうございました。
- ayako728
- ベストアンサー率17% (81/452)
第一に、寺がどれだけ大変かを質問者さんは全く理解していない。 住職が専業の場合、その寺は宗教法人〇〇寺となる。その場合、宗教法人として法で定められたこと、寺としての行事、檀家の葬儀と法要をしなければならない。その管理は実に大変だ。しかも、普通でいう給料はお布施となり、賞与は永代経代となる。ただし、普通と違って人間の死が関係する以上、収入は不定期となる。 住職が他の職業を持っている場合、住職としての立場はバイト同然だ。ただし、檀家の死亡法要などの都合が最優先となり、他の職業で給料を得ていても、住職という立場を最優先しなければならない。 また、寺としてのことをお母さんに相談するのは住職として当然だ。親は上記の件を色々と経験してきている。だから、親と相談しながらするのは当然だ。 従って、質問者さんが束縛を受けると感じるのならば、彼が健康でも結婚すべきではない。質問者さんは、住職と結婚するのは最初から不向きだ 第二に、《彼とお義母さんのおさんどんをしに行くのかなと不毛な気持ちになります》では、結局8年もずるずると付き合っただけで、彼と結婚する覚悟が足りない。 第三に、質問者さんが50歳ということは、兄妹・子供・親などはどうなっている?もう妊娠は無理で、病気になって入院すれば保証人が二人必要だよ。そのことを念頭に入れておく年齢だよ。 従って、寺にとっても質問者さんは迷惑だから、新しく健康な親子を探した方が良いよ。
お礼
はっきり不向きと言っていただいて、少し気持ちが楽になりました。 兄弟は兄がいます。あと姪が2人です。 やっぱりだめですね、この結婚。 ご回答ありがとうございました。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1174/7075)
既婚母親です。 貴方の年齢に近い者です。 ヘルパーさんが必要な彼母。 彼が鬱病、寝たり起きたりの生活。 この状態で彼と結婚しても貴方に対する重圧は想像以上のものがあると思います。 檀家さんは宗教上のフォローも住職夫人に期待するでしょうし、お寺の存続も跡取りも貴方に期待するでしょう。 貴方の子供ではない次の住職候補を彼は考えているのでしょうか? 彼親子のお世話を覚悟できないなら「自分の老後を考えたい」と彼とお別れしても貴方に非はありません。 私なら結婚に囚われずに自分の老後のために背負うものが少しでも無くなる、そんな生活を切り開きます。
お礼
次期住職は決まってているのです。 彼は60歳定年です。 彼が60歳になって、お寺と無関係になるまで待とうかとも思いましたが、この10年のうちに彼自身は結婚をすぐにしたがるので悩みました。 やっぱり自分の人生は自分一人で歩もうかなという気持ちに傾いています。 ありがとうございました。
二つに一つでしょ。 この人と結婚するか、独身でいるか、の。 年齢的に次の恋は、さすがに難しいと思います。 芸能人なら若いツバメを囲うことも可能でしょうけど。 で、お書きの内容って、うつ病はともかく 自分の母親に寺の経営の相談とか、そんなにおかしいことですかね? 先代住職は居ないのですか? 民間の零細企業だって、表向き旦那を「社長」扱いにしていて 実は奥さんが代表者(経営手腕があるから) とか普通にありますから、この母親に経営手腕があるなら 相談するのはごく普通のこととは思いますよ。 ただまあ、彼もいい歳して「まだ親に相談かよ?!」って 思うわけでしょ。それが嫌なんですよね? しかし彼に任せてしまって寺が傾くよりかは、 敏腕な母親(なのかどうかは文面では分かりませんけど)が 経営指示を出す方が安泰なんじゃないですかね? うつがどうとか書かれていますけど、それを支えるのも 妻の役目だとも思いますよ。病人の世話をしたくないって・・ それ、結婚済みで配偶者が病気でも言えますかね? 逆にあなたが病人で配偶者から言われたら嫌でしょう? まあ、どうしても嫌ならこの人とは破談にするしかありませんが、 あなたの人生です。ご自身でお決めください。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
会社は45歳のときに辞めました。 彼と結婚するつもりだったので。 でもこの結婚は考え直します。 ご回答ありがとうございました。