• 締切済み

集団 ストーカー 対策 情報

集団ストーカに関する質問です。約10年前にAV監督を辞めた知人がいますが、5年前、新嘉坡の一般企業に無事就職できたようです(監督期間は、ブライダルの撮影助手などで履歴書に一部手を加えたそうです)。 が、某照明会社(仮にE照明とします)の新嘉坡オフィスにて、その会社のCEOが視察に来た際、ネットで自身の過去が流布しているような「ほのめかし」をされたらしいです。彼は自分のフェイスブックをよく更新していたらしいですが、2ちゃんねるなどにそのような自身についての書き込みを見つけたことはなく、その場ではあまり気にしなかったようなんですね。 その後、興信所の力を借りて、個人情報が漏洩しているのか自身で調べたらしいのですが、Tor などを使って外部からfb等のネットサービスにアクセスしてきた形跡が多く見つかったそうです。また、その直後、越南ホーチミン市の喫茶店で日本人5-6名による集団ストーカにも遭ったようです。彼が越南のIT屋と個人情報漏洩の防止策に関して話していたとき、(客が彼とそのIT屋しかいない場に)先の日本人の集団が入ってきて、友人とそのIT屋が事前にスカイプで打ち合わせしていた内容等をその場で話し始めたといいます。 彼曰く、個人的に誰かの恨みを買うようなことはなく、しいて言えば、フィリピンへ語学留学した際、某宗教団体の方から受けたフェイスブックのフレンドリクエストを何度も断り続けたことが切欠かも、と言っています。また、「フェイスブックにてヒールに振舞うことが多かったことで某団体のターゲットにされたのかな・・」とも言っていましたが、実際そんなことで集団ストーカされるものなのでしょうか。 現在、彼はE照明を退職、越南に住んでいます。E照明のことから、日系企業は諦めて越南のローカル企業で働いています。越南へ行く前にフィリピンでオートCADの勉強をする予定だったらしいですが、それもエスカレート化してゆくストーカ行為のために諦めなくてはいけなかった、といいます。 別の探偵業者にも依頼して身辺を調べてもらったらしいのですが、あまりいい結果を得られなく、代理で私がここで質問する、ということになりました。 どなたか、似たような事例、及び解決策をご存知でしょうか。

みんなの回答

  • rvclts
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

私も似たような光景を、東京の山手線の駅、車内で見かけました。 過去の投稿からの引用ですが、参考にしてください。 https://okwave.jp/qa/q9319204.html >いい年のおじさんたちが涙目になって、「死ぬんだ」、「落ちるんだな」とかブツブツ言っているのが気になりました。 >今度は、乗客の何割かはわかりませんが、かなりの人たちが「囲まれてるのに気がつかないのか」、「終わりなのよ」、「聞いて知ってるんだ」という声が聞こえて怖くなりました。 電車を降りたら、エスカレーターやコンコースでも、同じような現場を目撃したので、怪しい集団による嫌がらせは存在するというか、身近なものだと確信しました。 学校のいじめや集落での村八分が、スケールの大きい都会で行われているだけなのかもしれませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A