- ベストアンサー
@GETアノテーションの意味
- Javaの文法に関連するソースコード中の「@GET("/entry/jsonlite/")」について説明します。
- 「@GET("/entry/jsonlite/")」は、Hatena APIのエンドポイントを指定するためのアノテーションです。
- このアノテーションを使用することで、指定したURLのブックマーク情報を取得することができます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
良く分かりませんが、それらしいページがヒットしました。 Android:Retrofit2.0ではてなAPIとおしゃべりしてみた http://blog.techium.jp/entry/2016/04/10/090000 >インタフェースを定義する > >無事に導入できたら呼び出し対象のAPIインタフェースを定義します。Retrofitの使い方を検索するとなぜかほとんど天気予報APIのサンプルばっかりだったので、今回ははてなAPIを使ってみました。 > >public interface HatenaApiInterface { > String END_POINT = "http://b.hatena.ne.jp"; > String TARGET_URL = "http://b.hatena.ne.jp/ctop/it"; > > @GET("/entry/jsonlite/") > Call<BookmarkContainer> getBookmarksWithUrl(@Query("url") String target); >} > >各メソッドはアノテーションでhttpのアクセスメソッドを指定できます。カッコ内はベースURL以降のAPIのURLを指定します。ベースURLはAPIをコールする準備段階でセットしますが、上記の例ではアクセスURLはhttp://b.hatena.ne.jp/entry/jsonlite/?url=(実行時に指定)となります。 > >メソッドの引数@Query("url") String targetは、引数のtargetをアクセス時のクエリパラメータに付与するという指定です。 > >戻り値のCall<T>で任意の型Tを戻り値に指定できます。RetrofitではCallオブジェクトが1回のAPIコールに対応します。Call<T>.execute()、Call<T>.enqueue(Callback<T>)を実行することで、それぞれ同期・非同期のAPI呼び出しが実行できます。